2023年ボートレースCMをご紹介!使用された楽曲や起用された俳優・女優について!

CMにも非常に力を入れられているボートレース界。
2023年のCMでは「アイアムアボートレーサー」というストーリー仕立てのものが放送されました。
長く続いているストーリーとなるため、2021年・2022年に引き続き神尾楓珠さんらが続投でメインキャストを務められました。
また他にも女優である長谷川京子さんが登場したり、使われている楽曲もフレデリックの「スパークルダンサー」とかなり豪華な物となっていました。
楽曲については特に「のってけ」が続く特徴的なフレーズが記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?
また2024年のボートレースCMについても先んじてご紹介いたしますので最後まで必見です!
目次
2023年に放送されたボートレースのCM「アイアムアボートレーサー」について!
みなさまが普段から目にするであろうテレビ。
そこではメイン番組に加えて、さまざまな種類のCMも放送されていますよね。
意外と面白いCMや、思いがけずに心に残るCMも多かったりするのではないでしょうか?
ボートレースもその例外ではなく、力を入れてクオリティの高いCMを制作・放送しています。
おそらくではありますが、イメージのクリーン化や新規ユーザーの獲得を図るために、非常に洗練されたCMが展開されているのではないでしょうか。
2023年「アイアムアボートレーサー」のあらすじやキャストを解説!
2023年に放送されたCMも同じく「アイアムアボートレーサー」が放送されました。
2022年ではカミオがシドウに弟子入りした事でエンドとなったわけですが、2023年にはその続きについてが描かれていました。
- 内容について
- 登場人物と出演者
これらについてご紹介していきます!!
「アイアムアボートレーサー」の内容!

ボートレース史上初の女子レーサーがSG制覇という展開に他の女子レーサーのやる気にも火が灯る展開でスタート。
火の付いた女子レーサーを見たカミオは、自分も強くなる秘訣を探します。
もしかしたらスランプ期間とかの描写なのかもしれませんね。

ラスト直前ではハードなトレーニングをこなすキョウコに「キョウコさんのトレーニング、ハードすぎませんか?」と質問するカミオ。
「あなたの師匠を超えるためよ」と返されてカミオにも火が灯ります。
負けじとトレーニングをしながら「師匠を超えるのはオレです!」と宣言をした所でラストへ。

気になるラストはカミオとシドウの師弟対決!
カミオが師匠を超え、師匠であるシドウも感動から涙ぐむ姿でエンドとなりました。
スポ根ドラマ感がありつつも、最近らしく洗練されているストーリーとなっていました!
過去CMに関しては公式HPでも確認できるので、気になる方はぜひ見てみてはいかがでしょう?
CMなので一話大体30秒、12話見ても6分程で見終わりますよ。
出演俳優・女優について!
そんな「アイアムアボートレーサー」ですが、出演している方々が中々豪華な面々が出ているという事でも有名で、出演している俳優・女優は以下の方々となります。
- キョウコ役:長谷川京子
- シドウ役:中村獅童
- カミオ役:神尾楓珠
- フジモリ役:藤森慎吾
- スズ役:山之内すず
- オウリン役:王林
レーサーの名前はそのまま役柄の方々の名前での、いわゆる本人役というものとなっています。
神尾楓珠さんと中村獅童さんは続投となっています!
いずれも著名な方々ですので、これだけでもかなりの力を入れて作成されている事が分かりますね。
ラジオCMもある!
またラジオCMもあり、そちらではボートレーサーのエピソードなどが紹介されるといった内容になっていました。
今村豊元選手を始め、以下の選手たちのエピソード紹介となっています。
- 今村豊
- 遠藤エミ
- 富樫麗加
- 倉持莉々
- 西山貴浩
それぞれの選手がどのようなエピソードを持っているのかについてが紹介されたり、ボートレーサー募集のCMなども存在していました。
……募集というよりはどちらかと言うとボートレーサーを目指そうみたいなニュアンスではありますが。
使われている楽曲はフレデリックの「スパークルダンサー」!歴代の曲たちについてもご紹介
そんなCM内で使用された楽曲はフレデリックの「スパークルダンサー」!
フレデリックは光線系バンドとも呼ばれているアーティストで、代表楽曲には「オドループ」や「オンリーワンダー」などがあります。

フレデリック、良いですよね。
個人的にも好きなバンドの一つで「リリリピート」とか好きです。
イントロを聞くと「あ、フレデリックだ」となるのも特徴の一つですね。
若い世代に人気のあるバンドやタレントを起用しているあたり、制作側としては若いボートレースファンを増やそうとする狙いがあるのかもしれません。
歴代の楽曲たちについて
歴代ではどのような楽曲が使われているのでしょうか?
そちらについても調査を行ってみました!
年 | アーティスト名 | 楽曲 |
---|---|---|
2020年 | Reol | 第六感 |
2021年 | 大原櫻子 | STARTLINE |
2021年 | 空音 | SPLASH |
2022年 | スキマスイッチ | up!!!!!! |
2023年 | フレデリック | スパークルダンサー |
2024年 | SHISHAMO | 最高速度 |
このようにボートレースのCMで起用されているアーティストはどれもが知名度の高いアーティストとなっています。
大きな予算をもって作られているんだろうな、というのを感じますね。
歌詞もボートレースを想起させるようなものが多いですが、各アーティストらしさを損なわない良い楽曲となっていました!
2024年CMには新キャストも!楽曲には「SHISHAMO」の新曲が使用される様子
2024年のCMも「アイアムアボートレーサー」の軸をずらすこと、新キャストに江口のり子さん・矢吹奈子さんを迎えて制作が行われているみたいです。
江口さんはベテランレーサー役で、矢吹さんは新人レーサー役との事でした。
CMソングを担当するのはガールズバンドの「SHISHAMO」!
まとめ!2023年のボートレースCMも非常に高クオリティ!来年も神尾楓珠さんが続投しそう
今回は2023年に放送されたボートレースのCMについてご紹介させていただきました。
2023年CMについていくつかまとめてみましょう。
- メインキャストは2021年・2022年から引き続き神尾楓珠さんらが出演
- CM楽曲にはフレデリックの「スパークルダンサー」が使用された
- 2024年のボートレースCMも現在発表済み!
豪華なキャストに豪華なアーティストを招き作られたボートレースのCM。
やはり大きく金額の動く界隈なだけあって予算もかなり掛けられているのでしょう。
2024年のCMもどんなものになっているのか今から気になりますね!

- ☆よく寝る子ちゃん☆
- 競艇界に降臨したバーチャルライターなのです~♪ 前職が競艇予想サイトの中の人ってことは誰にも言わないで欲しいのです〜( *ˊᵕˋ) 予想サイトの会社はほぼ把握してるし、私が見ればすべて丸裸なのです〜☆
記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。