キーワード

難水面「ボートレース福岡(福岡競艇場)」での必勝方法!

ボートレース福岡(福岡競艇場)

とにかく難水面として有名なボートレース福岡(福岡競艇場)。

しかし、展開次第で予想外の高配当も頻繁に出ることから人気の高いボートレース福岡です!

そこで本記事ではボートレース福岡(福岡競艇場)の特徴から注目の選手情報など、予想に役立つ情報をたっぷりお届けします!

ボートレース福岡(福岡競艇場)の特徴

ボートレース福岡(福岡競艇場)は「うねり」が複雑!

ボートレース福岡が難水面なのは満潮時に1マーク付近で発生する複雑な「うねり」が大きな要因となっています。

1マークは那珂川の川面に半分近く張り出しているので、風向き、風力、潮の干満の影響を受けやすく、うねりが発生します。

アウトコースが非常に不利でうねりに乗って外に流されてしまう選手が続出します。

うねり発生時は基本的にインが有利になります。

ボートレース福岡(福岡競艇場)はインが弱い!?

うねり発生時は基本的にインが有利というお話をしましたが、反対に干潮時のうねりがない時はインは不利になります。

うねりがない時は1マーク付近は静水面となり、邪魔するものがないため、アウトコースの選手も思い切り旋回できてしまいます。

また、ピットから小回り防止ブイまでの距離が短く、1分50秒の待機行動時間では、前付けに行こうとすると艇が流れこんでしまいます。

これらの理由からボートレース福岡は全国的に見てインが弱いのです。

年間を通してインコースの1着率が30%強と全国平均を下回っています。

ボートレース福岡(福岡競艇場)は3コース1着率が全国1位!

ボートレース福岡はインが弱いということでしたが、反対に3コースが強いんです!

なんと3コース1着率が16.7%と全国1位をマークしています!

ピットから小回り防止ブイまでの距離が短いことはインにとっては不利だとお話しましたが、助走距離が短いことでダッシュスタートのプレッシャーが少なく、3コースにとっては有利になります。

状況によっては3コースを1着に予想してみるのも面白そうですね!

うねりの発生と引き波の状態がわかるのは地元選手!

うねりは波と違って目で確認することが困難です。

そのためベテラン選手でもうねりが発生しているかどうかを判断するのは難しいと言われています。

独特のうねりを上手に避けた選手が好成績を残すことになるため、ボートレース福岡で走り慣れた地元選手が有利でしょう。

また、ボートレース福岡を熟知した地元選手ならではわかるのが2マークの引き波の状態です。

これがとても重要でスタート時に発生した波で、2 マーク付近がざわつき、予想外の逆転劇を起こすことがあります!

出走表の「当地勝率」を見てボートレース福岡に強い選手かどうかをチェックしましょう!

注目の地元選手!ボートレース福岡(福岡競艇場)と言えば篠崎兄弟!

ここで注目すべき地元選手の紹介です!ボートレース福岡と言えばボートレース界の最強兄弟レーサー篠崎兄弟でしょう!

最強兄弟レーサー(兄)篠崎元志(しのざき・もとし)選手

まずは兄の篠崎元志選手から見ていきましょう。

96期の篠崎元志選手はSGでの優勝歴が2回・G1では数々の優勝を飾り、毎年賞金ランキングでも上位にランクインしている実力のある選手です!

近年スピードターンを売りにしている「新世代ターン巧者」のひとりでもあります。

最強兄弟レーサー(弟)篠崎仁志(しのざき・ひとし)選手

続いて弟の篠崎仁志選手の紹介です。

101期の篠崎仁志選手は地元選手の中でボートレース福岡での勝率1位!勝率7.99と高い数字をマークしています!

(※勝率統計期間:2017年5月1日~2020年4月30日)

基本的に進入は「粋なり」でどのコースからのスタートでも、1着を狙える実力を持っています。

切磋琢磨しながら成長を続けボートレース界を盛り上げる篠崎兄弟!

この2名の選手が出場するレースは必見です!

展開が読みやすい企画レース!8R「進入固定」を狙ってみよう!

ボートレース福岡では8Rに「進入固定」という企画レースを開催しています。

1号艇のみにA級を配置しているため、1コースが勝つレースが多いです。

1コース1着率が84%と高く、ボートレース福岡らしくない数字です。

3連単出目は「1-2-3」「1-3-2」が出やすいです。

難水面のボートレース福岡での予想が苦手な方は展開が読みやすい8R「進入固定」で舟券的中を目指してみてはいかがでしょうか?

まとめ:ボートレース福岡(福岡競艇場)では潮と風を読み切ることが鍵!

それではポイントをおさらいします!

  • うねりがある時はインコースが有利
  • うねりがない時はアウトコースが有利
  • 3コース1着率が全国1位

ボートレース福岡は潮の干満と風の影響が強いため、潮と風を読みきることが重要です。

ベテラン選手でも全国屈指の難水面と言うくらいですから予想も難しいですが、逆転劇で高配当も期待できるのでボートレース福岡で舟券の勝ち組を目指しましょう!

ボートレース福岡(福岡競艇場)の今日の無料予想

競艇予想サイトが提供する福岡競艇場の無料予想

福岡競艇場のレースを予想するのにぜひ参考にして欲しいのが、競艇予想サイトが提供している無料の予想です。

競艇予想サイトは年々増加しており多種多様なサイトが存在します。

有料のプランもあれば無料で公開している無料予想もあります。

フネラボでは現在運営中の予想サイトの無料予想を、こちらで確認する限りすべての予想サイトの無料予想を網羅しています。

競艇予想のプロたちが提供する無料の予想を、贅沢にもすべてひとまとめで無料で閲覧できるのでぜひ使ってみてください。

福岡で使える予想サイトは「花舟」

福岡競艇場で勝率・回収率の高い競艇予想サイト(無料予想)

福岡での舟券の予想のポイントはこのページでまとめましたが、実際に予想を当てている競艇予想サイトが気になりませんか?

競艇の予想サイトにはいくつものプランがありますが、それぞれのサイトで登録して無料で予想を見ることのできる「無料予想」があるのをご存知でしょうか?

無料で見られる競艇予想なので、参考にされている方も多いんじゃないかと思いますが、フネラボに掲載している予想サイトの無料予想はすべてデータを蓄積しております。

その中で福岡競艇場で行われているレースのみを集計してデータ化し、優秀な競艇予想サイトを選定しています。

具体的に結果を残しているので信頼性はかなり高いと言えます。

数ある予想サイトの中で、2023年03月22日現在で最も成績の良い予想サイトは「花舟」です!!

成績トップの花舟

花舟

今までの競艇概念をぶち壊せ!お金を確実に増やしたい人「コイコイ」!

※福岡競艇場でのみの成績
勝敗 的中率 回収率 評価点
8勝4敗 66.7% 135.7% 904.6点

福岡競艇場で行われているレースのみの無料予想を集計しているので、花舟は福岡の予想に使えるサイトと言うことができます!

2位以下のランキングも掲載しているので、詳細を見たい方は下記リンク「福岡で使える予想サイト詳細はこちら」からどうぞ!

関連する記事