毒島誠がB2級降格の危機?!SGトップレーサーでGRANDE5リーチのボートレーサーが何故?

ナイターキング・ポイズンキラーなど、ファンから応援される毒島誠がB2級降格?!
2025年6月18日の平和島で痛恨のフライングをしてしまった毒島。
今期2本目のフライングであるため、90日間の出場停止が確定したの。
以上の影響で、B1級昇格条件である最低出走回数を満たせない可能性があり、毒島のB2級降格が可能性大?!
SG・トップレーサーなのに〜!
実力・人気ともにトップの毒島B2級降格の理由とボートレーサー階級制度に関して、ブルーローズが解説するわよ。
目次
毒島誠が2回のフライングでB2級降格が確定的?!

SGレーサー・毒島誠が2025年6月18日に平和島で痛恨のフライング。
今期2本目のフライングで90日の出場停止処分となり、若松メモリアルや津ダービーを欠場。
B1級の最低出走回数である65回もギリギリなの。
しかも、F2の事故点が20点から30点に引き上げられ、毒島の事故点は50点。
事故率オーバーにより、SGレーサーの毒島がB2降格確定的かも?!
フライングとなったレースをプレイバック

レースは2025年6月18日3R。
2枠の毒島がピット離れでインを奪うも、コンマ02のフライングだったの。
3Rは2622万3900円を売上ていたけど、92.8%の2432万5800円が返還。
毒島は人気のレーサーだものね。
その後、毒島は後半9Rの走り終えて以下のようにコメントしていたわよ。
「自分がやれることをやっていきます。スタートは行きません。ご迷惑をおかけしました。」
自分が今後どうなるかわかってのコメントね。
私も毒島は推していた選手の1人だから残念だわ。
SGレーサーがなぜ?!ボートレーサーの階級制度を解説
ポイズンキラー・毒島誠はGRANDE5リーチのボートレーサー
【GRANDE5】
- クラシック
- オールスター
- メモリアル
- ダービー
- グランプリ
達成すれば、初のグランドスラマーとして3億円相当の金のインゴットが贈られるの。
3億円相当なんて凄すぎー!
毒島誠を含め、GRANDE5達成が近い選手は以下の通りよ。
- V4:毒島誠
- V3:桐生順平・石野貴之・峰竜太
- V2:馬場貴也・白井英治・原田幸哉・平本真之・瓜生正義・吉川元浩・菊地孝平
過去にナイター場でSG7勝を誇った毒島誠。
今回のフライング休みやB2級降格疑惑は痛いけど、今後も期待の選手よね。
まとめ:SGレーサー・毒島誠がB2級降格濃厚で来年上半期の記念レースから消える?!
SGレーサー・毒島誠のB2級降格について紹介したわ。
フライングによる長期休みと事故点の増加により、毒島はB2級降格がほぼ確定。
2026年後期から階級判定の出走回数基準も厳しくなるし、今後は実力と階級が必ずしも一致しない場合も考えられるわね。
毒島はGRANDE5制覇に王手をかけている選手だし、B2級に降格しても引き続き期待はできそう。
私は今後も毒島を応援していくわよ~!

- ブルーローズ
- 前職は某アミューズメント会社で"超ド級"のディズニー好き♡ 予想サイトで一発当てる度に世界各国のディズニーランドを巡っているから、お金は常に足りてないわ。 優良予想サイトを見分けるのはかなり得意で、私が信用したサイトは大体当たるのよ?
記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。