「ガッツ倉谷」の愛称で親しまれた倉谷和信(くらたに・かずのぶ)が引退!これまでの実績と娘・関野文や松井繁との関係性に迫る!

「ガッツ倉谷」の愛称で親しまれた倉谷和信が、長い選手生活に終止符を打ちました。
A1&A2制が導入されてから52期連続でA1をキープし、ボートレース界を盛り上げてきた倉谷。
理由として体力面や闘争心の衰えが挙げられていましたが、ファンにとっては惜しまれながらの引退となりました。
今回はこれまでの実績やプロフィールだけでなく、実の娘でA1級のボートレーサーである関野文や同じ支部の後輩である松井繁との関係性もまとめました。
目次
「ガッツ倉谷」の愛称で人気を博した倉谷和信(くらたに・かずのぶ)が引退!

「ガッツ倉谷」の愛称で人気の倉谷和信の引退届が2025年1月14日に受理されました。
1994年8月にA1&A2制が導入されたときから、52期連続でA1をキープし続けた倉谷。
「A1は俺の指定席!」と豪語していたかどうかは分かりませんが、その圧倒的な成績でファンを沸かせていました。
しかし、2021年後期からA2に降級すると、あれよあれよという間に下り坂な選手生活へ。
体力の衰えを感じ、「ガッツ倉谷」のはずが闘争心も薄れ気味に。
その後、降級に降級を重ね、最終的にはB1でフィニッシュ。
長い選手生活に幕を下ろしましたが、この年齢まで楽しませてくれた倉谷和信に、惜しみない拍手を送りたいですね!
引退について聞かれたインタビューでは、
先延ばしするのもどうかな…と思って年が明けてから決めた。
娘もA1になって2期になるしね。もう十分。
うれしいことも悔しいこともあったけど、楽しかった。
応援してくれた人たちには感謝の気持ちでいっぱい。
と、コメントを残しました。
引退した倉谷和信のプロフィールや実績を紹介!

倉谷和信は、大阪支部の60期として1987年5月14日、ボートレース住之江でデビューしました。
同期には川崎智幸、谷川里江、烏野賢太など、後に大きな活躍を見せる面々が揃っており、まさに「強者が集まった60期」と言えるでしょう。
- 登録番号:3290
- 生年月日:1963年10月7日
- 身長:164cm
- 体重:54kg
- 支部:大阪
- 出身地:大阪府
- 登録期:60期
- 級別:B1級
【主な成績】
- 第41回近畿地区選手権(G1)
- 開設46周年記念 北陸艇王決戦(G1)
- 開設43周年記念 太閤賞(G1)
- 第50回 近畿地区選手権(G1)
- 第45回 秩父宮妃記念杯(G2)
SGこそ手にすることはできませんでしたが、それでも数々の重賞レースでしっかりと結果を残してきた倉谷。
特に関西での優勝が目立ち、地元の住之江やびわこでは「ここは俺の庭か?」と思わせるような強さを見せ、存在感を発揮していましたね。
倉谷和信にはボートレーサーの娘が!現在A1級で活躍している関野文!

関野文は大阪支部に所属するA1級のボートレーサーで、149cmという小柄な体型が特徴的です。
選手としては「身長が小さくても心は大きい!」といった感じで、レースではその体格を活かした巧みな操縦を見せています。
登録期は118期で、同期には宮之原輝紀、吉川貴仁、新開航など、強力な面々が揃っています。
- 登録番号:4927
- 生年月日:1993年11月1日
- 身長:149cm
- 体重:44kg
- 支部:大阪
- 出身地:大阪府
- 登録期:118期
- 級別:A1級

関野文と倉谷和信が名字が違うのは、実はちょっとした理由があるんです。
関野は両親が離婚した際に母親に引き取られたため、異なる名字を名乗っています。
でも、心配しないでください。
親子関係はとっても良好で、養成所の卒業写真では二人のツーショットもバッチリ見ることができますよ!
まさに「名字を超えて、絆で結ばれてる親子」って感じですね。
倉谷和信と松井繁の関係について!SG初優勝を争った同じ支部の先輩後輩!

倉谷和信と松井繁は、同じ大阪支部の先輩と後輩。
松井は倉谷をとても慕っており、色んなことを教わったり、一緒に記念レースを回ったりと、まるで「師弟コンビ」のような関係でした。
お互いに切磋琢磨しながら、時にはレースで激しくぶつかりながらも、絆を深めていったのです。
そんな倉谷と松井の共通のエピソードとして語られているのが、1996年のボートレースオールスター。
枠を買ってる今のボートレースと違い、選手を買ってる昔のボートレースですから、ネームバリューの薄い倉谷は人気も薄かった様子。
3号艇ながらも無理矢理インコースを強奪し、好スタートを決め、先頭に立つも、まさかの1周2マークで転覆というアクシデントに見舞われてしまいました。
そして、このレースで見事に勝ったのは、なんと大阪支部の後輩、松井繁!(決まり手は恵まれ)
このSG初優勝を経て、SGグランプリを3回も制覇する絶対王者になるとは…
そして、生涯獲得賞金も文句なしで1位の41億円超え。
それで今も現役でA1レーサー、恐れ入ります。
今回の倉谷和信の引退を受けて松井繁は、
ずっと一緒に記念に行っとったからね。
まあ仕方ないって言ったら仕方ないけど、けがなく終えたらオッケーじゃない。
まあ、僕もそういうときが来るんやし。全うしはったんとちゃうかな。
いいボート人生やったんとちゃうかな。
若いときから一緒G1、SGに行っていろんなことも教わりながら切磋琢磨できた先輩、好きな先輩やったから。うん。
まあけがなしに終えたらオッケーじゃない。
僕はそう思っている。ご苦労様でした。
と、コメントを残しています。
まとめ:倉谷和信が引退!SG制覇の夢は娘の関野文に託された!
倉谷和信の引退は、ボートレース界にとって大きな衝撃となりました。
近年はあまり活躍が見られませんでしたが、素晴らしい選手だったのは間違いありません!
引退はしてしまったものの、実の娘である関野文が父の夢を受け継いでA1級で活躍しています。
さらなる活躍が期待されている中で、SG優勝という夢を実現する日もそう遠くないことでしょう。

- ねくすと
- 東京在住の新人ライター。趣味を広げるお金を稼ぐために競艇を始める。実際にボートレース場でレースを楽しむことが夢になるくらいのインドア人間。
記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。