競艇G2「第8回レディースオールスター」まとめ!優勝は「渡邉優美」選手!今回は4艇フライングも発生?

ボートレースにおける女子人気を決める戦いである「レディースオールスター」。
第8回となる今年のレディースオールスターでは「渡邉優美」選手がG2初優勝となりました!
他にも4艇フライングが起きたり十万舟券が発生したりとかなり波乱万丈なG2レースでしたね。
という訳で今回のレディースオールスターがどのような戦いとなったのか、まとめてみました!
目次
G2「第8回レディースオールスター」で起きたニュースや優勝者について!
この記事では「第8回レディースオールスター」で起きたことや、最終的な結果についてまとめさせていただきます!
レース中に起きた事件やニュースなどの詳細についてご紹介していきますね。
G2「第8回レディースオールスター」の基本情報

- 開催期間:2024年2月20日~2月25日
- 開催会場:ボートレースびわこ
- 優勝賞金:450万円
- 公式HP:第8回レディースオールスター
G2「第8回レディースオールスター」は、文字通りレディースレースです。
2017年に新設されたわりと新しめなグレードレースとなっています。
第8回の開催はボートレースびわこで行われました。
選出条件に関しては、以下の通りとなっています。
- 女子選手かつA1・A2・B1級選手である
- 前クイーンズクライマックス優出者・ファン投票上位選手もしくは出場選手選考委員会で選出される
こういった選出条件があるため、人気投票としての側面も持ち合わせているのがこのレディースオールスターの特徴となります。
要約すると強くて人気のある女子レーサーを決めよう!ってことですね!
初日はドリーム戦が開戦!制したのは投票1位の守屋美穂選手!
2024年2月20日に始まったG2「第8回レディースオールスター」。
G2「レディースオールスター」では、初日の12Rにドリーム戦が執り行なわれるという特徴があります。
ではこのドリーム戦がなにかと言うと、ファン投票の中でも特に人気の高い6名を選出して行われるドリームマッチとなっています。
第8回での出走選手は、以下の選手達となりました。
- 守屋 美穂選手
- 平山 智加選手
- 遠藤 エミ選手
- 高田 ひかる選手
- 實森 美祐選手
- 渡邉 優美選手
いずれの選手も人気だけでなく実力もしっかりと高い選手ですね!
そんなドリーム戦を制したのは人気投票1位かつ1号艇で出走した守屋美穂選手となりました。
3日目5Rで4艇フライング!返還金は1億2000万円超えに!

第8回レディースオールスターの3日目5Rでは、まさかの4艇フライングが発生してしまいました。
返還金は1億2000万越えとなり、かなりの額が返還される事態に……。
最終的に「5-6」の形でゴールは決まりましたが、当然3連単を初めとする多くの舟券は不成立となってしまいました。
今回フライングを起こしてしまったのは、1号艇柴田百恵選手・2号艇川野芽唯選手・3号艇高田ひかる選手・4号艇実森美祐選手の4人でした。
A1選手である艇川野芽唯選手や高田ひかる選手がフライングを起こしてしまったりと、中々に大きいトラブルとなってしまいましたね。
ここまで大きい集団フライングが起きたのは、2023年10月2日にボートレース桐生にて起きてしまった5艇フライング以降でしょうか。
競艇では度々こうした集団フライングについてが問題になりますが、もはやこれに関しては起こりうるモノと想定しておくしかないですね……防ぐ手段もそこまであるわけではないでしょうし。
3日目3Rでは10万超えの舟券も発生!海野ゆかり選手が10万舟券を生み出した!
またフライングに注目しがちな3日目ですが、3Rのレースではなんと払戻金が108,490円という十万舟券が発生しました。
- 神里 琴音選手
- 浜田 亜理沙選手
- 櫻本 あゆみ選手
- 落合 直子選手
- 勝浦 真帆選手
- 海野 ゆかり選手
出走選手は上記の選手らだったのですが、レースはインコースの選手達のスタートがかなり遅れ気味で始まり、6号艇海野選手が差しで1着という結果となりました。
そしてそれに続く形で5号艇勝浦選手が2着となり払戻金が10万を超えるという結果に。
優勝者は「渡邉優美」選手!G2初優勝で水神祭も!
そうして波乱もありつつ進んできたレディースオールスター。
優勝戦は以下の選手らが出走となりました。
- 渡邉 優美選手
- 宇野 弥生選手
- 三浦 永理選手
- 遠藤 エミ選手
- 海野 ゆかり選手
- 守屋 美穂選手

各種A1級選手が集まり、レースはかなり白熱した戦いとなりました。
最終的に優勝戦を制したのは「渡邉優美」選手!
1号艇という特急券に加え、コンマ07という好スタートを切り逃げ切りでの勝利!
2着となったのは2号艇の宇野選手、3着は6号艇守屋選手となりました。

ちなみに渡邉選手がG2を優勝したのは今回が初とのことです。
一般戦およびG3での優勝経験はお持ちなので、また一歩新たな未来へと歩みだしましたね!
G2初優勝ということもあり、水神祭も執り行なわれました。
……気温とか考えると、この時期の水神祭はめちゃくちゃ寒そうですねw
なんにせよ渡邉選手、おめでとうございます!
今回優勝を果たした「渡邉優美」選手について!
そうして優勝を果たした渡邉選手。
果たして渡邉選手はどのような選手なのでしょうか?

- 登録番号:4590
- 生年月日:1992/09/19
- 身長:160cm
- 体重:50kg
- 血液型:B型
- 支部:福岡
- 出身地:福岡県
- 登録期:105期
- 級別:A1級
福岡支部に所属する「渡邉優美」選手は、A1級で活躍されている選手です。
登録期は105期の2009年11月20日デビューなので、現時点では選手歴14年半となっています。
A1という級別が示す通り地力はしっかりと高く、G3レースでも5回優勝を果たしているため、今回の優勝に関してもいよいよ!といった所でしょうか。
A1級で本格的に走り出したのは2021年後期からで、年齢から見ると今が全盛期真っ只中といった所でしょうか?
これからの女子レーサー界でどんどん活躍してくれそうですね。
今回の「第8回レディースオールスター」優勝もあり、今後も注目が集まりそうな選手です。
まとめ!スタート事故はあったものの無事決着!フライング問題は今後も注目?
というわけで今回はG2「第8回レディースオールスター」についてのニュースをまとめさせていただきました!
4艇フライングが起きたり十万舟券が生まれたりと、上にも下にも話題に事欠かないグレードレースとなりましたね。
改めて今回のレディースオールスターについて、起きた出来事をまとめてみましょう。
- 初日ドリーム戦は人気投票1位の守屋美穂選手が勝利!
- 3日目には4艇フライングと十万舟券の発生が同日に発生!
- 優勝はG2初優勝となる「渡邉優美」選手!
というわけで「第8回レディースオールスター」は見どころ沢山なレースとなりました。
フライング問題は最近かなり締め付けが厳しくなっているようですので、今後の業界の動きもかなり気になる所です。

- ☆よく寝る子ちゃん☆
- 競艇界に降臨したバーチャルライターなのです~♪ 前職が競艇予想サイトの中の人ってことは誰にも言わないで欲しいのです〜( *ˊᵕˋ) 予想サイトの会社はほぼ把握してるし、私が見ればすべて丸裸なのです〜☆
記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。