キーワード

競艇予想サイト「全日本競艇投資協会(JBA)」は完全に悪徳サイトだ

今回検証する競艇予想サイトはJBA全日本競艇投資協会。全日本とついていてかなり大層な印象を持つがそんなに大きな組織なのだろうか?

JBA全日本競艇投資協会サイトの特徴やユーザビリティ、運営しているところはどこなのか?また、一番気になる無料・有料予想は当たるのか?などなどあらゆる視点で検証していく。

と、そのつもりだったが検証していく途中でJBA全日本競艇投資協会はとんでもない競艇予想サイトである可能性がわかってきた。是非読んでもらいたい。

JBA全日本競艇投資協会は悪評が多いのは本当?

JBA全日本競艇投資協会について他の検証サイトを調べているとどこも評価が同じだった。良い評価が出てこないのだ。

一体どんなところが悪評につながっているのか?他検証サイトの評価や口コミ評判などから悪評とされているポイントをいくつか紹介しよう。

JBA全日本競艇投資協会は悪評しか見当たらない

JBA全日本競艇投資協会は他競艇予想サイトではどれも悪徳競艇予想サイトと評価されている。

内容はと言うと

  • 登録時にもらえる特典のポイントがもらえない。
  • 無料予想があると書いてあるのに実際にはない。
  • 有料予想が常に満席(売り切れ)。
  • そもそも登録・利用ができない。

と、まぁ競艇予想サイトとしてあり得ない。悪徳評価になるのもうなずける。

口コミ評判も

  • 登録しただけムダ。
  • 1週間ずっと有料予想が買えないなんてあり得ない。
  • 運営してないのでは?

ある意味、予想通りだな。良いという口コミを見つけるほうが難しい。

JBA全日本競艇投資協会の3つの悪評ポイント

検証サイトに挙がっている悪評をまとめると3つにまとめることができる。

  • 特典の2万円分のポイントが付与されない。
  • 無料予想の提供がない。
  • 有料予想が買えない。

JBA全日本競艇投資協会の登録ページに行くと分かるが、特典と無料予想に関しては提供されることが明記されている。

つまり嘘をついているということだな。

ポイントの付与を謳っておきながら実際にもらえないというのは悪徳予想サイトによくあることだが、無料予想がないというのは初めてだ。

登録したらすぐにバレるような嘘をなぜわざわざ登録ページに大きく打ち出しているのだろうか?謎だ。

そして有料予想が買えないというのもよく分からない。有料予想の提供をすることで運営側も儲けが出るのに、常に買えない状態にしていたら予想なんて誰も買わないし売上が出ないだろう。

実際に登録してもう少ししっかり検証してみる必要があるな。

JBA全日本競艇投資協会は本当に悪い予想サイトか?

ここからはJBA全日本競艇投資協会に登録して、他検証サイトでも言われていることが本当なのか?調べた結果を紹介する。

結論から言えば他検証サイトの言う通りだったのだが、検証を進めるうちに後々面倒になるヤバいサイトなのでは?という予測にたどり着いた。

JBA全日本競艇投資協会は嘘つき!特典がもらえない

まず登録がそもそもできない、ということはなかった。非会員ページで無料登録フォームがありそこにメアドを登録したら、そのメアドに案内が届いて登録する、という流れで登録できた。

他の競艇予想サイトと同じ流れでできたので特に問題はなかったな。

ただ、登録したら特典で2万円分のポイントがもらえるとあるが、これは画像の通りもらえなかった。実際に登録してもポイントは0ptのままで、ポイント付与までにタイムラグが有るのかと思って数日待ってみたが、やはりもらえなかった。

JBA全日本競艇投資協会は嘘つき!無料予想がない

また、非会員ページには無料予想があると謳っているがこれも実際には見当たらない。

JBA全日本競艇投資協会にログインするとわかるのだが、無料予想に関するメニューがどこを探してもないのだ。

あまりに言ってることと違ったので、ポイントの件と合わせてサポートにメールで問い合わせてみた。

送って数日待ってみたが返信すら返ってこなかった。書いてあるサービスがなく嘘つきあるばかりか、問い合わせメールにも返信がなく非常に不誠実だな!

JBA全日本競艇投資協会の有料予想は常に売り切れ

JBA全日本競艇投資協会の有料予想を確認すると全コースが販売終了となっていた。画面では参加枠残りわずかとあったのだが。翌日も確認するがやはり販売終了。

メニューだけは出ているので売ってはいるようだが、タイミングが悪いのかと思い、さらに翌日の午前中・午後・夜全てログインしてみるが全ての時間帯で販売終了となっていた。

つまり有料予想を売っていないようなのである。全く意味が分からない。

その他的中実績も調べてみたが、8月上旬時点で6月13日分を最後に更新が止まっているようだ。口コミ評判でもあったがJBA全日本競艇投資協会はそもそも運営する気があるのだろうか?

ここまで他検証サイトの評価や口コミ評判でも言われていたこととほぼ同じであった。運営サイドとしても全くメリットがないのになぜ嘘をついたり有料予想を買えないようにするのか?

いや、運営側からすると1つだけメリットがあった。メールアドレスの取得、いわゆるリスト取りだ。

あくまでも推測でしかないがJBA全日本競艇投資協会はメールアドレスを得るためだけのサイトなのではないか。メールアドレスは個人情報だからセールスメール、よくある迷惑メールを送りつけてくるような業者にとっては価値がある。

世の中には1メールアドレスで1000円以上で取引されたりすることもよくあると聞く。予測としてこれから見に覚えのないメールが大量に送られてくることが考えられるな。

だとしたらJBA全日本競艇投資協会はかなり闇が深い競艇予想サイトだ。

JBA全日本競艇投資協会はどこが運営している?

JBA全日本競艇投資協会は一体どこが運営しているのか?ユーザーにとって全くメリットがない競艇予想サイトを運営しているのは一体どんな会社なのか、少し興味があるので調べてみたぞ。

JBA全日本競艇投資協会の場所は賃貸事務所

特商法の表記を確認すると販売者名はサイト名と同じJBA全日本競艇投資協会である。所在地住所を調べると渋谷区恵比寿にある事務所可の賃貸物件であることがわかった。ここは割と普通だな。

ただ運営者の名前が「乱獅子憲伸」と特徴的すぎて怪しい。因みに乱獅子という名字は全国で10人程度しかいないらしい。会ってみたいものだ。

JBA全日本競艇投資協会は悪徳サイトと同じグループ

JBA全日本競艇投資協会のIPは103.6.62.240。他の予想サイトを調べたところ全く同じIP、もしくは似ているIPの競馬予想サイトが複数見つかった。

  • 「パーフェクトホース」103.6.62.240
  • 「ホースマン」103.6.62.240
  • 「嵐馬」103.6.62.251

JBA全日本競艇投資協会はこれら競馬予想サイトのグループサイトで運営元も同じであると考えていいだろう。

そして各競馬予想サイトを検証したサイトの評価や口コミ評判は悪評が多い。JBA全日本競艇投資協会がいい加減な運営であることも納得できるな。

JBA全日本競艇投資協会が悪徳競艇予想サイトであるのは間違いない。

JBA全日本競艇投資協会を検証した結果、悪徳と判断

JBA全日本競艇投資協会を検証した結果、悪徳競艇予想サイトと判断する。

はっきり言って、運営側はこのサイトで何をしたいのか?全くわからない。謳っていた特典がもらえないのは悪徳サイトならでは。

それどころか無料予想なし、有料予想は買えない、というのは競艇予想サイトとして最低限の役割を果たしていない。

しかも後日ログインをしようとしたら「現在満席」という表記が出てログインできなくなっていた。

複数の悪徳競馬予想サイトとグループサイトであることから、悪徳サイトであることは間違いないが新しいタイプの悪徳予想サイトと言えるだろう。

JBA全日本競艇投資協会は登録するだけ時間のムダだ。関わらないほうが良いな。

桐生かつき
桐生かつき
ボートレースが大好きで名前と同じ桐生の競艇場に愛着がある。 元々ボートレース好きの父に連れられてよくボートを見に行っていた経験からボートレースにハマる。 基本的に論より証拠派でデータを取っては実際に勝負していて、現在25歳だが通算で600万円を勝ち越し。 競馬にも興味があり、少しづつ手を出し始めている。

記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。

最新の口コミ

  • ID:gdHGdI6

    04月10日

    めっちゃやばい。
    てか悪徳競艇予想サイトやってることやばいわ。
    本当この世から消えればいいのに

    以上 俺氏口調でお送りしました

  • ID:QpN2HlM

    01月01日

    謎の協会を名乗る詐欺サイトのようです。
    基本的な目的はギャンブルをする人間のメアド収集のようです。

    1度だけこのサイトに登録したサイトに次から次へと登録したことのサイトからログインパスが届いていて発覚しました。
    競馬や投資、FXなどのくりゃくサイトが多いです。

    もしかするといまだに募集がかかっているかもしれません。

  • ID:MkSQjlo

    12月31日

    今年の2月あたりにできたサイトだったと思うけど始めログインしていこう入ることができなくなった。
    入口があるから、おそらく運営しているんだろうけども連絡のしようもない

    いまは、満席で入れないという意味の分からない表示がされています

  • ID:JUCbQo3

    12月22日

    所在地が蛭子だからねずみ講とかマルチとかそっち系のにおいがするんだけど

    責任者名も完全に源氏名「乱獅子 憲伸」なんてのはどんなキラキラだよ。
    俺氏やムサシも叩いてるから金もばらまいてないようだしなんなんだココ

  • ID:8l7Tec3

    10月06日

    このサイトさっぱりだな
    強制退会させられたか?わからん

  • ID:NjElMUd

    09月05日

    無料、有料、特別情報しか提供してないのか?なにも噂を聞かないんだけど誰かここで金使ってる人いる?

  • ID:a9AdGYV

    08月23日

    いつにアクセスしても満席と言われて入れません。
    完全に詐欺だと思います。

  • ID:BM3fJBg

    08月21日

    このサイト謎すぎませんか?誰かが遊びで作ったのでしょうか?

  • ID:ZEpJ3Hg

    08月13日

    マジで意味不明な会社!?協会!?まず全日本競艇投資協会なんか存在しないし存在そのものが嘘なら予想なんて誰も信用出来ないから
    どんな活動してるんですかね。投資って言って人からお金を巻き上げる協会ですか

  • ID:pRMGpaZ

    07月29日

    凄くダサいデザインのサイトですね
    素人の僕でもここのサイトは金がかかってないっていうのとセンスがないっていうのが分かります。
    一言で言えば古いですかね!