キーワード

全国屈指の難水面!ボートレース福岡(福岡競艇場)

ボートレース福岡(福岡競艇場)

とにかく難水面として有名なボートレース福岡(福岡競艇場)。

しかし、展開次第で予想外の高配当も頻繁に出ることから人気の高いボートレース福岡です!

そこで本記事ではボートレース福岡(福岡競艇場)の特徴から注目の選手情報など、予想に役立つ情報をたっぷりお届けします!

目次

ボートレース福岡とは

九州を代表する繁華街・天神から歩いて約10分。福岡県福岡市中央区那の津1丁目にある競艇場です。ボートレース平和島と並ぶ「都市型競艇場」で、1953年9月26日に開場しました。
2010年度以降は通称を「ボートレース福岡」に変更していますが、条例上では現在も「福岡競艇場」を正式名称としています。
マスコットキャラクターは「ペラ坊」と「ペラ美」です。いずれも一般公募によって命名されました。
レース実況は交代制であり、「RKBミューズ」に所属する女性アナウンサー6人がローテーションで行っています(2019年現在)。

水面特徴

那珂川の河口にあるボートレース福岡の競走水面は海ですが、その水質は海水寄りの汽水です。
満潮時は、博多湾からのうねりと河川の水流がぶつかり合い、1マークに複雑なうねりが生じます。

一般に、うねりは潮の満ち引きに合わせて周期的に発生しますが、この競艇場で生じるうねりは突発的なもの。そのため対応が難しく、機力次第ではうねりに負けてボートが暴れる可能性があります。
さらに、北風が強い日は博多湾からの波もレースに影響を及ぼすため、対応がより困難になります。
また、遠目では選手たちからうねりの有無を確認できない点も、厄介なポイントです。1マーク手前まで走って初めてうねりの有無を確認できるため、そこから瞬時に最善の手を判断して実行する必要があります。
このことから、技量の高い選手に有利な水面といえます。

しかしその一方で、引き潮時は一転して静水面になるという特徴もあります。
この場合は思い切って握れるようになるため、スピード戦を得意とする選手が有利です。

また、波や風の影響を受けやすい点も見逃せません。
たとえば、博多湾から5m以上の高波が来ると水面が大きく荒れます。
そのため、波に慣れていない選手では操縦に苦戦することが予想されます。
風についても、風速5m以上の日は追い風か向かい風かによって、各コースの有利・不利が大きく変化するので注意が必要です。
追い風であればインコースが加速しやすくなり、アウトコースのターンが流れやすくなります。一方、向かい風であればインコースが加速しにくくなり、アウトコースの小回りの利いたターンが決まりやすくなります。

このように、ボートレース福岡の競走水面は潮、波、風によって複雑に変化します。
このことから、全国屈指の難水面として有名です。

主要レース

周年記念競走(GⅠ)である「福岡チャンピオンカップ」、企業杯競走(GⅢ)である「福岡ソフトバンクホークス杯」などが代表的なレースとして挙げられます。
また、「新春開運特選レース」「どんたく特選レース」「山笠特選レース」など、ボートレース福岡でしか見られない一般戦も豊富にあります。

また、5日間以上にわたって開催されるレースでは、最終日の第9レースで「ペラ坊特賞」が行なわれるのも、この競艇場ならではの見どころです。
準優勝戦に進めなかった選手のうち、得点上位者のみの選抜戦が行われます。

ちなみに、他の競艇場で毎年開催されている新鋭リーグ、女子リーグは、ボートレース福岡では不定期開催となっています。

SGの有無

ボートレース福岡では、1955年に「第3回全日本選手権競走」が開催されて以来、数々のSG競走が行われています。
具体的には「総理大臣杯競走」「モーターボート記念競走」などが開催されており、SG競走の開催数は全国的に見ても多い部類に入ります。

施設概要

ボートレース福岡は中央スタンドと東スタンドに分かれており、いずれも1~3Fの3フロアで構成されています。
各フロアに観覧席が用意されていますが、3Fのみ有料指定席が設けられているので、間違えないように注意しましょう。

イベントホール
イベントホール

1Fは、「インフォメーション」「スポーツ紙売店」「イベントホール」などがあるフロアです。レストランや売店も充実しているので、お昼どきやお腹が空いたときは手軽に食事できます。
ただし、このフロアに設けられている一般席には高低差がないため、後方の席からは少し水面が見えにくいかもしれない点に留意する必要がありそうです

一般席
一般席

2Fは中央スタンド、東スタンドともに、無料の一般席をメインとするフロアです。
席数が多く、観戦スペースに段差があるため、座る席がなかったり、席の位置によって見えにくかったりすることはなさそうです。
また、このフロアもレストランや売店が充実しているので、小休止を入れたいときも困りません。

指定席
指定席

3Fは有料指定席があるフロアです。
中央スタンドからは2マーク側、東スタンドからは1マーク側が見えやすくなっていますが、どこに座っても競走水面全体を見渡すことができます。
各席にテーブルがついていますが、卓上モニターはありません。
また、全席がペアシートである点に留意する必要があります。
広めの休憩所が用意されているので、一息つきたいときはそちらでくつろぐといいでしょう。

アクセス方法

電車をご利用の場合

  • 西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」下車 徒歩約15分
  • 地下鉄空港線「天神駅」下車 徒歩約10分

車を利用される場合

  • 九州自動車道「福岡IC」から福岡都市高速環状線「天神北ランプ」すぐ
  • 九州自動車道「太宰府IC」から福岡都市高速2号線経由 「天神北ランプ」すぐ
  • 二丈浜玉道路から西九州自動車道経由 福岡都市高速環状線「天神北ランプ」すぐ

ボートレース福岡(福岡競艇場)の特徴

ボートレース福岡(福岡競艇場)は「うねり」が複雑!

ボートレース福岡が難水面なのは満潮時に1マーク付近で発生する複雑な「うねり」が大きな要因となっています。

1マークは那珂川の川面に半分近く張り出しているので、風向き、風力、潮の干満の影響を受けやすく、うねりが発生します。

アウトコースが非常に不利でうねりに乗って外に流されてしまう選手が続出します。

うねり発生時は基本的にインが有利になります。

ボートレース福岡(福岡競艇場)はインが弱い!?

うねり発生時は基本的にインが有利というお話をしましたが、反対に干潮時のうねりがない時はインは不利になります。

うねりがない時は1マーク付近は静水面となり、邪魔するものがないため、アウトコースの選手も思い切り旋回できてしまいます。

また、ピットから小回り防止ブイまでの距離が短く、1分50秒の待機行動時間では、前付けに行こうとすると艇が流れこんでしまいます。

これらの理由からボートレース福岡は全国的に見てインが弱いのです。

年間を通してインコースの1着率が30%強と全国平均を下回っています。

ボートレース福岡(福岡競艇場)は3コース1着率が全国1位!

ボートレース福岡はインが弱いということでしたが、反対に3コースが強いんです!

なんと3コース1着率が16.7%と全国1位をマークしています!

ピットから小回り防止ブイまでの距離が短いことはインにとっては不利だとお話しましたが、助走距離が短いことでダッシュスタートのプレッシャーが少なく、3コースにとっては有利になります。

状況によっては3コースを1着に予想してみるのも面白そうですね!

うねりの発生と引き波の状態がわかるのは地元選手!

うねりは波と違って目で確認することが困難です。

そのためベテラン選手でもうねりが発生しているかどうかを判断するのは難しいと言われています。

独特のうねりを上手に避けた選手が好成績を残すことになるため、ボートレース福岡で走り慣れた地元選手が有利でしょう。

また、ボートレース福岡を熟知した地元選手ならではわかるのが2マークの引き波の状態です。

これがとても重要でスタート時に発生した波で、2 マーク付近がざわつき、予想外の逆転劇を起こすことがあります!

出走表の「当地勝率」を見てボートレース福岡に強い選手かどうかをチェックしましょう!

注目の地元選手!ボートレース福岡(福岡競艇場)と言えば篠崎兄弟!

ここで注目すべき地元選手の紹介です!ボートレース福岡と言えばボートレース界の最強兄弟レーサー篠崎兄弟でしょう!

最強兄弟レーサー(兄)篠崎元志(しのざき・もとし)選手

まずは兄の篠崎元志選手から見ていきましょう。

96期の篠崎元志選手はSGでの優勝歴が2回・G1では数々の優勝を飾り、毎年賞金ランキングでも上位にランクインしている実力のある選手です!

近年スピードターンを売りにしている「新世代ターン巧者」のひとりでもあります。

最強兄弟レーサー(弟)篠崎仁志(しのざき・ひとし)選手

続いて弟の篠崎仁志選手の紹介です。

101期の篠崎仁志選手は地元選手の中でボートレース福岡での勝率1位!勝率7.99と高い数字をマークしています!

(※勝率統計期間:2017年5月1日~2020年4月30日)

基本的に進入は「粋なり」でどのコースからのスタートでも、1着を狙える実力を持っています。

切磋琢磨しながら成長を続けボートレース界を盛り上げる篠崎兄弟!

この2名の選手が出場するレースは必見です!

展開が読みやすい企画レース!8R「進入固定」を狙ってみよう!

ボートレース福岡では8Rに「進入固定」という企画レースを開催しています。

1号艇のみにA級を配置しているため、1コースが勝つレースが多いです。

1コース1着率が84%と高く、ボートレース福岡らしくない数字です。

3連単出目は「1-2-3」「1-3-2」が出やすいです。

難水面のボートレース福岡での予想が苦手な方は展開が読みやすい8R「進入固定」で舟券的中を目指してみてはいかがでしょうか?

まとめ:ボートレース福岡(福岡競艇場)では潮と風を読み切ることが鍵!

それではポイントをおさらいします!

  • うねりがある時はインコースが有利
  • うねりがない時はアウトコースが有利
  • 3コース1着率が全国1位

ボートレース福岡は潮の干満と風の影響が強いため、潮と風を読みきることが重要です。

ベテラン選手でも全国屈指の難水面と言うくらいですから予想も難しいですが、逆転劇で高配当も期待できるのでボートレース福岡で舟券の勝ち組を目指しましょう!

ボートレース福岡(福岡競艇場)の今日の無料予想

競艇予想サイトが提供する福岡競艇場の無料予想

福岡競艇場のレースを予想するのにぜひ参考にして欲しいのが、競艇予想サイトが提供している無料の予想です。

競艇予想サイトは年々増加しており多種多様なサイトが存在します。

有料のプランもあれば無料で公開している無料予想もあります。

フネラボでは現在運営中の予想サイトの無料予想を、こちらで確認する限りすべての予想サイトの無料予想を網羅しています。

競艇予想のプロたちが提供する無料の予想を、贅沢にもすべてひとまとめで無料で閲覧できるのでぜひ使ってみてください。