アウトコースが不利?ボートレース浜名湖(浜名湖競艇場)

浜名湖競艇場とは

静岡県湖西市、浜名湖の南岸にある競艇場。通称「ボートレース浜名湖」です。
1953年8月7日、浜名湖競艇企業団主催のもと、東日本初の競艇場として開場したのが始まりです。浜名湖に面していることから、美しい風景に心癒されつつ、ボートレースを楽しむことができます。
晴天の日であれば、会場から富士山を眺めることも可能です。
また、JR新居町駅からすぐのところにあるのも嬉しい点といえるでしょう。駅のホームからレース場の大型掲示板が見えるほどの近さで、電車を利用する方なら簡単にアクセスできます。
そのほか、ボートレース以外の楽しみがあるのも、浜名湖競艇場ならではの魅力として挙げられます。
会場内に小さいお子様と一緒に遊べるスペースやイベントスペースなどが設けられており、家族でワイワイ楽しめます。
また、土日のレース開催日に、親子で参加できる体験型イベントが実施されるのも見どころです。
レースの合間、あるいは家族や知人がレースに熱中している間も、楽しく遊んで過ごせます。
水面特徴
そのような浜名湖競艇場の水質は汽水(海水と淡水が混じり合ったもの)です。
塩分濃度はどちらかといえば海水に近く、水質が柔らかいのが特徴として挙げられます。
海水ほどではないにしても浮力があるので、体重差やモーターのパワー差がレースに大きな影響を及ぼすことはないでしょう。
水質が汽水の競艇場は一般に走りにくいとされていますが、浜名湖競艇場については、選手たちの間で走りやすい水面といわれています。
また、コース幅が全国有数の広さを誇るのも大きな特徴です。
1マークのバック側が126mもあり、どのコースの選手も大胆な走りを見せることができます。
そのため、どのコースであれ、スピード戦に持ち込める選手が勝率を上げやすい傾向にあります。
ただし、アウトコースを走る選手は若干不利になる点に注意が必要です。
コースが広いということは、それだけアウトコースを走る選手は大回りで旋回しなければいけません。
その分だけタイムロスとなり、後れを取る可能性があります。
そのほか、風の影響を受けやすいことも特徴のひとつです。
水面が広いことに加え、コース周辺に障害物となるものがないため、強風が吹くとその影響をダイレクトに受けます。
- 夏は向かい風が吹き、まくりが決まりやすくなる
- 冬は追い風が吹き、インコースが強くなる
このことを念頭に置いたうえで、レース結果を予想する必要があるでしょう。
主要レース
SGの有無
浜名湖競艇場では、1957年に行われた「第4回全日本選手権競走」を皮切りに、それ以降もさまざまなSG競走が開催されてきました。
「総理大臣杯競走」「モーターボート記念競走」「グランドチャンピオン決定戦競走」「競艇王チャレンジカップ」などが代表的です。
施設概要

浜名湖競艇場は、全3フロアから成ります。
1Fは広いアトリウムを中心に、飲食店や売店、サンホールなどさまざまな施設が設けられています。
中でもアトリウムに設置されているアトリウムステージ「サンホール」はイベント会場として使われることもあり、多くの人で賑わうスポットです。
勝利者インタビューや選手同士の対談、さらにはお笑い芸人によるミニライブが開催されることもあります。
もちろん、迫力満点のレースを観戦できる一般席も設けられています。
2Fは、観戦スペースがメインとなるフロアです。
無料で利用できる一般席がズラリと並んでおり、中には女性専用シートやグループ向けのシートも用意されています。
また、競艇初心者の方にとって嬉しい施設となるのが、1Fにもある「初心者なんでもコーナー」です。
会場内の案内をしてくれるほか、ボートレースの基本情報、レースの楽しみ方なども教えてもらえます。
アクセス方法
電車をご利用の場合
- JR東海道本線「新居町駅」下車 北口より徒歩5分
東名高速道路を利用される場合
- 「浜松西IC」から約30分
- 「三ケ日IC」から約30分
- 「館山寺スマートIC」から約30分
新東名高速道路を利用される場合
- 「浜松浜北IC」から約50分
また、本場開催日に限り、「天竜・笠井・浜松便」「笠井・浜松便」「浜松便」「気賀・雄踏便」の4便にて無料送迎バスが運行しています。
詳しい運行スケジュールなどは浜名湖競艇場の公式ホームページをご覧ください。
ボートレース浜名湖(浜名湖競艇場)の必勝法について
浜名湖競艇場の予想のコツ

浜名湖競艇場の案内をまとめましたが、浜名湖競艇場での舟券の予想の仕方が気になりませんか!?
レースの予想をするにはその競艇場の立地条件による風の向きや強さ、潮の満ち引きによる波の影響などを考慮する必要があります。
また、レースが行われる時の気温によって、モーターの性能の発揮のされ方が変わっていきます。
そして地元の競艇場では普段以上に勝率の上がる選手もたくさんいます。
つまり、普段は勝っている選手でも、そのレースが行われる時間や条件によって力が発揮できず、思わぬ選手が活躍し高配当をゲットできる!・・・なんてこともあるくらいレース展開が変化します。
フネラボでは浜名湖競艇場で勝つためのポイントを「浜名湖競艇場の必勝法」としてまとめています。
浜名湖競艇場で行われているレースの予想をするときの参考にしていただけたら嬉しいです!
ボートレース浜名湖(浜名湖競艇場)の今日の無料予想
浜名湖で使える予想サイトは「舟遊記」
浜名湖競艇場で勝率・回収率の高い競艇予想サイト(無料予想)
浜名湖での舟券の予想のポイントは「浜名湖競艇場の必勝法」でまとめましたが、実際に予想を当てている競艇予想サイトが気になりませんか?
競艇の予想サイトにはいくつものプランがありますが、それぞれのサイトで登録して無料で予想を見ることのできる「無料予想」があるのをご存知でしょうか?
無料で見られる競艇予想なので、参考にされている方も多いんじゃないかと思いますが、フネラボに掲載している予想サイトの無料予想はすべてデータを蓄積しております。
その中で浜名湖競艇場で行われているレースのみを集計してデータ化し、優秀な競艇予想サイトを選定しています。
具体的に結果を残しているので信頼性はかなり高いと言えます。
数ある予想サイトの中で、2022年07月07日現在で最も成績の良い予想サイトは「舟遊記」です!!
成績トップの舟遊記

勝敗 | 的中率 | 回収率 | 評価点 |
---|---|---|---|
15勝9敗 | 62.5% | 98.8% | 617.2点 |
浜名湖競艇場で行われているレースのみの無料予想を集計しているので、舟遊記は浜名湖の予想に使えるサイトと言うことができます!
2位以下のランキングも掲載しているので、詳細を見たい方は下記リンク「浜名湖で使える予想サイト詳細はこちら」からどうぞ!
その実力は天竺級!莫大なコストと情報で超高配当を提供し続ける進化系競艇予想サイト!