PG1「クイーンズクライマックス」福岡競艇場で初日から大穴

福岡競艇場(ボートレース福岡)でG1「クイーンズクライマックス」が開催!
開催期間は2021年12月26日〜12月31日までの期間だけど、初日26日の4Rで11,690円の払戻金といきなりの高配当発生よ!
これだけあれば世界のディズニー旅行費の足しになるわね。
今回G1「クイーンズクライマックス」のレース概要から注目選手、会場の特徴までまとめたのは、ディズニー大好きブルーローズよ。よろしくね。
競艇(ボートレース)G1「クイーンズクライマックス」の概要は?
まずはG1「クイーンズクライマックス」の概要をみていきましょう。
- 開催日程:2021年12月26日〜12月31日
- 開催会場:福岡競艇場(ボートレース福岡)
- 優勝賞金:1,500万円
- 優勝商品:日本財団会賞からジュエリー・オリジナルティアラ
- 出場条件:女子レーサーのみ
- 第一選考:期間は1月1日から10月31日まで。獲得賞金ランク上位42名選別
- 第二選考:期間は1月1日からチャレンジカップ終了まで。獲得賞金ランク上位12名を、第一選考42名抜いて選別
優勝賞金とは別に優勝商品でジュエリーやティアラをもらえるのね!すごいわ。
まさに競艇界のプリンセス。
- フライング休みが当該競走の前検日を含む開催期間と重複する場合
- スタート事故による選出除外となる罰則期間が当該競走の前検日を含む開催期間と重複する場合
- 負傷・病気・出産等により出場辞退した選手
- 褒賞懲戒規定による出場停止処分を受けた選手
特例もあるみたいだけど、褒賞懲戒規定による出場停止処分の場合は何位であっても出場不可になるわ。
競艇(ボートレース)G1「クイーンズクライマックス」で注目!競艇選手(ボートレーサー)
続いてはG1「クイーンズクライマックス」で注目の競艇選手(ボートレーサー)を2名紹介するわね。
注目選手は以下の2名。
- 遠藤エミ選手
- 平高奈菜選手
どちらも実力がある競艇選手(ボートレーサー)よ。詳細を見ていきましょう。
競艇(ボートレース)G1「クイーンズクライマックス」注目選手:遠藤エミ選手
- 登録番号:4502
- 生年月日:1988年(昭和63年)2月19日
- 身長:155cm
- 体重:46kg
- 血液型:A型
- 支部:滋賀
- 出身地:滋賀県
- 登録期:102期
- 級別:A1級
遠藤エミ選手は獲得賞金が女子レーサーでダントツトップ。
2021年1月1日〜11月28日までの期間で稼いだ賞金は、52,727,000円。桁がすごいでしょ?
1年間でここまで稼げたら最高ね!
何度もアメリカのディズニーリゾートへ行けちゃうわ。
しかも遠藤エミ選手はスキルが高い競艇選手(ボートレーサー)。

3連対率は80.32%で高くフライングや出遅れ回数は0回。素晴らしい成績ね!
平均スタートタイミングは0.14だからスタートダッシュも決まりそう。
男性の競艇選手(ボートレーサー)にも劣らず勝利を重ねる遠藤エミ選手はG1「クイーンズクライマックス」でも活躍間違いなしよ!
競艇(ボートレース)G1「クイーンズクライマックス」注目選手:平高奈菜選手
- 登録番号:4450
- 生年月日:1987年(昭和62年)7月7日
- 身長:160cm
- 体重:48kg
- 血液型:B型
- 支部:香川
- 出身地:香川県
- 登録期:100期
- 級別:A1級
続いての注目選手は平高奈菜選手。2010年に丸亀競艇場(ボートレース丸亀)で開催されたG1レースで初優勝したの。
その後も2011年には尼崎競艇場(ボートレース尼崎)で開催されたSGレースでも優勝してスキルも高い選手よ。
特に平高奈菜選手は「攻撃派女子」と言われるほど攻めのレースを行うわ。
そのため、他女子選手と比べると年によってはフライングや出遅れが起きるけど、2021年は今のところ安定してレースに参加できているようね。
競艇(ボートレース)G1「クイーンズクライマックス」開催会場:福岡競艇場(ボートレース福岡)の特徴は?

続いては、G1「クイーンズクライマックス」の開催会場である福岡競艇場(ボートレース福岡)の特徴を紹介するわ。競艇場(ボートレース場)の特徴を理解することで舟券の予想もぐっとしやすくなるわよ。
競艇(ボートレース)G1「クイーンズクライマックス」福岡競艇場(ボートレース福岡)の特徴:うねりが発生するためまくり不利
福岡競艇場(ボートレース福岡)は独特なうねりが発生するの。
福岡競艇場(ボートレース福岡)は1マーク北側博多湾に向けて南側から那珂川が流れているわ。
満潮時は博多湾から海水が上がってくるから那珂川とぶつかってうねりが生じるってわけ。福岡競艇場(ボートレース福岡)の場合、うねり=まくり不利。
福岡競艇場(ボートレース福岡)の公式サイトにもうねりについて記載があったわ。

続いてはまくりアウト艇5・6コースが不利になるということについて紹介するわね!
5・6コースはうねりだけでなく、福岡競艇場(ボートレース福岡の)水面レイアウトの面でも不利なの。
競艇(ボートレース)G1「クイーンズクライマックス」福岡競艇場(ボートレース福岡)の特徴:ダッシュが乗りづらく5・6コース不利
- センターポールからの振りが大きい
- マイシロが少なく握れば差されやすいが落とせばまくられやすい
【2マーク】
- 奥行が狭くダッシュ確保ができず5・6コースが不利
- 2マークで逆転もある
特に注目は2マークね。1マークでイン艇を差したりまくっても2マークで逆転されるんだから。
スタートラインの幅も広いからアウト艇は攻めきれず、2〜4コースの差しに負けてしまうってこと。
福岡競艇場(ボートレース福岡)は独特のうねりだけではなく、水面レイアウトでも不利。
大穴を狙うより、確実にインコース予想の方が良さそうね。
今回のG1「クイーンズクライマックス」で大勝ちしたら海外旅行に行こうと思っていたけど、大穴より堅い予想の方がいいかも。
競艇(ボートレース)G1「クイーンズクライマックス」初日に連勝!平田さやか選手が快調

G1「クイーンズクライマックス」初日26日、A2級平田さやか選手が連勝したわ。
4Rではモーターが27.54とイマイチの引き。それでもスタートから逆転で勝利したの。1号艇A2級岩崎芳美選手も「平田さんが出ていた」と認めるほど。

モーター性能もイマイチで正直期待薄の平田さやか選手の1着ゴールは37番人気!
オッズは116.9倍で払戻金は11,690円よ。福岡競艇場(ボートレース福岡)で開催されるG1「クイーンズクライマックス」は何が起こるかわからないわね。
海外ディズニーのために予想に手を抜けないわ。
平田さやか選手は初日26日9Rも快勝!2日目の27日は6Rと12Rで勝利を目指すわよ。
まとめ:競艇(ボートレース)G1「クイーンズクライマックス」は大穴も狙える?!期待薄の選手も必ずチェック!
ここまでG1「クイーンズクライマックス」について紹介したわ。
会場の福岡競艇場(ボートレース福岡)はうねりと水面レイアウトからアウト艇は不利。
堅い予想の方が良いのかと思ったけど、初日4Rには期待薄の3号艇A2級平田さやか選手が大勝利で連勝。全く何が起きるかわからないわね。
女子レーサーのプライドをかけたG1「クイーンズクライマックス」は2021年12月26日〜12月31日まで開催!華やかで熱い戦いを要チェックね。

- ブルーローズ
- アミューズメント会社で働いていた経験があるためギャンブル経験はパチンコ・スロット。競艇にも興味を持ち始め勉強中。趣味はディズニー。世界各国のディズニーランドを巡るためギャンブルで稼いだお金を旅行費へ貯蓄中。
記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。