SG「ボートレースメモリアル」とは? 夏の終わりを告げる競艇の大会!

通称「ボートレースメモリアル」は、競艇(ボートレース)の大会の1つ。
例年8月下旬から9月上旬に開催されるSG競走です。
本競走は5大SG競走GRANDE5の第3戦に位置付けられています。正式名称は「モーターボート記念競走」。
当記事では、「ボートレースメモリアル」がどのような大会であるのかをまとめています!
大会概要
- 格付:SG
- 優勝賞金:3900万円
- 主催者:各県市町・組合・企業団
- 開催地:持ち回り
- 第1回執行日:1955年8月20日
全日本選手権競走(ボートレースダービー)に次いでグレード制やSGが制定される前から続く特別競走です。 正式名称は「モーターボート記念競走」。
出場者の選出方法
ボートレースメモリアルの出場選手は、「優先出場」と「選出出場(一般出場)」に分かれます。 詳細は以下の通りです。
優先出場
- 前年度優勝者
- 前年の賞金王決定戦の優勝戦出場者(6名)
- 直前のSG競走であるオーシャンカップの優勝者
選出出場
- 開催される競艇場を除いた全ての競艇場から推薦された選手(優先出場者を含む各2名)
- 開催競艇場の施行者が希望する選手(例年5名)
選出除外
- 昨年のメモリアルからオーシャンカップのSG優勝戦で選手責任によるF・Lした選手
- 開催年の総理大臣杯からオーシャンカップのSG準優勝戦で選手責任によるF・Lした選手
- 怪我・病気に伴う出場辞退者
- 前年6月から前検日までに褒賞懲戒規程による出場停止処分を受けた選手
大会の進行について
ボートレースメモリアルの進行及び、順位の決定方法は一般的なSGと同じ方式です。 詳細は以下の通りです。
予選
大会初日~4日目に行われます。 順位に応じた得点が加算され、得点上位18名の選手が準優勝戦に進出します。
準優勝戦
大会5日目に全3R行われます。 各準優勝戦上位2名が優勝戦に進出します。
優勝戦
最終日の最終レースに当たります。 着順によってトップ6の順位が決定します。
直近10年の優勝選手
回数 | 優勝戦日 | 開催場 | 優勝選手 |
---|---|---|---|
第57回 | 2011年8月28日 | 福岡 | 瓜生正義(福岡支部) |
第58回 | 2012年8月26日 | 桐生 | 瓜生正義(福岡支部) |
第59回 | 2013年9月1日 | 丸亀 | 毒島誠(群馬支部) |
第60回 | 2014年8月31日 | 若松 | 白井英治(山口支部) |
第61回 | 2015年8月30日 | 蒲郡 | 篠崎元志(福岡支部) |
第62回 | 2016年8月28日 | >桐生 | 菊地孝平(静岡支部) |
第63回 | 2017年8月27日 | 若松 | 寺田祥(山口支部) |
第64回 | 2018年8月27日 | 丸亀 | 毒島誠(群馬支部) |
第65回 | 2019年9月1日 | 大村 | 毒島誠(群馬支部) |
第66回 | 2020年8月30日 | 下関 | 寺田祥(山口支部) |
2020年開催の第66回優勝:寺田祥選手

- 登録番号:3942
- 生年月日:1978年09月20日
- 身長:167cm
- 体重:53kg
- 血液型:O型
- 支部:山口
- 出身地:山口県
- 登録期:81期
- デビュー日:1997年11月19日
- 級別:A1級
直近で行われている第66回の優勝選手です。 ボートレースメモリアルは2017年開催の第63回でも優勝しています。 寺田選手は1997年11月19日、徳山競艇場「光市営開設31周年記念競走」でデビュー。 デビュー10年目となる2017年8月、若松で開催された「第63回MB記念」でSG初優勝。 3年後には「第66回MB記念」でも優勝しました。
第57・58回を2連覇:瓜生正義
2011年の第57回と2012年に開催された第58回のボートレースメモリアルで2連覇を果たした選手です。 第57回は地元会場である福岡競艇場での凱旋優勝となりました。 瓜生選手は1995年5月若松競艇場・一般戦にて76期生としてデビュー。 デビュー13年目となる2007年6月、住之江競艇場で行われた笹川賞で念願のSG初優勝。 そこからも瓜生選手の快進撃は続き、2021年3月現在時点でSG優勝回数は通算10回にも上ります。
第64・65回を2連覇:毒島誠選手
2018年の第64回と翌年2019年に開催された第65回のボートレースメモリアルを連覇した選手です。 また、2013年に開催された第59回のボートレースメモリアルも優勝しています。 毒島選手は2003年5月9日桐生競艇場でデビュー。 2013年9月1日、丸亀競艇場での「SG第59回MB記念」でSG初優勝しました。 現在では、7回ものSG優勝を果たしています。
まとめ:今年(2021年)も「ボートレースメモリアル」は開催されます!
今年も8月下旬から蒲郡競艇場にて、第67回目の開催が予定されています。
- 開催期間:2021年8月24日-8月29日
- 開催地:ボートレース蒲郡(ナイター開催)
前大会である第66回(2020年8月下旬開催)は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、開催地である下関競艇場のある山口県在住の各日2,000人を上限とする事前抽選入場制が取られていました。 それでも、「テレボート」によるオンライン投票などの助力も有り、第66回の総売上は171億9850万1300円と、前年比(第65回)にして3割以上のプラスとなりました。 今年も入場制限がかかる可能性は大いに考えられますが、その場合はモニターの前で選手達を応援しましょう! 今年は一体どのようなドラマが繰り広げられるのでしょうか? 非常に楽しみです。