2021年獲得賞金ランキング女子ベスト5!

2021年もボートレース(競艇)は大きな盛り上がりを見せました。
中でも例年以上に目立ったのは女子レーサーの活躍でしょう!
調整力やレース技術の向上により、近年では男女の実力差も埋まってきているように感じます。
女子レーサーの獲得賞金は果たしてどのくらいなのでしょうか?
そこで今回は2021年の女子レーサー獲得賞金ランキングベスト5をはじめ、ベスト5に入った選手の成績や活躍した大会、特徴を紹介します!
第5位「渡邉優美」選手!
2021年の年間成績
- 【出走回数】309回
- 【勝率】6.82
- 【優勝】4回
- 【優出】15回
- 【1着】86回
2021年に活躍したレース
日付 | グレード | レース名 | 競艇場 | 結果 |
---|---|---|---|---|
3/15 | G3 | オールレディース第15回蛭子能収杯 | 大村 | 優勝 |
7/30 | G3 | オールレディースジュエルセブンカップ | 下関 | 優勝 |
8/10 | G1 | 第35回レディースチャンピオン | 浜名湖 | 3着 |
10/7 | G3 | オールレディース第37回渦の女王決定戦 | 鳴門 | 優勝 |
12/31 | G1 | 第10回クイーンズクライマックス | 福岡 | 5着 |
渡邉優美選手は8月のレディースチャンピオンで初のG1優出、結果3着、その勢いで12月のクイーンズクライマックスも優出を果たしました。
今までの選手人生の中で最も活躍した年と言って良いでしょう!
渡邉優美選手の特徴!
今までは実力はありながらも安定した結果を残せていないイメージでしたが、2021年は大きな成長の年となしました。
成長の要因は調整力の向上にあります。
10月にはボートレース芦屋で1分44秒8という高速上がりタイムを叩き出しました。
これは当地の現行エンジン最速タイムです。
2022年は調整力を活かし、さらなる活躍が期待されます!
第4位「守屋美穂」選手!

第4位は守屋美穂選手!
獲得賞金は42,944,000円。
2020年の獲得賞金ランキングは1位なので順位は落ちてしまったものの、二年連続の5位以内ランクインは安定した成績を残せている証拠ですね!
2021年の年間成績
- 【出走回数】274回
- 【勝率】7.09
- 【優勝】6回
- 【優出】11回
- 【1着】87回
2021年に活躍したレース
日付 | グレード | レース名 | 競艇場 | 結果 |
---|---|---|---|---|
3/31 | G3 | オールレディースmimika賞 | 丸亀 | 優勝 |
9/24 | G3 | オールレディースJALカップ | 若松 | 優勝 |
10/25 | G2 | 津モーターボート大賞ウィナーズバトル | 津 | 4着 |
12/31 | G1 | 第10回クイーンズクライマックス | 福岡 | 6着 |
守屋美穂選手は2021年、地元のボートレース児島で優出5回、優勝3回を果たすなど相性の良さを見せつけました。
常に安定した成績を残している選手ですので、2022年は初のG1制覇に期待です!
守屋美穂選手の特徴!
守屋美穂選手はインコースの成績が非常に良い傾向にあります。
過去には1コースの1着率が80%を超えていたこともありました。
スタートタイミングは0.18~0.22と平均くらいですが、それでも勝ててしまうのは周囲の選手の位置状況に対応できるターン技術の高さにあります!
第3位「田口節子」選手!
第3位は田口節子選手です!
獲得賞金は53,376,000円。
2020年は12位でした。
2021年は勝率7.60、1着回数117回と女子レーサーの中で最も高い数字を残しました!
2021年の年間成績
- 【出走回数】275回
- 【勝率】7.60
- 【優勝】6回
- 【優出】17回
- 【1着】117回
2021年に活躍したレース
日付 | グレード | レース名 | 競艇場 | 結果 |
---|---|---|---|---|
6/5 | G3 | オールレディース第54回東京中日スポーツ杯 | 戸田 | 優勝 |
7/6 | G3 | 平和島レディースカップ | 平和島 | 優勝 |
9/19 | G3 | オールレディースLOVEFM福岡なでしこカップ | 福岡 | 優勝 |
12/31 | G1 | 第10回クイーンズクライマックス | 福岡 | 優勝 |
2021年の田口節子選手で忘れてはいけないのはやはり全24場制覇でしょう!
9月に開催されたオールレディースLOVEFM福岡なでしこカップで優勝し、女子レーサー初の全24場制覇を達成。
12月のクイーンズクライマックス優勝戦では2コースから華麗なまくりを決め、全24場制覇を達成した思い出の地で見事G1優勝を果たしました!
この結果賞金1,500万円を獲得。
獲得賞金ランキングも4位から3位に浮上しました。
田口節子選手の特徴!
田口節子選手の特徴はなんといってもレースの安定感にあります!
逃げはもちろん、まくりもまくり差しも上手く、どのコースからでも舟券に絡んでくる実力を持っています。
唯一の弱点と言えば、スタートでしょう。
スタートタイミングは0.16前後と決して早いとは言えず、事故も多い印象です。
それでも道中の技術はトップクラスであり、安定した成績を残せています。
第2位「平高奈菜」選手!
2021年の年間成績
- 【出走回数】300回
- 【勝率】7.31
- 【優勝】6回
- 【優出】17回
- 【1着】95回
2021年に活躍したレース
日付 | グレード | レース名 | 競艇場 | 結果 |
---|---|---|---|---|
1/25 | G3 | オールレディースジュエルセブンカップ | 下関 | 優勝 |
4/27 | G3 | オールレディース競走レディース笹川杯 | 常滑 | 優勝 |
6/17 | G3 | オールレディース第32回アクアクイーンカップ | 住之江 | 優勝 |
11/19 | G1 | 京極賞開設69周年記念競走 | 丸亀 | 2着 |
12/31 | G1 | 第10回クイーンズクライマックス | 福岡 | 3着 |
平高奈菜選手の活躍が目立ったレースと言えば、11月のG1京極賞でしょう。
女子レーサー史上3人目の男女混合G1制覇の偉業達成まであと一歩のところまで迫りました。
7月に行われたG2全国ボートレース甲子園でも優出を決めるなど、男子レーサーに混じったレースでの活躍が目立ちました。
平高奈菜選手の特徴!
平高奈菜選手の特徴は男子レーサー顔負けの攻めたレースにあります!
攻めの姿勢はスタートはもちろん、道中の競り合いなどにも大きく表れます。
攻めたスタートが多いためフライングも多い印象ではありますが、豪快なまくりや一度スピードを落としてのまくり差しの技術は光るものがあります。
第1位「遠藤エミ」選手!

堂々の第1位は遠藤エミ選手です!
獲得賞金は64,398,000円。
遠藤エミ選手は女子レーサーの中でも活躍が目立つ選手ですが、2020年は11位であったため今年の1位は大躍進と言えますね!
優勝回数7回と優出回数18回は女子レーサーの中でトップの数字です。
2021年の年間成績
- 【出走回数】281回
- 【勝率】7.50
- 【優勝】7回
- 【優出】18回
- 【1着】104回
2021年に活躍したレース
日付 | グレード | レース名 | 競艇場 | 結果 |
---|---|---|---|---|
5/23 | G3 | 西部記者クラブ杯争奪徳山オールレディース | 徳山 | 優勝 |
8/10 | G1 | 第35回レディースチャンピオン | 浜名湖 | 優勝 |
9/5 | G3 | オールレディース三国レディースカップ | 三国 | 優勝 |
11/28 | G2 | レディースチャレンジカップ | 多摩川 | 優勝 |
12/7 | G1 | 第3回BBCトーナメント | 鳴門 | 4着 |
12/31 | G1 | 第10回クイーンズクライマックス | 福岡 | 2着 |
獲得賞金1位ということもあり、2021年の遠藤エミ選手の活躍はかなり目立ちました!
8月のG1レディースチャンピオン優勝、11月のG2レディースチャレンジカップ優勝、12月のクイーンズクライマックス2着と大きなレースでも常に好成績を収めました。
2022年は男女混合G1などの制覇が期待されます!
遠藤エミ選手の特徴!
遠藤エミ選手は成績を見ても分かる通り、非の打ちどころがない選手です!
スタートタイミングも0.15と安定していて、どのコースからも舟券に絡む実力を持っています。
最大の武器は調整技術によるスピード力でしょう!
女子レーサーの中ではもちろん、男子レーサーに混じっても常に好成績が狙える選手です。
まとめ:2022年の獲得賞金ランキングにも注目しよう!
今回は2021年の女子レーサー獲得賞金ランキングベスト5を紹介しました!
2021年は田口節子選手の全24場制覇であったり、平高奈菜選手の男女混合レースでの好レースなど女子レーサーの活躍が目立つ一年となりました。
2022年こそ男女混合レースを制覇する史上3人目の女子レーサーが現れるかもしれません。
2022年は2021年も上位だったレーサーが上位を占めるのか、新星が現れるのか、どのようなランキングになるか今から目が離せません!

- ヒコ
- 父親が競艇好きで小さいころから競艇に触れて育った。 大人になってから舟券を買うようになり、的中率と競艇愛は必ずしも比例しないことを痛感。 レース結果を調べるのが日課となっている。
記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。