SG第49回ボートレースオールスター2022が終幕!女子選手の台頭に注目!

SG第49回ボートレースオールスター2022の結果は原田幸哉選手が優勝!

2022年5月29日、SG第49回「ボートレースオールスター」が無事幕を閉じました!

優勝は多彩な決まり手を見せてくれた「原田幸哉」選手でした。

今大会はSG初出場の女子選手の活躍が目立つなど、オールスターならではの見どころが満載で非常に大きな盛り上がりとなりました

そこで今回は、SG第49回「ボートレースオールスター」の大会結果や見どころを振り返りながらまとめて紹介していきます!

目次

SG第49回「ボートレースオールスター」が終了!優勝は「原田幸哉」選手!

ボートレース宮島で開催されたSG第49回「ボートレースオールスター」は「原田幸哉」選手の優勝で幕を閉じました!

原田幸哉選手は通算5度目のSG優勝。

賞金3,900万円を手にし、獲得賞金ランキングも暫定首位となりました。

今大会では約3年ぶりに出場選手が参加するオープニングセレモニーが開催されたり、女子選手の活躍が目立ったりと、これまでのボートレースオールスターよりさらに大きな盛り上がりを見せました。

また、オールスターならではのSG初出場の選手の活躍が目立つなど、レース面でも数々の見せ場が。

大会初日から最終日まで、さまざまなシーンを振り返って行きましょう!

「西山貴浩」選手がなるちゃんから登場!

開催前に行われたオープニングセレモニーでは、2年連続ファン投票2位、明るいキャラクターで大人気の「西山貴浩」選手(福岡)がボートレース鳴門のマスコットキャラクター「なるちゃん」の中から登場

大会初出場でなるちゃんのいるボートレース鳴門がホームプールの「菅章哉」選手(徳島)との絡みで大会を盛り上げました。

「今節は自分の殻を破れるように頑張る」という意気込みを、マスコットキャラクターという殻を破り登場する演出でアピールしました。

「高田ひかる」SG初勝利!初日振り返り

第3RでSG初出場の「高田ひかる」選手がSG初勝利!水神祭も!

ボートレースオールスター初日1番の出来事といえば、SG初出場初出走の「高田ひかる」選手(三重)のSG初勝利でしょう!

SG初出走で勝利はかなり凄い!

とても印象に残ったなぁ!

1コースからコンマ06の好スタートを決めると、そのまま逃げ切り快勝しました。

インタビューでは、「うれしいです。でも調子に乗らないように頑張ります。」と答えており、さらなる活躍に期待が集まりました。

第12Rドリーム戦は「毒島誠」選手が逃げ切り勝ち!

初日第12Rのドリーム戦は、ファン投票1位の「毒島誠」選手(群馬)が1コースからしっかり逃げ切り勝利

毒島選手はモーターも良く、2連対率40%の14号機を使用していたためかなりの人気をしていました。

結果でファンの期待に応える形となりました!

「倉持莉々」SG初勝利!2日目振り返り

第1RでSG初出場の「倉持莉々」選手がSG初勝利!水神祭も!

2日目は第1Rから見どころ満載でした!

初日の高田ひかる選手同様、こちらもSG初出場の「倉持莉々」選手(東京)がSG初勝利を飾りました。

倉持選手は1コースからコンマ10のスタートを決めると、バックで伸びてしっかり先頭をキープ。 そのまま逃げ切り勝ちを収めました。

初日は4着、5着と悔しい結果だっただけに、この勝利は本人はもちろん、投票したファンの方にとっても嬉しい初勝利でしょう!

「白井英治」選手と「山口剛」選手が好調な滑り出し

2日目を終えて好調な滑り出しを見せたのは「白井英治」選手(山口)と「山口剛」選手(広島)です!

計3レース走り、共に1着1回2着2回と着実に点数を伸ばしました。

白井選手が使用するモーターは2連対率28%と決して良いとは言えないモーターでありながら、しっかり調整できているのは流石としか言いようがないねぇ!

逃げはわずか3レース!波乱の3日目振り返り

F2持ちの「藤山翔太」選手が3コースから豪快なまくり勝ち!

第2Rではまくり屋として人気の「藤山翔太」選手(大阪)が3コースからコンマ08の好スタートで豪快なまくり勝ちを収めました。

藤山選手は2日目まで全てのレースでコンマ30台のスタート、すでに2F持ちであるため3回目のフライングをしないようなレースを続けていました

このレースでは前付けを狙う選手も多く、1号艇でありながら1コースを譲る動きを取っていました。

しかし、このレースだけは勝ちに来ているようなスタートを決めます!

期待が薄い中でのまくり一撃、これには痺れたファンも多かったのではないでしょうか!?

勝利インタビュー中の、フライングにより思い切った勝負ができない藤山選手の何とも言えない表情が心に残ったなぁ。

4レースで万舟発生!4日目振り返り

「實森美祐」選手がSG初勝利含む2連勝で予選突破!

4日目で大きな活躍を見せたのは、「實森美祐」選手(広島)です!

エースモーターを引き当てながらもなかなか苦しい戦いが続いていた實森選手ですが、第6Rで1コースからイン逃げを決めSG初勝利を飾ると、続く第11Rでは4カドから豪快な一撃まくり

インコースにはSG常連の平本真之選手(愛知)、寺田祥選手(山口)、毒島誠選手(群馬)がいながらも全員を飲み込む圧巻なレースを見せました!

この2連勝により5日目の準優勝戦に駒を進める形となり、SG初出場で初勝利、初準優勝戦進出という快挙を達成しました。

第12Rで波乱の4万舟!5日目振り返り

「白井英治」選手が準優勝戦1着で優勝戦1号艇ゲット!

今大会、オール3連対と好調をキープした「白井英治」選手(山口)が第11Rの準優勝戦で見事な逃げ切り勝ち

優勝戦の1号艇を獲得しました!

2号艇の大上卓人選手(広島)が差しに、5号艇實森美祐選手(広島)と6号艇平高奈菜選手(香川)がコンマ05以下の好スタートで全速のまくりに来る中、白井選手はしっかりとそれをブロックし逃げ切る形となりました。

苦しい展開でも勝ちきる力、流石としか言いようが無いなぁ!

「平高奈菜」選手が6コースから展開をつき優勝戦進出!

白井選手が逃げ切りを収めた第11Rの2着は6コースの「平高奈菜」選手(香川)でした!

コンマ02のトップスタートで艇を進めると、第1ターンでは内にできた少しの隙間を見逃さず差しを決め2着でゴールしました。

女子選手史上4人目のSGファイナル進出という快挙を達成。

今大会は平高奈菜選手をはじめ、實森美祐選手や高田ひかる選手、倉持莉々選手といった女子選手の活躍が大きく目立ちました!

4万舟演出!「原田幸哉」選手のまくりが決まる!

第12R、これまで1着4回と絶好調の「磯部誠」選手(愛知)が1号艇で圧倒的人気を集めるレースでしたが、勝利したのは4号艇の「原田幸哉」選手(長崎)でした!

原田選手は4コースからコンマ08のトップスタート、さらに内3艇が大きく遅れたスタートとなったため、原田選手にとって絶好の展開となりました。

結果的にインコースは潰される形となり、原田選手は1着。

3連単は「4-5-3」で405.1倍と大波乱の準優勝戦でした!

見どころ満載の優勝戦!最終日振り返り

ボートレースオールスター優勝戦は豪華な顔ぶれとなりました!

1号艇には4年ぶりタイトルを狙う「白井英治」選手(山口)、2号艇は地元の雄「村松修二」選手(広島)、3号艇には準優勝戦で大波乱を演出した「原田幸哉」選手(長崎)、そして「石野貴之」選手(大阪)や「篠崎元志」選手(福岡)、前回のボートレースクラシックを制した「遠藤エミ」選手(滋賀)に続き、女子勢の活躍に期待が集まる「平高奈菜」選手(香川)。

誰が優勝しても不思議では無い戦いに注目が集まりました。

人気は白井英治選手、対抗は原田幸哉選手となっていましたが、果たして結果はいかに!?

まくりの次はまくり差し!「原田幸哉」選手が優勝!

優勝は「原田幸哉」選手(長崎)でした!

準優勝戦では豪快なまくりで勝利しましたが、優勝戦では開いたインコースに華麗なまくり差しを決めての優勝となりました。

原田選手は今大会、逃げはもちろんさまざまな決まり手を披露しました。

特にスタートの良さがかなり目立ち、優勝戦を含んだ7R中6Rでコンマ10以下のスタートを見せました。 優勝は原田選手の持ち味を活かした結果であり、納得の結末だったなぁ!

まとめ:女子選手などオールスターならではの選手が活躍する最高の大会となった!

今回はSG第49回「ボートレースオールスター」を振り返りました!

ボートレースオールスターは普段のSGとは違い、ファン投票で選手が選ばれる珍しい大会です。

SG初出場の選手も多く、今大会は女子選手を含めたオールスターならではの選手の活躍がかなり目立ちました

もうそれだけでも十分楽しめたなぁ!

また、優勝した「原田幸哉」選手は多彩なレース展開と安定感抜群のスタートを見せてくれました。

まさに文句無しだねぇ!

ちなみに原田幸哉選手のTwitterはもうすぐ1万フォロワーです。

ぜひチェックしよう!

ヒコ
ヒコ
父親が競艇好きで小さいころから競艇に触れて育った。 大人になってから舟券を買うようになり、的中率と競艇愛は必ずしも比例しないことを痛感。 レース結果を調べるのが日課となっている。

記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。

公式LINEアカウント
公式LINEアカウント

関連する記事

人気のコラム