競艇予想サイト「WATERFOWL(ウォーターフォウル)」は悪質だ

2023年8月25日 更新

今回検証する競艇予想サイトは「WATERFOWL(ウォーターフォウル)」。「WATERFOWL」とは「水鳥」のこと。競艇と水鳥、一体何か関係があるのだろうか?

「WATERFOWL」はどんな特徴の競艇予想サイトなのか?ユーザビリティや運営会社はどこか?そして無料予想は当たるのか、有料予想の内容や実績はどうか?「WATERFOWL」をあらゆる視点で検証していく。

「WATERFOWL」を使う前に是非読んでもらいたい。

競艇HERO
競艇ヒーローで50万円的中も!最強プラン「レッド」で高配当を狙え!
専属予想師の当たりすぎる予想で話題の「競艇ヒーロー」!無料予想は1日2回配信され、人気No.1の有料プラン「レッド」では50万円超えの高配当も狙える!さらに不的中時には全額ポイント返還補償付きで低リスク!最強プランで今すぐ大勝利を掴もう!

「WATERFOWL」は悪徳か?

まず「WATERFOWL」はネットでどんな評判なのか?他の検証サイトに寄せられた口コミを調べてみたぞ。

するとこれがなかなか悪い評判ばかり。「WATERFOWL」を使うのが心配になるほどだった。「WATERFOWL」は悪徳競艇予想サイトなのか?

「WATERFOWL」の口コミ評価

他競艇予想サイトに寄せられた「WATERFOWL」の口コミを一部抜粋したぞ。

  • 「WATERFOWL」は今のところ使う予定なし。
  • 提供される(無料)予想だけ見れば良さそうな気はしてる。
  • まだ使ってないけど検証の記事を見たら使いたくなくなった。
  • 1ヶ月使ったら使えるかどうかハッキリ分かると思う。
  • 有料予想は2回買ったけど両方ともハズレた
  • サイトのコンテンツにオリジナリティないね。
  • 無料予想で3回続けてダメだったよ。

などなど、「WATERFOWL」の口コミは低評価が多い。当たらないというのは競艇予想サイトとして価値がないと言わざるを得ないな。

その他、様子見という口コミもチラホラあった。口コミ数自体が多くないこともあってか、まだ判断しかねているユーザーも一定数いるようだ。

その中でも悪評と思わざるを得ない口コミがあった。

「WATERFOWL」の悪評

どんな口コミかと言うと、勝手に登録された、といったものだ。

  • 登録した覚えがないのに登録完了というメールが届いた。
  • 迷惑メールを確認したら「WATERFOWL」の登録メールだった。

うむ、これは悪質だな。登録していないのに勝手に登録されるということは、以前何かしらで登録したことのあるメアドが流出しているということ。

多くの場合、同業者による使い回しが原因のようだ。つまり競艇予想サイトの運営者が自サイトに登録したメアドを流出させている可能性が高い。

流出させるほうも悪いが、それを受け取って勝手に登録する運営者も悪質極まりないな。

実際、悪い噂が立っている競艇予想サイトと同じグループのサイトなんではないか?という憶測も飛び交っていた。使う前だが、「WATERFOWL」の印象はかなり悪いな。

ウルトラボート
「ウルトラボート」を検証!初回限定「WEST」で51万円ゲット!
競艇予想サイト「ウルトラボート」を徹底調査!無料予想や有料予想の精度、サイトの使いやすさなど、さまざまな観点から検証し、本当に活用する価値があるのか、利益を狙えるのかを詳しく分析しました。気になる方は、ぜひ本記事をチェックしてみてください!

「WATERFOWL」は当たらない?

「WATERFOWL」の口コミ評価は悪かったが、それだけで悪徳とは判断できない。

ここからは実際に「WATERFOWL」に登録して無料予想を試した結果や有料予想について検証をしていくぞ。

「WATERFOWL」の無料予想結果

「WATERFOWL」の無料予想は1日1回。火・水曜が定休日でそれ以外の週5日提供されている。

今回は11月9日分を試してみた。

大村競艇場 6R BTS鹿島開設4周年記念

1-3-5 4.5倍 2,500円
1-3-6 18.9倍 900円
1-5-3 4.9倍 1,500円
1-5-6 8.6倍 1,200円
1-6-5 33.7倍 500円
3-1-5 31.0倍 600円
3-5-1 49.1倍 500円
5-1-3 19.0倍 900円
5-1-6 19.4倍 800円
5-3-1 42.5倍 600円

「WATERFOWL」の無料予想は10点提供。1点毎に賭け金が違うのが特徴だ。

上記を見てもらったらわかるように、オッズが低いものは多めで高いものは少なめとなっている。そのため、どれが的中しても同程度の払い戻しが得られるようになっている。

高オッズが的中した時のワクワクは少ないが、どれが的中しても手堅く稼げるというわけだ。

さて、そんな無料予想の結果は・・

的中!だが、オッズは一番低い4.5倍。払い戻しは11,250円となった。ま、1250円の儲けだから良しとしよう。

直近の的中結果を競艇仲間から教えてもらったからまとめてみた。

日付競艇場レース買い目(3連単)結果回収率
10/31 下関 7R 1-2-3 / 1-2-4 / 1-2-5 / 1-2-6 / 1-3-4 / 1-3-6 / 1-4-2 / 1-4-6 / 1-6-2 / 1-6-4 × 3-1-4
¥37,560
0.0%
11/01 丸亀 8R 1-2-3 / 1-2-4 / 1-2-6 / 1-3-2 / 1-3-4 / 1-3-5 / 1-3-6 / 1-4-3 / 1-4-6 / 1-5-3 ○ 1-3-2
¥1,230
123.0%
11/03 丸亀 9R 1-2-3 / 1-2-4 / 1-2-5 / 1-2-6 / 1-3-2 / 1-3-4 / 1-3-5 / 1-4-2 / 1-4-3 / 2-1-4 × 2-3-4
¥18,550
0.0%
11/07 大村 6R 1-2-3 / 1-2-6 / 1-3-2 / 1-3-4 / 1-3-6 / 1-6-3 / 3-1-2 / 3-1-6 / 3-2-6 / 3-6-1 ○ 3-1-6
¥1,210
121.0%
11/08 大村 5R 1-2-3 / 1-2-4 / 1-2-5 / 1-3-2 / 1-3-4 / 1-3-5 / 1-5-2 / 1-5-3 / 5-1-3 / 5-3-1 × 4-5-2
¥124,270
0.0%

期間中5戦2勝 的中率40.0%

賭け金がオッズによって変わるので正確な回収率はわからないが、仮に1点1,000円とした場合、回収率は48.8%となる。

11月9日の分も入れると6戦中3勝なので的中率は50%、回収率は59.41%となる。的中率は悪くない。

ただ大事なのは回収率。仮の数値なので何とも言えないが、オッズが12倍程度ということは、11月9日の賭け金を参考にするとやはり1,000円前後なのではないだろうか?

そう考えると、6戦の回収率59.41%という数値は当たらずとも遠からずであろう。短期間だが、「WATERFOWL」の無料予想はトリガミ状態。これだけ見ると使う気にはなれないな。

とは言え、まだ6戦しか調査しておらずこれだけで悪徳とは断定できない。他の要素も踏まえて判断していきたい。

「WATERFOWL」の有料は怪しい

「WATERFOWL」の有料予想は主に2つのプランがある。

  • 堅実的中重視プラン
  • 高額獲得プラン

各プランには複数のコースがあり、その情報料は29,800~250,000円と幅がある。

ここまでは他の競艇予想サイトと何ら変わらない。目標額が高くなればなるほど情報料も高くなるのは同じだ。

が、他と違うのはその売り文句だ。こちらの画像を見てもらいたい。

高額獲得プランの販売ページの文章だ。謳っている文言は凄そうな雰囲気だが、意味がよくわからない。例えば「オッズが高配当・且つその時間に変動した理論的に確信的な買い目」、とは一体どんな買い目なんだ?

関係者が買う買い目のことで、どうやらそれが裏情報でなかなか手に入らない、的中率が高い買い目であることを伝えたいようだ。だが、文章同士のつながりがわかりにくく、日本語として何を言っているのか理解できない。

煽りに近い言い回しをして、何となく凄そうな雰囲気だけ出している印象だ。競艇について本当に専門の人が書いているのか?疑問が残る。

また気になるのは、的中率だ。高額獲得プランは1年間の平均的中率が78%以上とのこと。はっきり言ってあり得ない数値だ。どんなに良い競艇予想サイトでも70%を超えることはない。

更に堅実プランに至っては、的中率が80~100%とのこと。意味がわからない数値だ。

的中実績も確認してみると、実際に定休日の火・水曜日以外はほぼ全てのコースで的中していた。これは実績捏造の可能性が極めて高いな。

そもそも裏情報が漏れるなんて話を聞いたことはないし、競艇予想サイトの提供コースの的中率が80%以上になるなんてことも経験上あり得ない。過去にあったのは、実績を捏造している場合のみ。

競艇予想している専門情報サイトの割に、書かれている内容はふわっとしていて、当たる根拠として薄い説明しかない。裏情報があるとか、当社は専門情報であるといった文言だけだ。

素人でも胡散臭いサイトだと感じるはずだ。俄然、「WATERFOWL」は怪しくなってきたな。

「WATERFOWL」の運営はどこ?

では「WATERFOWL」を運営しているのはどこなのだろうか?

これまでの経験上、怪しい競艇予想サイトはやはり怪しい会社だったり、「〇〇事務局」といった法人名すらわからないところが運営している。

前者は法人名があるのでまだ良いが、後者は法人名がわからないようにまるで隠しているかのような印象を持ってしまう。

「WATERFOWL」の実態に迫るぞ。

「WATERFOWL」は居住用の賃貸

特商法の表記をチェックしてみよう。運営元は「WATERFOWL運営事務局」とあるだけで法人かは不明だ。

振込口座もチェックしてみたが口座名義の記載もなし。怪しい。運営元が見えず、これまで悪徳と判断してきた競艇予想サイトと同じだ。

所在地について調べてみよう。住所は「東京都葛飾区鎌倉1-11-7」、都内23区の住所。

検索エンジンで調べてみると、該当の住所で見つかったのは居住用賃貸アパートだった。賃料は85,000円。

なぜ居住用賃貸アパートなのか?法人でも事務所を構えず賃貸アパート契約するケースはあるが、それは事務所も入居可のアパートである場合がほとんどだ。

居住用賃貸アパートを使っているあたり「WATERFOWL」の運営元は非常に小規模なのではないだろうか?

法人ではなく個人事業主で、そこに住みながら実質1人で運営している可能性もある。

そんな小規模な運営元に競艇業界の裏情報が集まってくる?一体どんな組織・人物で、どれだけ強いコネクションを持っているというのだ?

仮にそんな人物がいたとして、競艇業界ではかなりの重鎮のはず。そんな人物がなぜ競艇予想サイトを運営しているのか?しかもサイトは意味不明な文言ばかりで信頼に値する内容は何一つ書かれていない。

「WATERFOWL」の実態を探れば疑問ばかりが出てきて怪しさが増すばかりである。

「WATERFOWL」は悪徳可能性大

不可解な点は他にもある。例えばサイトのドメイン。ドメインとはURLのhttps://の後の部分である。

「WATERFOWL」のドメインは「water2018.net」。なぜ「water2018」なのか?

多くのサイトの場合、ドメイン名はサイト名やサイト名に関連したドメインだ。

「waterfowl」だけだと水鳥関連のサイトがドメインをすでに使用しているので取れないとしても「waterfowl2018」などであれば取得できる。

だが実際は「water2018」とサイト名などと関係がないドメイン。

考えられるのは中古ドメインという可能性。中古ドメインとは、過去に運用されていたドメインで、今は使われなくなった(捨てられた)ドメインのことで、検索エンジンでの集客上メリットがあると言われている。

しかし調べてみると過去に運用されたドメインでもない。集客上のメリットを目的に取得したわけではなさそうだ。

となると、運営者があまり考えずテキトーに取得したのか?

有料予想で謳っている煽るような文言といい、的中率の異常な高さといい、運営者が見えないことといい、テキトーなドメイン名といい。

「WATERFOWL」の運営者のいい加減さが随所に伺え、信用するには程遠いのが正直な感想だ。

そんな「WATERFOWL」のIPを調べたところ、悪徳競艇予想サイトと判断せざるを得ない、ほぼ決定的な証拠が見つかった。

「WATERFOWL」のIPは160.16.147.12

それと類似のIPを探したところ、「黒船」という競艇予想サイトが見つかった。

IPは160.16.147.112

ほぼ一致している。

この黒船の評判を調べると、やはり多くの悪評が出てくる。なるほど。「WATERFOWL」が怪しいのは当然のことだったか。

「黒船」と「WATERFOWL」はグループサイトであるのはほぼ間違いなく、これまでの不審な点からも悪徳競艇予想サイトの可能性が高いと判断する。

ウルトラボート
「ウルトラボート」を検証!初回限定「WEST」で51万円ゲット!
競艇予想サイト「ウルトラボート」を徹底調査!無料予想や有料予想の精度、サイトの使いやすさなど、さまざまな観点から検証し、本当に活用する価値があるのか、利益を狙えるのかを詳しく分析しました。気になる方は、ぜひ本記事をチェックしてみてください!

「WATERFOWL」は悪徳と認定

競艇予想サイト「WATERFOWL」は検証の結果、悪徳競艇予想サイトと判断する。

使う前から口コミ評判で悪質であると言われていたが、口コミの信憑性を裏付けることになった。

「WATERFOWL」にメールを登録した覚えがないのに、勝手に登録完了のメールが来た場合、過去に黒船に登録したことがないか?振り返ってみてもらいたい。

有料予想は勝てる根拠が不明瞭でただの煽り文句に近いので、その勢いに押されて買ってしまわないように注意したい。的中率も異常なくらい高く捏造だろう。

実態が見えないため購入後に詐欺と分かっても、サイトを閉鎖されたら泣き寝入りするしかなくなる。

「WATERFOWL」は水鳥とは全く関係がない、悪徳競艇予想サイトだ。決して使わないようブラックリストに入れておこう。

よっさん
よっさん
日中は派遣社員でデスクワーク。 割と自由な職場でヒマができれば競艇の情報を集めている。 月の稼ぎは本業より競艇での稼ぎのほうが数倍多い。 本業をいつ辞めるかタイミングを見計らっているが、最近は5歳下の彼女からの結婚して欲しい圧が強くて悩み中。 横浜出身、在住の34歳。

記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。

基本情報

予想根拠と勝てる理由

広告ページからの引用です。

当社3連単の1日辺りの平均的中率は86.9%!!
前年度の1年間で提供させて頂いたレースに対しての的中率となっており、1日だけでみれば全ての情報にて3連単的中(的中率100%)を提供させて頂いたことも何度もございます。

的中率が高いとは言え、払戻金額が少なく「本当に実績のように稼げるの?」
という事を思われたかと思われたかと思います!
『 稼 げ ま す 』
上記にも記載しましたが、そもそもの勝率がダントツであり、
素人でもローリスクで的中を手にする事ができます
情報会社が存在する理由はただ一つ!!
本物の情報が存在する為、少点数での的中が可能であり、
1点辺りの投資を大きくする事ができる部分に存在意義がござます。
少点数でも的中率は89.6%!

無料予想

  • 木曜日~月曜日提供
  • 14:00前後公開
  • 3連単6~10点

有料予想

コース名価格目標金額予想内容回収期待値
堅実
50~70万円プラン
69,800円 50~70万円 2レース(コロガシ)
3連単5点
1点2,000円
6.3倍~8.8倍
堅実
30~50万円プラン
49,800円 30~50万円 2レース(コロガシ)
3連単5点
1点2,000円
5.0倍~8.4倍
堅実
10~30万円プラン
29,800円 10~30万円 2レース(コロガシ)
3連単5点
1点2,000円
2.5倍~7.5倍
Odds Analysis
200~400万円プラン
250,000円 200~400万円 2レース(コロガシ)
3連単5点
1点2,000円
7.7倍~15.4倍
Odds Analysis
120~200万円プラン
154,800円 120~200万円 2レース(コロガシ)
3連単5点
1点2,000円
7.3倍~12.1倍
Odds Analysis
70~120万円プラン
94,800円 70~120万円 2レース(コロガシ)
3連単5点
1点2,000円
6.7倍~11.5倍

運営・サイト情報

運営者WATERFOWL運営事務局
所在地 東京都葛飾区鎌倉1-11-7
ドメイン取得日2019年6月13日
IP160.16.147.12
決済方法
  • 【銀行振込】
    住信SBIネット銀行
    「ド)ネクストプラン」宛て
  • 【クレジットカード】
    VISA / JCB / MASTER
    テレコムクレジット決済

最新の口コミ

  • ID:XYBjbDN

    2025年3月16日

    登録は簡単だけど、なんか使いづらくね?

  • ID:XBhkZFH

    2025年3月6日

    プランの種類が多すぎてどれを選べば良いか迷います。

  • ID:4nOca7Y

    2025年2月25日

    無料を試しましたが、残念ながら的中しませんでした。今後の改善に期待します。

  • ID:4ZbUFjV

    2025年2月15日

    ここってセキュリティ、大丈夫かよ?なんかブロックの対象になったんだけど。

  • ID:TAQ6bKF

    2025年2月6日

    予想の根拠、もっと詳しく教えてくれよ。これだけじゃわかんねえよ。

  • ID:KonVVPd

    2024年12月8日

    定休日が存在するのに的中率も終わってるとか、使わせる気なさすぎでしょ。
    デザインもクソだし、予想もクソだしで、昔とか今とか関係なく、クソサイト認定するしかないって。

  • ID:11HeifG

    2024年12月4日

    サイト名が滝かと思ったら水鳥とか、水鳥要素どこだよこのサイト!いや、滝だとしても滝要素も皆無だけど
    適当にサイト作りすぎだろ!雑過ぎて予想みるまでもなく登録する気が失せたわ

  • ID:gGW3L8U

    2024年11月28日

    ID:PgaIamV
    別に画像てんこ盛りならいいサイトってわけでもないけど、画像すら買えないほどの資金難なサイトの予想なんて信用できんわな
    しかも未だにメアド登録オンリーとか時代を逆行しすぎ
    古いサイトかもしれないけど、今時LINE登録もないんじゃ登録者数増えないだろ
    で、さらに資金難に陥るとか・・・マジでなんで競艇予想サイト運営してるんだ?

  • ID:LdpIPRE

    2024年11月23日

    ID:0O9IWKP
    ヒドすぎってか、普通に抱く感想だけどね
    買い目も絞り切らないで、とにかく多点買いしておいて、数百円単位で分配しろとかアホかと
    そういうのはnoteとかで十分なんだよね

  • ID:PgaIamV

    2024年10月26日

    デザイン酷すぎない?
    ただの文章じゃん。
    これがLPって終わってるでしょ・・・

    ガチで金ないんだろうなぁ