遠藤エミ選手おめでとう!これからの活躍にも期待!

2022年3月16日~21日開催のボートレース大村「第57回SGボートレースクラシック」で、遠藤エミ選手が、女子レーサー史上初のSG制覇の偉業を達成しました!
女子レーサーのSG優出は史上3人目で、遠藤エミ選手自身は初の優出で優勝というプレッシャーへの強さを存分に発揮した結果となりました。
今回は女子レーサー史上初のSG制覇の概要や、遠藤エミ選手のプロフィールを紹介します!
目次
遠藤エミ選手が女子レーサー初のSG制覇!

3月21日、2022年最初のSGとなる「第57回ボートレースクラシック」の優勝戦がボートレース大村で行われ、遠藤エミ選手が優勝!
女子レーサー初のSG制覇を達成しました!
ボートレースが誕生し約70年、ついに歴史を塗り替えました!
遠藤選手はこれまで32回SGに出走していますが、優出自体も初めてでした。
女子レーサーのSG優出は史上3人目。
初のSG優出で初優勝を飾りました。
2連単は「1-4」で710円。
3連単は「1-4-5」で2920円でした。
1着4回、全てで3連対に絡む活躍で優勝戦進出
遠藤選手は今節絶好調でした!
初日のレースで1号艇から逃げ切ると、2日目には6コースから見事なまくり差し。
2万舟を叩き出すなど好調さをアピールしました。
そのまま安定したレースを見せ続け、準優勝戦は1号艇を確保。
全艇スロースタートという若干のハプニングもありましたが、コンマ07の好スタートで見事逃げ切り優勝戦の1号艇をゲットしました!
「モーターが良いのでしっかり回れた。機力は変わらず良く、力強い」とコメントしており、自身の調子はもちろん、モーターの調整も上手くいっていることが分かる5日間となりました。
優勝戦は危なげなく逃げ切り勝ち!
優勝戦は枠なりの3対3でスタート。
遠藤選手は1コースからコンマ07のスタートを決めましたが、他の選手のスタートもよく若干仕掛けが遅れる展開に。
しかし、直線で伸び返し1マークでは横一線の展開になりました。
ターンはやや流れ5号艇の中島選手にまくり差しを決められそうな瞬間がありましたが、モーターの調子が良かっただけあり、ターン後すぐに伸び返すとそのまま艇を伸ばし先頭をキープ。
その後は他を寄せ付けない完璧な走りで見事優勝を決めました!
レース後のコメントでは「スタート、ターンともに失敗したけど、エンジンが連れていってくれた。」と語りながら涙ぐんでいたのが印象的でした。
優勝インタビューではプレッシャーが伺えた

レース後の優勝インタビューでは、「予選が終わってから気持ち的にはきつかった。
普通にしようと思っても緊張というか、感じたことが無い感情が出てきた。」と語っており、SG優勝戦の1号艇である点や、女子レーサー初のSG制覇の期待など、かなりプレッシャーがあったことが分かります。
ゴール後にファンに一礼していたり、涙ぐみながら「これからもご声援よろしくお願いします。」と語っているなど、ファンを大切にしていると思えるシーンが多く、見てるこっちも泣けてきたなぁ。
SNSには多くの祝福の声が!
遠藤選手は実力はもちろん、ファンを大切にしていたり、ボートレースに対する姿勢から多くのファンがいます!
レース後にはSNSで、「歴史的瞬間にボートレースファンでいられて良かった!感動をありがとう!」や「これからも応援するので、怪我無くいつも通りかっこいいレースをしてください!」など、温かいコメントが多数確認できました。
また、遠藤選手の活躍をきっかけに、他の女子レーサーもさらに活躍してほしいという声も多く見られました。
ボートレースは公営競技の中でも特に男女平等に活躍するチャンスがあるスポーツで、やはりそれも見どころの一つだねぇ!
これらももっと女子レーサーの活躍を見たいなぁ!
「遠藤エミ」選手のプロフィール
遠藤エミ選手は滋賀県蒲生郡日野町出身、滋賀支部所属の女子ボートレーサーです!
実姉である遠藤ゆみさんも2019年まで現役の元ボートレーサーです。
高校時代は滋賀県立八幡商業高校に通っており、強豪であるソフトボール部で活躍していたそうです。
クールでかっこいい印象が強く、女子レーサーの中でも実力は最上位の選手です。
男子レーサーに混じって大きな大会に出ていることも多く、競艇ファンであれば知らない人はいないでしょう!
キャッチフレーズは「湖国のレイクレーサー」です。
2021年賞金女王の遠藤選手の特集ページはこちら
2021年には賞金女王に、今年も絶好調をキープ!
まとめ:遠藤エミ選手おめでとう!これからの活躍にも期待!
女子レーサー初のSG制覇の偉業を成し遂げ、歴史に名を残した遠藤エミ選手。
遠藤選手は年々強くなり、それは賞金女王に輝いたりSG制覇したりなど成績にも表れています。
おそらくこれからももっと様々な活躍を見せてくれるでしょう。
SG制覇後もどんな偉業を成し遂げてくれるのか、遠藤選手の活躍に注目しましょう!

- ヒコ
- 父親が競艇好きで小さいころから競艇に触れて育った。 大人になってから舟券を買うようになり、的中率と競艇愛は必ずしも比例しないことを痛感。 レース結果を調べるのが日課となっている。
記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。