急成長している若手女子レーサー!米丸乃絵選手のプロフィールやSNSを紹介!

米丸乃絵選手は、福岡支部に所属している若干22歳の期待の女子レーサーだ!
最年少デビューで賑わせた神里琴音選手と同期で、まだデビューから2年。
競輪選手の父親の薦めで、ボートレーサーを目指したそうだよ。
若い選手は、父親の影響が多いよね。
さらに近年徐々に成績も伸ばしていて、これからにも注目というところだね。
今回は、米丸乃絵選手のプロフィールや成績、SNSなどを紹介していくよ!
目次
米丸乃絵(よねまる・のえ)選手のプロフィール

米丸乃絵選手は、熊本県出身の2001年8月5日生まれ。
福岡支部に所属していて、まだデビューから2年の若手女子ボートレーサー!
登録期は128期とまだまだデビューしたばかり。
128期は女子が13名卒業と例年と比べると多くて、最年少デビューで話題となった神里琴音選手と同期だね。
また、師匠は永田啓二選手だ。
永田選手は面白くて優しくて毎回練習にも来ているようで、米丸選手が上手くなるにはどうすればいいかアドバイスをくれるそう。
仲良い師弟だね!
- 登録番号:5193
- 生年月日:2001年8月5日(22歳)
- 身長:158cm
- 体重:48kg
- 血液型:A型
- 支部:福岡
- 出身地:熊本県
- 登録期:128期
- 級別:B1級
ボートレーサーを目指したきっかけ
実は、米丸選手の父親は競輪選手の米丸俊成(よねまる・としなり)選手だ。
競輪でA級として活躍する実力者。
中学生の時、そんな父親に「将来ボートレーサーにならないか」と言われ、ボートレース唐津(唐津競艇場)へ観戦に行った際に一目ぼれしたそう。
俊成さんは、本当は競輪選手になってもらいたかったみたいだけどね。
米丸選手自身は、父親の走るレースを見たことがなくて興味がなかったし、何よりも太ももが太くなるのが嫌だったみたい。
そして、高校2年生から高校3年生にかけて養成所を受験し、4回目の受験で見事合格した。
当日左手の指をケガしていて思うような結果は残せなかったけど、養成所のやまとチャンプ決定戦(修了記念競走)に女子でただ1人出場した。
リーグ勝率は5.88と女子では3番目の好成績を残していて、デビューしてからも期待が集まっている!
米丸乃絵選手の成績
デビューして2年、これまで行った水神祭と2022年の成績をまとめたので見ていこう。
【水神祭】
年月日 | 場 | グレード | 開催名 | 内容 |
---|---|---|---|---|
2021年5月15日 | 若松 | 一般 | 創刊55周年九州スポーツ杯 | 初出走 |
2021年12月9日 | 児島 | 一般 | デイリースポーツ杯 | 初勝利 |
【成績】
出場節数 | 出走数 | 1着数 | 勝率 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
22 | 168 | 2 | 2.67 | 1.1% | 6.5% | 14.8% | 0 | 0 | 0.20 |
2021年5月15日、ボートレース若松(若松競艇場)で開催された「創刊55周年九州スポーツ杯」でデビューした。
そして同じ年の12月、ボートレース児島(児島競艇場)で開催した「デイリースポーツ杯」3日目7Rで初勝利!
5コースから出走した米丸選手は、コンマ16秒のトップスタートを切って豪快にまくった!
初日、1Rでも5コースから2着に入っていて才能の片鱗を感じたよね。
2021年の勝率は1.49%で2023年現在の勝率は3.86となっていて、徐々に成長して勝率を伸ばしているので期待したいね。
レースの特徴や得意なコース
SNSはやっている?
まとめ:今後も成長し続ける米丸乃絵選手に注目!
今回は、米丸乃絵選手のプロフィールやSNSを紹介していった。
まだデビューして2年だけど、着実に勝率が上がっていて成長を感じる。
いつか女子ボートレーサー界を賑わす選手の1人になる事間違いなしじゃないかと思い、これからの活躍にも目が離せないね!
レースもSNSも確実にチェック!

- 源田
- ボートレース始めたばかりの初心者。 スポーツをやるのは苦手だが、スポーツ観戦が好きで今はesports、サッカー、野球にハマっている。 ボートレースにハマった結果、最近は海外のスポーツのギャンブルにも興味を持っている。
記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。