キーワード

競艇予想サイト「ALLSTAR(オールスター)」はかなり怪しい

2020年4月5日 更新

さて、今回検証することとなった新サイトは「ALLSTAR(オールスター)」です。
個人的にコンバースのALLSTARが好きなので、喧嘩を売られている気しかしません。世界的有名な物の名前を使うあたり、すでに悪質なサイトのような気しかしませんが、偏見はいけませんね「良サイト」であることを願います。
それでは早速、登録前のページから見ていきたいと思います。

ALLSTAR(オールスター)は良質なサイトなのかチェック!

良サイトであってほしいと思ったのに、「なんだこのねずみ講みたいなサイトは!?」登録前のページに出てくるのは白いニットの女性が大事そうに本を抱えている画像があります。
抱えている本には「わたしに水商売を卒業させてくれたのは’1人の男性と競艇でした’著永井ゆう」と書かれています。
「え?ここは競艇サイトのはずなんだけどな?」と、一瞬困惑してしまうランディングページです。

前にこの女性どこかで見たことあるなーって検索してみたらやっぱりありました。
「フォトAC」さんという画像サイトのモデルさんでした。なので、この本自体架空です。このサイトのために本作っているのかと思ったら、ただのはめ込みでしたね。

予想サイトと思っていたけど、競艇の分析をしている本を無料で読めるサイトなんでしょうか?と、何も知らない人であれば騙されてしまいそうな画面です。
本の帯に書かれている「競艇好きなら必ず1度読んでみてください!’20年前…まだ真っ黒だった時代の公営ギャンブルのことがわかります’編集担当」と書かれています。
いや、なんていうかこんな画面をトップに持ってくるこのサイトの方が、真っ黒な気しますが…

サイト登録ページはいい加減!

サイト登録に進むと目を疑う文章を発見!会員登録のためには利用規約を読んで同意する必要があるんですが、利用規約と言う項目はチェックBOXの近くにはありません。
よーく、探してみたらフッターにありました!これは不親切すぎますね。もしくは、これだけ簡単に作られたサイトですから省いてある可能性もあります。
メール登録についての注意分があるのですが、この文章がすでにひどい。

「ウイルスメール拒否設定」「大量送信者からのメール拒否設定」を「拒否しない」に設定してから登録してください。ここで宣言していますね!
当サイトは、ウィルスメールを大量に送りますので拒否しないでください!という事ですね。
宣言したからと言って、迷惑行為が許される世の中ではないと思うのですが運営は大丈夫か?ランディングページラストのフッターにはさらなる宣言がありました。

悪質なサイトを見分ける一つのポイントだと思いますが、この文章があったら黒という事ないので覚えておいてほしいです。
【記載内容全般はあくまでフィクションと捉えていただき、登場する団体名、個人名は実在するものではございません】
と、いう事でこちらのALLSTAR(オールスター)は予想サイトではありません!全てフィクションの作り物、つまり悪質サイトです。
間違っても登録しないようにしてください。メールアドレスの収集を目的にしている可能性もあります、どちらにしろウイルスメールなどが送られてくると宣言 しているところですのでこちらの検証レポートで楽しんでいただけるようお願いいたします。

ALLSTAR(オールスター)の運営会社は信頼できるのか!?

特定商取引法に基づく表記から「販売業者・所在地・電話番号」に注目していこうと思います。
まずは、「販売業者」からですが「株式会社エンタープライズ」となっていますね。株式会社と言うことなので国税局のサイトでも実際に存在する会社なのか調べておきます。
会社名と住所から法人番号の登録も確認できました。法人番号は「7011301024779」、実際に存在する会社のようです。

ただ、事務所の所在地がおかしいです!国税局のサイトでは建物名が入っておらず、サイト内では建物名が入っています。
本来であれば、国税局のサイトでは「建物名部屋番号」まで入れるのですがおかしいですね。
部屋番号や建物名を入れたくない理由があるのでしょうか、折角なので事務所所在地をグーグルマップで検索してみたいと思います。

どう見ても一軒家ですね、表札には「木村」と「2階MaisonArbre」と書いてあります。この建物で実際にサイト運営をしているのか不明です。ただ、怪しいと感じたのは確かです。

サイトは安全なのか!?「ドメインとサーバー」をチェック

ドメインチェック

all-star1.comドメインの取得日は「2019年11月5日」となっていました。11月29日あたりから運営開始していますのでドメインも新 規で購入したようですね。

IPチェック

IPは「202.218.139.18」でした。単独IPでネットワーク名は「BOXYNET」。
このBOXYNETについて調べてみました。レンタルサーバ―ではないようですが有名な悪徳業者常昇社の名前が挙がってきました。断定はできませんが高い確率で同グループサイトだと思われます。

ALLSTAR(オールスター)の中身を確認してみた

既にある程度の競艇サイトを利用した方であれば登録をしてみようという気はすでに失せていると思いますが、被害者撲滅のためにも徹底的に調べていこうと思います!それではここからは後半戦、サイト内についてみていきたいと思います。

サイト内に入ったときの感想としては、「ここはミニマリストのご家庭でしょうか?」というとてつもなくシンプ ルなサイト。サイトデザインにお金をかける気は皆無でレスポンシブ対応もなし!
スマホ用のサイトデザインもありません。「人を騙すにしてももっと巧妙にやりなさいよ!」ってツッコミを入れたくなるほどのシ ンプルデザインです。
現在、サイト内で確認できるコンテンツは「ご利用ガイド・お喜びの声・よくある質問・有料無料情報・的中実績・ALLSTARについて 知る」となってます。

「ALLSTARについて知る」について

無料で読めるという文章ですが内容をざっくり説明します。これは「著者:永井ゆう(40)女性」の実体験。
20年前に1万円を「コロガシ2回」で600万円にした競艇投資会社人のノウハウを元に設立した会社がALLSTAR(オールスター)です。 と言う内容になってます。
創業物語という事ですが、初めにあったようにフィクションなのでなにも響きません。また、本来であればここの部分に「どのよう な方法を使って予想を組み立てているか」など書くべきですが、「朝から晩まで過去のデータをひっかき回しながら計算ばかりしていました」としか書かれていません。的中率・回収率については一切触れてはいません。

「ご利用ガイド」について

「ご利用ガイド」の内容は説明するほどのものはありません。
11時にログインして有料情報を買ってテレボートで舟券を買ってくださいという事だけです。ページ下に情報のランクについて書いたありますが、回収率がすべてどうかしている値になっています。Sランクで1万%回収SSSランクで2万%回収。「うん、競艇舐めんなよ!」って感じですね。

「お喜びの声」について

ALLSTAR(オールスター)を確認した時期ですが、「チャレンジカップ終了後まもなく」です。年内最後の「SGグランプリ前」にあたります。

さて、非常に気になる記載を見つけました!1番初めに書かれている「匿名希望さん」は未来人なのか…SGの予想がすごかったと言っています。オールスターの運営開始がSGチャレンジカップ終了前ですから、もう少し頭を使って捏造してほしいと思います。

ハンドルネーム「JJさん」は2カ月利用しているという事ですが、残念ながら運営期間がまだ2週間も経っていません。またしても、未来人からの投稿ですね。
ハンドルネーム「sugiさん」の「小額の情報しか」とありますが今あるプランは1万円か2万9千円。1万円プランは今のところ少しづつお金が貯まるような的中率ではありません。どうやら2万9千円のプランを使っていると思われます。このサイトに2万9千円を越える上位プランはありませんよ!サイト間違えていませんか。
と、こんな感じで素晴らしいコメントがたくさん集まっています。

ALLSTAR(オールスター)の内容は低レベルかつ嘘情報

よくある質問は都合のいい事しか書いていないので飛ばします。
この流れで、有料無料情報について「ゴールドラッシュ」、「裏千金コース」、「風神雷神コース」、「100ポイントコース」、「無料情報」の5コースが現在運営されています。
「ゴールドラッシュ・裏千金・風神雷神」のSSSコース回収率は「2万%」、情報料「2万9千円」です。
「100ポイントコース」は情報ランクSSで、回収率は「1万%」でした。無料は情報ランクBと書かれていますが回収率はサイト内に明記されていません。

無料情報の検証

それでは無料情報の検証をしていきたいと思います。無料情報は朝11時更新、3連単で4点購入、「1点2000円-4000円」の投資となっています。回収率2万%のおこぼれ予想になるので高い的中率を期待したいですね。

5日分の予想と結果

日付 結果 金額 回収率
12月11日 不的中 マイナス1万円 /
12月13日 不的中 マイナス1万円 /
12月14日 不的中 マイナス1万円 /
12月15日 不的中 マイナス1万円 /
12月16日 的中(4万1200円) プラス1万円 回収率412%

結果は「投資額:5万円 回収額:4万1200円 回収率:82.4% 的中率:20%」となりました。

わかっていた結果ですが、それでも的中率はかなり低いですね。無料情報は有料情報を買うか買わないかの物差しになるので最低でも的中率は50%、回収率も200%以上はほしいと思います。
初めに書いてある通り、フィクションかつ悪徳会社で有名な常昇社ですから。いくら運営チームが変わってもこんなものです。「無料だけは少しぐらい力を入れているのでは?」と考えましたがダメでした。

まとめ

ここまで、検証をしてきましたがサイト登録前に悪質なサイトと見分けることができました。あの本はいったい何だったのか?今までにない形の悪質なサイトでした。
悪質サイト被害者が少しでも減ってくれるように願うばかりです。良サイトが見つかったとき、是非こちらで検証させてもらいますのでよろしくお願いします。

基本情報

予想根拠と勝てる理由

※一切表記なし

無料予想

  • 公開日・公開時間は調査中
  • 1レース・3連単・4点
  • 推奨投資金1万円
  • 目標金額不明

有料予想

情報ランク価格目標金額予想内容回収期待値
A 10,000円~30,000円 3万円~150万円 不明 3倍~15倍
S 30,000円~60,000円 15万円~600万円 不明 5倍~100倍
SS 60,000円~150,000円 60万円~1500万円 不明 10倍~100倍
SSS 150,000円以上 300万円以上 不明 20倍~200倍

「ゴールドラッシュ」「裏千金」「風神雷神」というコースが確認できるが、内容は一切不明。

運営・サイト情報

運営者 株式会社エンタープライズ
国税庁法人番号公表サイト
所在地 東京都杉並区成田東3-6-7 プチ・キミ1号室
Google Map
ドメイン取得日2019年11月5日
IP202.218.139.18
決済方法
  • クレジットカード(VISA / JCB / Master)
    決済会社:テレコムクレジット
  • 銀行振込
    決済会社:テレコムクレジット
  • 1ポイント=100円

直近の無料予想的中

3月30日(月) 常滑 6R

¥18,000 →¥19,500

※1点1000円均等買い計算です。

最新の口コミ

  • ID:NmdhG8S

    04月04日

    騙されるのはエイプリルフールだけでいいと思うんだけど
    そこまで悪いサイトではないですよ
    確かに無料は18点買いだし買い目の書き方が普通
    1-2-3なのに
    1<2<3
    ってなってるのはなんだそれってなりますけど点数多く購入指示してるだけあって的中はします
    多くがトリガミですけど競艇やってる人なら全のりしないである程度削ればいけますよ

  • ID:i06Z9ga

    03月26日

    主婦でも稼げる錬金術って言う文句に騙されました
    ここは登録はいいけど買っちゃダメ!
    情報ランクSSSという風神雷神と言うコースを購入したんだけど
    4点購入をすすめられてたんだけど全然違うのが的中
    これはどうしてですかって聞いたら
    回答が1週間待っても返ってこないしログインもできなくなりました。
    ほんと騙されました

  • ID:OfGl1GV

    03月24日

    競艇をやったことをない

    若しくは競艇1カ月程度の人間が予想しているとしか思えない

    プロ予想師やデータバンクを利用した予想ではないことだけは確か

  • ID:KYdQYI2

    03月19日

    オールスターを使っただけでうちの息子の成績が上がりました
    オールスターさんありがとう!
    って言えるような本でもくれんのかと思ったらトンでも水商商売話
    水商売だからちょっとエロいことでも書いてあんのかと思ったらなんもねー
    リアルガチでこいつはやべーサイトだ

  • ID:CoegD8o

    03月18日

    無料が18点買いってことからすでに使い道がない

    18点でコロガシやってると思うとこれは有料も期待できないな

  • ID:4R6EaJV

    03月12日

    全レースコロガシで借金返したっている話だけど

    12レース的中できるような安定した予想はここにはできないと思うんだよね

    超静水面で勝つガチガチ進入固定じゃない限り無理でしょ

  • ID:LVJc1aS

    03月05日

    めちゃくちゃ胡散臭いサイト

    謎の本もってるけど
    検索してみたけど
    どうやら写真加工したらしい

    始まる前からねつ造かっよ
    やべーな

  • ID:ell3UPG

    02月26日

    いつ逃げ出すかわからない

    ほぼ、秒読みって言っていいんじゃないか!

    ポイントもってるやつはさっさと使ってしまったほうがいいぞ!

  • ID:giRMIVG

    02月18日

    商材販売会社と思ったら競艇サイトだったんですね

    あれば無理だろ

    本売ってるサイトにしか見えんわ

  • ID:VMU4UGQ

    02月13日

    また新しくサイト作ったらしいね
    なんだっけコンサルだっけ

    負けをコンサルするのかね

    オールスターと予想が全く同じだったから気が付いたわ

    ここは開設初日でオワコンだったけど次はどうなるんかね