キーワード

全国トップクラスの広さ!ボートレースからつ(唐津競艇場)

ボートレースからつ(唐津競艇場)

ボートレースからつとは

佐賀県唐津市、松浦川沿いにある競艇場です。
2001年に開催された「グランドチャンピオン決定戦競走」において、寺田千恵選手が女子レーサー史上初となるSG優勝戦進出を果たしたほか、2010年11月26日に行なわれた第2レースで、篠崎元志選手が14年ぶりにレコードタイムを更新するなど、本場でさまざまな快挙が成されています。
マスコットキャラクターは、イルカをモチーフにした「か・らっきー」です。
レース実況は、2009年度より石川香奈恵アナウンサーが務めています(2019年現在)。

そんなボートレースからつは、1953年8月7日に開場しましたが、当時は唐津市栄町の埋立地に建設されていました。
競走水面に松浦川を利用していたものの、潮の満ち引きによって最大2m近い水位差があり、また干潮時は選手の膝上あたりまでしか水面がないという状況で、問題の多い競艇場として知られていました。
さらに1969年2月、“大本命”とされていた瀬戸康孝選手が、松浦川から流れてきた浮遊物を巻き込んでしまい、スタートが遅れるというハプニングが発生。しかし、この件は不問とされ、結局瀬戸選手は6着という結果に終わります。
この判定に対し、多くの競艇ファンが激怒。大きな騒ぎとなりました。
これらの状況、出来事を踏まえ、1975年1月に現在地に移転したという経緯があります。

水面特徴

ボートレースからつの競走水面は、全国トップクラスの広さを誇ります。
特にピットから2マークまでの距離が178mと長く、これは全国一です。
このようなレイアウトであることから、「ピット離れ」の良し悪しがコース取りに大きく影響します。
また、十分な助走距離を確保できる点や、水質が淡水寄りの汽水ということもあって、スピード勝負になりやすい点も要チェックです。

しかし、だからといって「まくり」が決まりやすいかというとそうでもなく、風の影響によってレース展開が大きく変化します。
ボートレースからつは1年を通して追い風の日が多く、特に冬場は玄界灘から強い季節風が吹きます。
風速4m未満であればインが加速しやすいので有利ですが、風速5mを超えるセンターの「差し」が決まりやすくなります。
舟券を購入する際は、その日の風速を踏まえたうえでの分析が必要です。

主要レース

ボートレースからつでは、周年記念競走(GⅠ)として「全日本王者決定戦」、企業杯競走(GⅢ)として「酒の聚楽太閤杯」が毎年行われています。
また、一般戦も多く開催されています。特に正月の「佐賀県選手権」やお盆の「唐津市長杯お盆特選」などが人気です。

そのほか、2010年から試験的に開催されている企画レースも見どころのひとつとして挙げられます。

  • 朝イチ特賞:A1級の選手が1号艇に乗艇
  • 軸アツ番組:A1級の選手が1レース目は1号艇、2レース目は2号艇、3レース目は3号艇に乗艇
  • 朝ドキ!からつ:モーニングレース

などが代表的です。
ただし、これらの企画レースは一般戦でのみ行われる点に留意する必要があります。

SGの有無

1978年に「第24回モーターボート記念競走」を開催して以降、「全日本選手権競走」や「グランドチャンピオン決定戦競走」といったSG競走を開催しています。
しかし、全国的に見ると、過去のSG競走開催数は少なめです。

施設概要

ホテル並みにきれいと言われるボートレースからつのエントランス

ボートレースからつは2021年11月にリニューアルオープンし、「ホテル並みにきれいな競艇場」として有名です。

これまでは1階〜3階までありましたが、それが2階までに全施設を収める大幅なリニューアルを遂げました。

夜には外観がライトアップされたり、さまざまなお客さん向けの施設があったりと、ただ綺麗なだけでなくユーザーのことを考えて作り込まれたボートレースからつの必見施設を紹介します。

グランドチャンピオンの宣伝も兼ねる2階へ続く階段

スタンド棟は2階建てで、1階はコミュニティースペース、2階が競艇投票エリアとなっています。

1階に併設された子供連れも安心できるキッズスペース
1階に併設された居心地の良いブックカフェ

1階はキッズスペース・フードコート以外に、イベントホール、ボルダリングジム・音楽スタジオ、さらにブックカフェ、なんとキッチンスタジオもあり、競艇場とは思えないほど充実した設備です。

広く清潔なフードコートは子供連れでも安心して、レースを見ながら食事を取ることができるでしょう。

また、屋外には屋外観戦エリアと外向発売所ドリームピットが設置されています。

競艇を観戦するだけでなく、複合施設を楽しむという目的で来ても楽しむことができますね。

2階のメインスペースである一般観戦席
2階にある投票スペース

2階は観戦と投票メインスペース。

テーブル席・ロイヤルルームが有料ですが、一般席も非常に綺麗なので、こちらで充分観戦が楽しめます。

有料観戦をする場合の料金は以下の通りです。

席名 人数 1人当たりの料金 サービス内容
テーブル席(シングル) 1人 200円 -
テーブル席(ペア) 2人 200円 -
グループ席 最大5人 2,000円 フリードリンク、スポーツ紙、モーニング&軽食
ロイヤル席 1人 2,000円 モニター、フリードリンク、スポーツ紙、モーニング&軽食

テーブル席であれば、リーズナブルな料金で落ち着いてゆっくりと観戦できます。

ロイヤル席であれば、通常のTV放送やオッズなどが見られるモニター観戦でじっくりと楽しめること間違いなし。

グループで来られた際にはグループ席で、フリードリンクや軽食を楽しみながら観戦できます。

アクセス方法

ボートレースからつでは、本場開催日に限り、交通費キャッシュバックサービスが実施されています。
キャッシュバックの対象は以下のとおりです。

  • 福岡都市高速道路、西九州福岡前原道路、厳木多久有料道路の料金
  • 福岡市営地下鉄空港線、箱崎線、七隈線、JR筑肥線、JR唐津線の電車代

当日購入した舟券(1,000円分以上)と上記の領収書を1F中央エントランスに持参すると、片道1回分の交通費を返金してもらえます。
ただし、受付時間が限られている点に注意が必要です。
モーニングレース開催日は11:25~13:25、GⅠまたはGⅡ開催日は13:00~15:20となっているので、利用する場合はこの時間内に受付を済ませるようにしましょう。

電車をご利用の場合

  • JR筑肥線「東唐津駅」下車 無料送迎バス約5分
  • 無料送迎バスの運行スケジュールについては、ボートレースからつの公式ホームページをご覧ください。

車を利用される場合

  • 福岡都市高速より、西九州自動車道「唐津IC」から約3分
  • 長崎自動車道「多久IC」から国道203号線経由で約30分

ボートレース唐津(唐津競艇場)の必勝法について

唐津競艇場の予想のコツ

唐津競艇場の案内をまとめましたが、唐津競艇場での舟券の予想の仕方が気になりませんか!?

レースの予想をするにはその競艇場の立地条件による風の向きや強さ、潮の満ち引きによる波の影響などを考慮する必要があります。
また、レースが行われる時の気温によって、モーターの性能の発揮のされ方が変わっていきます。
そして地元の競艇場では普段以上に勝率の上がる選手もたくさんいます。
つまり、普段は勝っている選手でも、そのレースが行われる時間や条件によって力が発揮できず、思わぬ選手が活躍し高配当をゲットできる!・・・なんてこともあるくらいレース展開が変化します。

フネラボでは唐津競艇場で勝つためのポイントを「唐津競艇場の必勝法」としてまとめています。

唐津競艇場で行われているレースの予想をするときの参考にしていただけたら嬉しいです!

ボートレース唐津(唐津競艇場)の今日の無料予想

競艇予想サイトが提供する唐津競艇場の無料予想

唐津競艇場のレースを予想するのにぜひ参考にして欲しいのが、競艇予想サイトが提供している無料の予想です。

競艇予想サイトは年々増加しており多種多様なサイトが存在します。

有料のプランもあれば無料で公開している無料予想もあります。

フネラボでは現在運営中の予想サイトの無料予想を、こちらで確認する限りすべての予想サイトの無料予想を網羅しています。

競艇予想のプロたちが提供する無料の予想を、贅沢にもすべてひとまとめで無料で閲覧できるのでぜひ使ってみてください。

唐津で使える予想サイトは「競艇神風」

唐津競艇場で勝率・回収率の高い競艇予想サイト(無料予想)

唐津での舟券の予想のポイントは「唐津競艇場の必勝法」でまとめましたが、実際に予想を当てている競艇予想サイトが気になりませんか?

競艇の予想サイトにはいくつものプランがありますが、それぞれのサイトで登録して無料で予想を見ることのできる「無料予想」があるのをご存知でしょうか?

無料で見られる競艇予想なので、参考にされている方も多いんじゃないかと思いますが、フネラボに掲載している予想サイトの無料予想はすべてデータを蓄積しております。

その中で唐津競艇場で行われているレースのみを集計してデータ化し、優秀な競艇予想サイトを選定しています。

具体的に結果を残しているので信頼性はかなり高いと言えます。

数ある予想サイトの中で、2023年03月22日現在で最も成績の良い予想サイトは「競艇神風」です!!

成績トップの競艇神風

競艇神風

根拠のある情報と実績であなたを勝ちに導きます!

※唐津競艇場でのみの成績
勝敗 的中率 回収率 評価点
10勝11敗 47.6% 206.2% 981.9点

唐津競艇場で行われているレースのみの無料予想を集計しているので、競艇神風は唐津の予想に使えるサイトと言うことができます!

2位以下のランキングも掲載しているので、詳細を見たい方は下記リンク「唐津で使える予想サイト詳細はこちら」からどうぞ!

関連する記事