【実証】競艇(ボートレース)予想サイト「ふなたび!」の検証レポート

ふなたび!は最近見つけた競艇予想サイトの中でも、ユーザーからの酷い口コミが一番多く集まっています。何でそんなに酷いのか?調べてみると、「なるほど」と納得。
実際にふなたび!の予想も買って検証もしてみた結果をご紹介します。
競艇予想サイト、ふなたび!の口コミ評価や評判は?
競艇予想サイトのふなたび!の口コミ評価や評判を調べてみると、どこの検証サイトでも当たらない・悪徳と評価されていて、寄せられている口コミも悪評が非常に多いです。
どんな悪評が立っているのか?ふなたび!を検証評価している4つのサイトの口コミをご紹介しましょう。
他の検証サイトの評価は全て悪評。
【ボートレース競艇予想 ムサシ屋】
「当たらない。何よりも当たらない、ただそれだけ。
無料予想も当たらないし、20万円近くした有料情報も当たらない。」
「大した金額ではないのでそこまで悪いとは言いませんが、何にしても無料予想の回収金額が低すぎて、2連敗で大ダメージです。
個人的には毎レースで1万円以上の利益が希望ですが、平均して3,4千円、悪いときはトリガミです。
その結果、1ヶ月ちょいの参加でマイナス2万円なので、これ以上は使えないと判断しました。」
「良いサイトと言えば良いサイトかもしれないのですが、他の競艇予想サイトと比べると見劣りする。そんな印象のサイトです。
有料情報も期待するほどではないですし、無料予想も公開されますが的中率は低めです。
3ヶ月ほど見てみましたが、どちらも総合的にマイナスなので継続できるサイトではないですね。」
「気がついた頃にはふなたび!で10万円以上のマイナスです。
的中はするのでまだ悪くはないかもしれませんが、配当が全体的に低いので、残念ですがこれ以上は利用しても意味がないなって思いました。」
【競艇予想調査隊】
「ナイター専門でやっているようで、他にサブでナイター予想出している競艇予想のサイトの方が地味に優秀…
ナイターの分野で言うと結構底辺の方になる気がするな」
「別に無料にはあんま期待してないし、そんな当たるものとは思ってない。ただ10回で1回しか当たらないのはちょっとねえ。」
【競艇検証.com】
「今のところ参加した情報が外れているぞ。
不参加の情報が、異常な高確率で数百万の的中を見せているとか、この異常な差に疑問を感じてる。」
【競艇・ボートレース予想総合研究所】
「3連複でかなり的中でてるみたいなんだけど、そもそも3連複でこんなに 的中するもんなんかな。
実績が胡散臭すぎてがっかりなんだよな。。登録したらやたらと勧誘メールもくるし、不信感しかないわ。」
「思い切って一番高いプランに参加してみたんだけど、まじで当たらなさすぎてびびったわ。
俺の全財産かえしてくれよ。的中実績は高配当かなりたたきだしてたんだけどな。
期待するだけ無駄ってことですね。」
「20万円も値引いた情報信用できますか?w値引きしすぎて逆に不信感だわ。。。
それにここ無料情報ですら的中率低いからな。いきなり値引いた情報が 当たるとは思えない。」
4つの検証サイトに寄せられた口コミ評価や評判はかなり多く、ご紹介したのはほんの一部だったのですが、そのほぼ全てが悪評でした。
ふなたび!の評判は他の競艇予想サイトと比べても酷い
悪評の中身は競艇サイトで挙がるあらゆる悪評を集めたような感じで、とにかくふなたび!は無料・有料予想関係なく当たらないとのこと。
あまりの当たらない予想に対して、
「ここまで当たらないのは珍しい。」
「競艇予想サイトとしてあり得ない。」
という口コミもありましたね。
私もこれまで競艇予想サイトをいくつも検証してきましたが、ここまで悪評が集まっているサイトも珍しいです。
会員サイトで表記している的中率や獲得目標額が、実際と比べて低いなど、多少の誇大表現はサイトによってはあります(もちろんそれも良いことではないですが)。そのために「当たらない」、といった口コミ評価が一部で出ることはよくあるんですよね。
でもふなたび!ではほぼ全ての口コミ評価で「当たらない」とあり、「予想」を提供しているサイトとしてはあり得えないわけです。
ふなたび!は悪徳競艇予想サイトの可能性大?
ここまで酷い口コミを集めてしまうようなふなたび!は悪徳!と断定しても良いのですが、念のため運営会社や提供されている情報について掘り下げて検証してみます。
すると、悪評が集まる理由がわかってきました。。。
ふなたび!の運営会社は悪名高い常昇社系列

ふなたび!のサイトで特商法の表記を確認すると、運営会社は株式会社サイバーテクノロジーとのこと。
この会社名で検索するとシステム制作の関連会社が出てきます。もちろん今回の運営会社とは関係がないのですが、更に調べていくとなんと、あの常昇社系列の会社であることがわかったんです!
常昇社とは多くの競馬・競艇予想サイトを運営している会社。しかもそこで提供される予想は当たらない、詐欺サイトであるといつも評判になる会社です。
ふなたび!を運営している株式会社サイバーテクノロジーは過去に競馬予想サイトを量産していましたが、現在ではその多くが閉鎖されているとのこと。
予想サイトは新サイトが立ち上がるたびに、試しに使ってみようと思うユーザーが一定数いますから、そういうユーザーをターゲットに短期的にお金を集めて閉鎖してる可能性が考えられますね。

同じく特商法にあった住所を調べるとレンタルオフィスの模様。
リブスタイル中野坂上というレンタルオフィスで保証金なし、1人用は月25,000円から借りることができるようです。
安くて借りやすいため悪評の多い予想サイト運営会社にとっては都合が良いのかもしれませんね。
ふなたび!の予想はフィクションも含んでいる
常昇社系列のサイトには共通する特徴があります。それはサイトの内容にフィクションを含んでいること。このふなたび!もサイトをチェックしてみると見つかりました。
サイトの下部にこんな表記が。
「サイト内の記載内容の中にはライター等競艇関係者から入手した情報と共に弊社独自で推理を元にし創作した内容、エンターテイメント性を向上させる為に創作した内容も含まれます。よって記載内容全般はあくまでフィクションと捉えて頂き、登場する団体名、個人名は実在するものでは御座いません。」

おいおいふざけんな!って感じでしょう?
常昇社系列のサイトはイラストが親しみやすい、メニューがわかりやすいなど初心者にはとっつきやすいサイトになっているので、つい試してみたくなるのも特徴です。
でも、だからこそ注意が必要。こういうふざけたことを堂々と書いてるので余計に腹が立ちますよね。

それ以外にふなたび!には情報元やどんな分析がされているかとった記載も非常に少ないんですよね。
よく聞く「膨大なデータ」「多くの情報提供元」というワードが使われていますけど、具体的にどんなデータなのか?記載がなくフワッとしています。
ふなたび!から届くメールはちょっとくどい
ふなたび!に会員登録してみたところ、1日4通メールが届きます。他と比べて少し多いくらいです。
ただ、そのうち2通はほぼ同じ文面のメール。どんな内容かと言うと、前日の的中実績の紹介から当日の予想情報の案内なんです。

見てお分かりの通りこの日は約1時間間隔で届きました汗
だいたい1~3時間間隔で毎日同じメールが2通(日によっては3通も!)届きます。
そんなにしつこく送らなくても登録したサイトの情報はチェックするんですけどね。悪評が多いサイトだから的中実績を謳って何回も送るのかもしれません。
ここまで良くない点を多く挙げてきましたが、サポートのメール対応は早くて良かったですね。
あとは予想が当たれば良いんですが、口コミ評価は悪評ばかりで運営会社が常昇社系列となると望み薄かな。。
ふなたび!の競艇予想を検証した結果は?
ふなたび!の無料予想的中率は25%で低い!
2018年10月23日~11月23日の予想と結果です。
※上記期間中でタイミングが合わず見逃したレースもあるかもしれません。あしからず。
※回収率は1点2,000円で計算。
日付 | 競艇場 | レース | 買い目(3連単) | 結果 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|
10/26 | 蒲郡 | 9R | 1-4-2 / 1-4-3 / 1-4-5 / 1-2-4 |
× 5-4-3 ¥12,400 |
0.0% |
10/28 | 下関 | 8R | 1-6-2 / 1-6-3 / 1-6-5 / 1-2-6 |
× 1-3-6 ¥740 |
0.0% |
10/29 | 桐生 | 9R | 1-4-2 / 1-4-5 / 1-4-3 / 1-4-6 |
× 4-6-1 ¥11,040 |
0.0% |
10/31 | 下関 | 9R | 1-2-6 / 1-2-3 / 1-6-2 / 1-6-3 |
× 3-1-6 ¥5,620 |
0.0% |
11/02 | 若松 | 9R | 1-2-4 / 1-4-2 / 2-1-4 / 2-4-1 |
○ 1-4-2 ¥880 |
220.0% |
11/05 | 若松 | 9R | 1-2-3 / 1-2-4 / 1-3-2 / 1-3-4 |
× 1-4-2 ¥1,560 |
0.0% |
11/07 | 下関 | 10R | 1-2-4 / 1-2-3 / 1-2-6 / 1-4-2 |
× 2-4-1 ¥6,770 |
0.0% |
11/09 | 蒲郡 | 12R | 1-4-3 / 1-4-5 / 1-3-4 / 1-3-5 |
× 2-1-4 ¥14,080 |
0.0% |
11/10 | 丸亀 | 9R | 1-2-4 / 1-2-6 / 1-4-2 / 1-4-6 |
○ 1-4-2 ¥840 |
210.0% |
11/11 | 下関 | 8R | 1-4-2 / 1-4-3 / 1-4-5 / 1-2-4 |
○ 1-4-5 ¥1,260 |
315.0% |
11/12 | 桐生 | 10R | 1-2-3 / 1-2-5 / 1-2-4 / 1-2-6 |
× 1-3-2 ¥2,530 |
0.0% |
11/14 | 若松 | 11R | 1-4-3 / 1-4-5 / 1-3-4 / 1-3-5 |
× 1-4-6 ¥1,100 |
0.0% |
11/18 | 若松 | 10R | 1-3-2 / 1-3-4 / 1-2-3 / 1-2-4 |
× 5-3-4 ¥34,310 |
0.0% |
11/19 | 蒲郡 | 7R | 1-4-3 / 1-4-5 / 1-4-2 / 1-4-6 |
○ 1-4-3 ¥830 |
207.5% |
11/21 | 住之江 | 9R | 2-3-1 / 2-3-5 / 2-1-3 / 2-1-5 |
× 3-2-4 ¥2,930 |
0.0% |
11/23 | 大村 | 12R | 1-2-4 / 1-2-5 / 1-2-3 / 1-3-6 |
× 2-3-1 ¥3,340 |
0.0% |
16戦中4勝 的中率25% 回収率59.5%。
的中率・回収率ともに低いですね~。基本的に4点の提供なので当たった時の回収率はその分上がりますが、高いオッズが当たっているわけでもないので1ヶ月間トータルの回収率も50%台。そもそもの当たる回数が少ないので仕方ないんですが。
ふなたび!の無料予想が当たらないというのは評判通りでした。
ふなたび!の有料予想を検証。
●ポイント情報
情報料:300pt
予想内容:1レース 3連単
推奨投資額:1万5000円
●ハイエンジンプラン
情報料:5万4000円
予想内容:2レースコロガシ 3連単
推奨投資額:1万円
●フルスロットルプラン
情報料:20万円
予想内容:2レースコロガシ 3連単
推奨投資額:1万5000円
●プレミアムブラン
情報料:55万円
予想内容:2レースコロガシ 3連単
推奨投資額:2万円
※1ptは100円
ふなたびは会員登録後に200pt(2万円分)もらえるのがメリット。でも、このポイントだけでは有料予想を買えないのもデメリットと捉えることができるでしょうね。
登録するだけで有料予想を3回もできる競艇予想サイトもありますし。
あと100ptオマケでもらえるとユーザー心理としてはお得感がアップして、進んで有料予想を買ってみようと思いますからね。
ふなたび!の有料予想の不思議なところは支払いがポイント制と現金制で分かれている点。ポイントは有料予想全てに使えるわけではありません。
使えるのはポイント情報のみ。他の3つの有料予想には使えないんです。
他の競艇予想サイトはポイント制・現金制で統一されていて、ポイント制なら全ての有料予想に使えるようになっています。この分け方に一体何の意味があるのか?使い勝手も悪いので本当に謎ですね。

あと気になる点が会員ページの的中実績の更新がやたら遅いこと。
こちらの画像はハイエンジンプランの的中実績ですが、この画像をキャプチャしたのが12月12日。約1ヶ月前の的中実績しか載っていません。
他のプランも同様で2週間~1ヶ月前の的中実績しか載っていません。メールでは有料予想のあった日毎に結果が届くのですが何でなんでしょう?
あくまでも想像の範囲は超えませんが、もしかしたら会員ページで更新がやたらと遅いのは目に留まるとマズイ会員もいるからかもしれません。
悪徳予想サイトは買ってない会員には「的中」と伝えて、買った会員には「不的中」というメールを流している場合があります。
冒頭でご紹介したふなたび!の口コミを見るとやはり似たような感想がありましたよね。実際のところは何ともわからないですが、可能性は否めません。
もう1つ気になるのは有料予想が80~90%大幅値引きされる点。

プレミアムプランが55万から4万円って意味わからなくないですか?苦笑
ちゃんと情報収集・精査はされたうえで提供されているのでしょうか?もしされているならその分のリソースも必要なので、どうしても金額はある程度高くならざるを得ません。
でも、ここまで大幅値引きされると予想の精度が心配です。特にこれまで検証してきたことを踏まえると、逆に値段を下げてでも売り込もうとしている感が否めないな~と感じますよね。
冒頭の口コミ評価にも不安の声がありましたが、情報料って予想精度を担保していると考えられるので、少なくとも私はふなたび!の有料予想を買おうとは思いません。
まとめ:ふなたび!は悪徳競艇予想サイトと判断。
ふなたび!を検証した結果、悪徳競艇予想サイトと判断します。
常昇社系列の運営会社であることからアウトだろうなとは思っていましたが、案の定、無料予想の的中率・回収率も低かったですしね。サイト内の表記も怪しい点がたくさん見つかりました。
何よりも、口コミ評価にあった「当たらない。何よりも当たらない、ただそれだけ。」というのがふなたび!の全て表しているんじゃないでしょうか。
そりゃフィクションも含んだ内容を提供しているんですもん。当たらないでしょ。
間違ってもふなたび!で予想を買わないようにしましょう!
「ふなたび!」は閉鎖しました。

- ふく@心斎橋
- 大阪府在住のWEB関係の個人事業主。 競馬を1年やって稼ぐのが難しかったので競艇に転向。 競艇歴は3年。 よく行くのは心斎橋のキャバクラだが 的中した日には北新地のオネーチャンをはべらしに行くのが趣味。 自由気ままな独身アラフォー。
記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。
「ふなたび!」は閉鎖しました。
最新の口コミ
-
ID:3HfL6IS
07月14日
20万のコースをめちゃくちゃ値引いてたたき売りしてるけど
今世紀最大の値引き!!!って笑
この系列もっとえげつない割引してたたき売りしてるサイトごろごろあるけど、他にやり方ないの? -
ID:cIO4Sfm
07月08日
現状唯一のナイター専門サイトです。しかし悲しいかな、古臭いサイトで使いにくいし、ほとんど当たりません(というか買う気にすらならない)
他に色々なサイトがあるので、そちらを使われることをオススメします。 -
ID:XE7N2na
07月01日
登録して結構立ちますけど一向に当たりません。かけてるコースが安いのかもしれませんが大金をつぎ込む勇気はありません。
もう少し成果を上げて頂きたいです。 -
ID:KNLam4g
06月22日
ふなたびはたぶん全く人気がないサイトですね
いつも同じようなメールで数字だけが変わったメールを送ってくるし誰も購入している人がいないなら的中結果なんか捏造し放題だし
リアリティが全くあまりませんね -
ID:UbOaVVc
06月14日
夜に特化しているらしいから会社帰りに予想を見させてもらって舟券買っています。
100円ずつしかかけてないから当たればいいなって思ってるけどめちゃくちゃ沢山やったけどそうしようもないなー5回に一回は的中するけどトリガミもたくさん -
ID:FbMBoKD
05月20日
ナイターは有難いけど当たらなければ意味はない。
-
ID:Yi4jZ95
05月15日
数ある競艇予想サイトの中で珍しくナイター専用のサイト
俺は夜しか仕事の関係で出来ないから利用させてもらってるけどいつもいつも無料が外れてるんだけどどの辺でナイターに自信があるの?ww -
ID:KF9XROQ
05月03日
ハイエンジンを2回買いましたが2回とも不的中でした(3月ごろ)
無料は見てもらえればわかるように非常によく外してくれます
つまり利用価値がないサイトです
-
ID:bVYkSZY
04月28日
こんなにも当たらないと自分がダメなのかと思えてきます。これ以上お金使わないように退散することにします。
-
ID:Z3j4WCI
04月15日
コロガシ成功どころか1レースも当たりません。退会します。