キーワード

SGチャレンジカップ2021・多摩川競艇予想「出場条件、出場選手、ボートレース多摩川」

第24回SGチャレンジカップ(2021年)の概要・注目選手を紹介

第24回SGチャレンジカップ2021がボートレース多摩川(多摩川競艇場)で開催。
「出場選手一覧、出場条件(出場資格)、ドリーム戦、賞金、多摩川競艇場の予想や特徴」など詳しく紹介します。

そして今回はフネラボで多摩川競艇予想を公開。
「予選レース後半戦、準優勝戦、優勝戦」まで、おすすめ予想をピックアップします。

また、気になる入場制限についてもお伝えします。

多摩川競艇予想・SGチャレンジカップ2021(予選後半、準優勝戦、優勝戦)

今節はフネラボで多摩川競艇予想を行います。

レースの予想を厳選して公開!
対象レースは予選後半(3、4日目)、準優勝戦、優勝戦です。

注目モーターや枠別勝率など、レース情報をお届けします。

多摩川競艇予想・SGチャレンジカップ優勝戦

本日はついに優勝戦です。

準優勝戦で最も目立ったのは新田雄史。
モーターを上積みして節一級に仕上げました。

優勝戦1号艇は辻栄蔵、逃げ切れるでしょうか。

多摩川競艇予想・SGチャレンジカップ6日目8R

【出走表】

  • 茅原悠紀
  • 秦英悟
  • 佐藤翼
  • 濱野谷憲吾
  • 池田浩二
  • 菊地孝平

【モーター評価】

123>45>6

このレースはモーター差が少なめ。
秦英悟の逃がし率が66%と高いので、無難に茅原悠紀が逃げるでしょう

波乱要素としては、佐藤翼、濱野谷憲吾と攻める選手が並んだこと。
茅原悠紀が張ってターンをすれば大チャンス!
秦英悟の差しが決まります。

その場合、スタート絶好調な菊地孝平にも好展開。
頭は厳しいですが2着に入るには十分です。

【参考買い目】

  • 1-234-234
  • 2-16-全

多摩川競艇予想・SGチャレンジカップ6日目10R

【出走表】

  • 寺田祥
  • 坪井康晴
  • 原田幸哉
  • 峰竜太
  • 稲田浩二
  • 白井英治

【モーター評価】

2>3>6>145

白井英治が6コースなので前付レースになりそうです。
もしオールスローなら、1号艇の寺田祥が圧倒的有利。
展示情報は必見です。

さて、枠なりの場合は波乱の展開に。

寺田祥の1コース1着率はなんと25%!
その理由はスタートの遅さにあります。

ここは、坪井康晴のジカまくりに期待。
モーターは初日から好調!伸び型に仕上がっています。

坪井康晴が攻めた場合、原田幸哉に好展開!
まくり差しが狙えます。

今節の原田幸哉は、スタートが早い上にモーターも上位級。
3コースからの一撃にも期待です。

【参考買い目】

  • 1-234-234
  • 2-345-3456
  • 3-24-全
  • 3-456-456

多摩川競艇予想・SGチャレンジカップ6日目12R(優勝戦)

【出走表】

  • 辻栄蔵
  • 瓜生正義
  • 新田雄史
  • 桐生順平
  • 中島孝平
  • 山口剛

【モーター評価】

3>12>5>46

辻栄蔵のイン勝率は77%
ただし、レース数はたったの7回!
このデータを鵜呑みにはできません。

辻栄蔵は今節イン戦2回ですが、両方とも下位スタート!
これは波乱の予感です。

大注目は新田雄史。
モーターを大幅に上積みして、(出足、行き足)が節一級!
さらにスタートは0.07とダントツ1位です。

ここは準優勝戦と同様、まくり差しが狙い目。
早いスタートになるので、ダッシュ勢力は厳しそうです。

もし、新田雄史がスタートで飛び出したら大穴展開!
1艇身のぞいたら、さすがにまくるでしょう。

その場合、4号艇の桐生順平に差し場が開くはず!
桐生選手のモーターは出足特化。
展開が向けば、差しが決まります。

【参考買い目】

  • 1=2-3
  • 3-1-456
  • 3=4-全

多摩川競艇予想・SGチャレンジカップ準優勝戦

SGチャレンジカップはついに準優勝戦。
グランプリに向けて、怒涛の勝負駆けは以下のレーサーです。

  • 新田雄史
  • 佐藤翼
  • 瓜生正義
  • なんとしても優勝戦に進みたいはず!気合のレースに注目です。

    多摩川競艇予想・SGチャレンジカップ5日目10R(準優勝戦)

    【出走表】

    • 桐生順平
    • 濱野谷憲吾
    • 新田雄史
    • 稲田浩二
    • 秦英悟
    • 坪井康晴

    【モーター評価】

    63>125>4

    粘りのレースを見せるのは桐生順平。
    中堅モーターですが逃げが濃厚。

    注目データは濱野谷憲吾の2コース1着率が20%と高め!
    スタートが決まれば、ジカまくりに期待できます。

    モーター大注目なのは新田雄史。
    今節は平均スタートも0台と決まっています。
    まくり切りまで想定して広めに予想!

    【参考買い目】

    • 1=2-3
    • 2-345-3456
    • 3-1-全
    • 3-56-12

    多摩川競艇予想・SGチャレンジカップ5日目11R(準優勝戦)

    【出走表】

    • 瓜生正義
    • 峰竜太
    • 中島孝平
    • 寺田祥
    • 菊地孝平
    • 佐藤翼

    【モーター評価】

    1>236>45

    注目は4号艇の寺田祥。
    寺田選手はグランプリ出場へ向けて、優勝を狙いの勝負駆け!
    ここは強気に攻めるはず・・・

    瓜生正義はまくられ率が低い選手。
    今回も張ってターンすると思います。

    そのせいか瓜生選手の差され率は16%と高め。
    瓜生正義が寺田祥を張ってターンすれば、1マークはガラ空きに・・・

    空いたところを差すのは峰竜太!
    機力の良い佐藤翼が付いてくれば万舟決着です。

    【参考買い目】

    • 1-2=3
    • 2-1-356
    • 2-6-全

    多摩川競艇予想・SGチャレンジカップ5日目12R(準優勝戦)

    【出走表】

    • 辻栄蔵
    • 池田浩二
    • 茅原悠紀
    • 山口剛
    • 白井英治
    • 原田幸哉

    【モーター評価】

    6>3>456>2

    白井英治、原田幸哉の前づけが気になりますが、枠なりなら辻栄蔵の逃げが濃厚。

    茅原悠紀、山口剛の一撃に期待したいのですが、両者ともスタートが決まっておらず。
    ここはイン逃げ鉄板レースになりそうです。

    点数を絞るなら6号艇の原田幸哉に注目。
    平均スタートは唯一の0台!
    最内差しで2着を狙うには十分な足です。

    【参考買い目】

    • 1-234-2346
    • 1-6=全

    多摩川競艇予想・SGチャレンジカップ4日目

    本日はSGチャレンジカップ予選最終日です。

    予選トップ3は以下のレーサー

    • 1位:辻栄蔵
    • 2位:茅原悠紀
    • 3位:桐生順平

    また、勝負駆け選手(ベスト18)では白井英治、篠崎元志がボーダーギリギリ。
    準優勝戦へ進むのはどのレーサーでしょうか。

    多摩川競艇予想・SGチャレンジカップ4日目8R

    【出走表】

    • 湯川浩司
    • 白井英治
    • 新田雄史
    • 寺田祥
    • 篠崎元志
    • 坪井康晴

    【モーター評価】

    6>3>125>4

    機力ナンバーワンは坪井康晴。
    頭は厳しいですが、2、3着は十分あります。

    また、湯川選手のイン勝率は63%と低め。
    昨日は5コースからの1着でしたが、展開に恵まれたレースでした。

    対して新田雄史の3コース1着率は約20%と高く、一撃に期待できます。

    【参考買い目】

    • 1-6-全
    • 1-全-6
    • 3-1-6

    多摩川競艇予想・SGチャレンジカップ4日目10R

    【出走表】

    • 瓜生正義
    • 峰竜太
    • 石野貴之
    • 馬場貴也
    • 辻栄蔵
    • 平本真之

    【モーター評価】

    5>1>23>4>6

    瓜生正義のモーターが仕上がってきました。

    辻栄蔵はエースモーターですが、5コース1着率は0%
    そして石野貴之、馬場貴也はスタートが決まっておらず、
    平本真之は低モーターで大苦戦・・・

    ここは瓜生正義と峰竜太の対決になりそうです。
    峰選手の差しを封じて、イン逃げが本命。

    【参考買い目】

    • 1-2=4
    • 1-2=5

    多摩川競艇予想・SGチャレンジカップ4日目12R

    【出走表】

    • 濱野谷憲吾
    • 池田浩二
    • 秦英悟
    • 篠崎仁志
    • 佐藤翼
    • 菊地孝平

    【モーター評価】

    5>136>24

    順当にいけば、イン勝率80%の濱野谷憲吾が逃げる。
    ただし、今節はスタートがバラバラ!
    池田浩二、秦英悟も同様ですが、ドカ遅れが目立ちます。

    内3艇が遅れるようなら、大穴展開も考えられます。

    積極的に狙いたいのは佐藤翼の一撃。
    初日には、大外から差して10万舟を提供しました。
    今節は展示タイムも抜けています!

    そして6号艇の菊地孝平はスタートが早いので、佐藤翼についてくるはず!
    「5-6」が決まれば特大万舟です。

    【参考買い目】

    • 1-2=3
    • 5-1-全
    • 5-6-全

    多摩川競艇予想・SGチャレンジカップ3日目

    多摩川競艇予想・SGチャレンジカップ3日目8R

    【出走表】

    • 篠崎元志
    • 原田幸哉
    • 上野真之介
    • 濱野谷憲吾
    • 田村隆信
    • 今垣光太郎

    【モーター評価】

    126>45>3

    注目モーターを引いた田村選手ですが、今節は性能引き出せず。
    本日の2Rでも結果が出せませんでした。

    このレースはイン勝率80%の篠崎選手が本命。

    注目データは原田選手の2コース1着率が20%(SG/G1限定)と非常に高いです。
    ジカまくりも視野に入れて高配当が狙えます。

    【参考買い目】

    • 1- 234-234
    • 2-1-全
    • 2-3-456

    ただし、このレースは6号艇に今垣選手がいます。
    前づけの可能性が高いので、展示情報は必見です。
    前づけで原田選手が3カドになれば、まくり一撃が面白そうです。

    多摩川競艇予想・SGチャレンジカップ3日目10R

    【出走表】

    • 平本真之
    • 徳増秀樹
    • 桐生順平
    • 菊地孝平
    • 前本泰和
    • 秦英悟

    【モーター評価】

    236>45>1>

    前本選手がいますが、枠なり進入になりそうです。

    1号艇の平本選手は低モーター!
    今節は明らかに伸びが足りず、結果が出てきません。
    ただしスタートは決まっているので、イン戦は落とさないでしょうか・・

    穴狙いは、4カド菊池選手の一撃。
    そして外艇での注目は秦英悟、回り足が仕上がっています。
    菊池選手に上手くついていけば特大万舟の可能性大。

    【参考買い目】

    • 1-3-456
    • 1-4-56
    • 4-6-全

    多摩川競艇予想・SGチャレンジカップ3日目12R

    【出走表】

    • 原田幸哉
    • 丸野一樹
    • 瓜生正義
    • 峰竜太
    • 山口剛
    • 寺田祥

    【モーター評価】

    3>2>156>4

    スタートが信頼できる原田選手のイン逃げから。 (1コースからのSTは10/7回が0台!)

    対抗はモーターを大幅に上積みした瓜生選手。
    まくるには十分の足です。
    外枠は好調なメンバーが揃ったので、まくった瓜生選手に追走するはず!

    【参考買い目】

    • 1-3-45
    • 3-1-全
    • 3-456-465

SGチャレンジカップ2021の出場条件、賞金、入場制限について

SGチャレンジカップとは、開催年の1月~10月末までの獲得賞金上位者のみが出場できる競艇(ボートレース)のSG競走です。
優勝賞金は3,300万円!12月に開催されるSGグランプリ(賞金王決定戦競走)・グランプリシリーズへの出場をかけた、最後の戦いとなります!

また、SGチャレンジカップはPG1クイーンズクライマックスへのトライアル戦と位置づけられとした「G2レディースチャレンジカップ」との並行開催となります。

SGチャレンジカップには優先出場権がない!出場条件が特殊

基本的にSGでは前年の優勝者などに対して優先出場権が設けられていますが、「SGチャレンジカップ」にはこれがありません!シンプルに、1月1日から10月31日までの獲得賞金上位34名が出場するレースとなっています。

SGチャレンジカップ2021の入場は抽選(東京都在住者)

SGチャレンジカップ2021の入場に関してですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から東京都在住者を対象とした事前抽選となりました。

要するに入場制限での観戦です。

抽選から外れてしまったファンの方は残念ですが、仕方ありません。
当日は競艇予想サイトやテレボートなど、ネット投票でレースを楽しみましょう。

第24回SGチャレンジカップ2021・出場選手、ドリーム戦

今回の「第24回SGチャレンジカップ」の概要や出場選手を確認しましょう!

  • 【開催日程】11月23日(火)~11月28日(日)
  • 【開催場】ボートレース多摩川(多摩川競艇場)

第24回SGチャレンジカップ2021・出場選手一覧

1月1日~10月31日までの獲得賞金ランキング上位34位までの選手が出場します。

34名の選手をご紹介します!
※獲得賞金は2021年10月31日時点です。

順位選手名支部獲得賞金
1位峰竜太佐賀132,849,000円
2位平本真之愛知113,189,640円
3位濱野谷憲吾東京106,751,928円
4位原田幸哉長崎104,418,266円
5位白井英治山口89,703,000円
6位桐生順平埼玉87,857,666円
7位前本泰和広島86,853,000円
8位丸野一樹滋賀72,004,000円
9位石野貴之大阪71,730,274円
10位菊地孝平静岡67,880,000円
11位毒島誠群馬67,405,481円
12位馬場貴也滋賀66,118,449円
13位池田浩二愛知64,826,840円
14位篠崎仁志福岡63,973,000円
15位西山貴浩福岡62,970,532円
16位坪井康晴静岡59,223,000円
17位瓜生正義福岡58,764,000円
18位湯川浩司大阪58,581,274円
19位太田和美大阪57,330,000円
20位秦英悟大阪57,282,000円
21位佐藤翼埼玉56,793,666円
22位新田雄史三重55,938,000円
23位篠崎元志福岡55,715,999円
24位中島孝平福井54,529,000円
25位茅原悠紀岡山53,968,000円
26位上野真之賀佐賀53,525,000円
27位羽野直也福岡52,453,266円
28位辻栄蔵広島51,374,166円
29位今垣光太郎福井51,250,000円
30位山口剛広島50,323,000円
31位寺田祥山口49,834,509円
32位稲田浩二兵庫49,282,066円
33位田村隆信徳島48,474,000円
34位徳増秀樹静岡48,318,500円

なお、「第24回SGチャレンジカップ」のドリーム戦には、ランキング上位6名の選手が出場します。

SGチャレンジカップ2021・ドリーム戦出場選手

SGチャレンジカップ、ドリーム戦出場選手の紹介です。
チャレンジカップでは賞金ランキング上位6名の選手が選ばれます。

  • 1号艇:峰竜太
  • 2号艇:平本真之
  • 3号艇:濱野谷憲吾
  • 4号艇:原田幸哉
  • 5号艇:白井英治
  • 6号艇:桐生順平

1号艇は峰竜太
7回連続SGドリーム戦1号艇!
今年もボートレース界でトップを走ってきました。
多摩川競艇場の勝率はなんと8.89
得意水面で逃げ切れるでしょうか。

2号艇は平本真之
2021年はSG3節連続優出!
そしてSGボートレースダービーを制しました。
平本選手の強みは安定したスタートタイミング。
ドリーム戦では2コース差しを狙います。

3号艇は濱野谷憲吾
地元東京支部からは唯一の出場。
7月の芦屋オーシャンカップ制覇から好調をキープ。
48歳となった濱野谷選手、全盛期を超える活躍に期待です。

4号艇は原田幸哉
4月の下関競艇場マスターズチャンピオン制覇、5月の徳山周年制覇。
そして8月の蒲郡ボートレースメモリアルでSG制覇を達成!
グランプリ出場はほぼ当確。
勢いを取り戻したベテランレーサーに注目です。

5号艇は白井英治
白井選手の5コース2連対率は70%超え!
不利な枠番でも、十分結果を残します。
今年初のSG優勝となるでしょうか。

6号艇は桐生順平
関東のエースで、多摩川競艇場開催の関東地区選は連覇中
さらに2021年は優勝回数8回と絶好調です。
しかし、今年はまだSGでの優勝がありません。
今節逆転して、一気に賞金を上積みできるでしょうか。

チャレンジカップ2021の注目選手、濱野谷憲吾、毒島誠

2021年の「第24回SGチャレンジカップ」の注目選手を紹介します。

濱野谷憲吾(はまのやけんご)選手

注目選手1人目は、漫画『モンキーターン』の主人公のイメージモデルとしても有名な東京支部・野谷憲吾(はまのやけんご)選手です。

10月に開催された「SGボートレースダービー」では予選2位通過からの準優勝戦で敗退。

さらに最終日には落水し負傷帰郷というハプニングもありましたが、それでも現在獲得賞金ランキングは3位!

ドリーム戦にも出場します。2000年にSGチャレンジカップの優勝経験を持つため、2冠を狙ってどんな走りを見せてくれるか楽しみです!

毒島誠(ぶすじままこと)選手

現在獲得賞金ランキング11位の毒島誠(ぶすじままこと)選手。昨年2020年と、2017年、2回のSGチャレンジカップ優勝経験を持ちます。

今年11月9日には、G1で史上12人目の完全優勝を遂げたことが記憶に新しい毒島誠選手。

勢いが続く毒島選手、今回のSGチャレンジカップからも目が離せません!

ボートレース多摩川(多摩川競艇場)の予想、特徴

2021年の「第24回SGチャレンジカップ」の開催場はボートレース多摩川(多摩川競艇場)

SGチャレンジカップの予想をする前に、会場の特徴を把握して、予想のコツを覚えておきましょう!

日本一の静水面!乗りやすい水面

ボートレース多摩川(多摩川競艇場)は、日本一の静水面として有名です!

水質は淡水で、コースの周りがスタンドと防風林で囲まれているため強い風が吹きにくいため、どの支部の選手にとっても乗りやすい水面と言えます。

そのためスピード勝負になりやすく、見応え十分のレースが期待できます!

モーター性能に注目!

スピード勝負になりやすいため、重要なのはモーター性能!

展示タイムや周回展示を重視して予想をするのがポイントとなります。

周回展示でターンがバタついている艇には要注意です!

多摩川競艇場で当てている予想サイトに注目!

フネラボが集計している無料予想データから、多摩川での勝率が良い予想サイトをピックアップして紹介しています。 多摩川で当てている予想サイトはぜひチェックしてみてください。

優勝は誰の手に?第24回SGチャレンジカップ2021の予想を楽しもう

今回は開催がすぐ迫った「第24回SGチャレンジカップ」について紹介しました。

出場資格は至ってシンプルで獲得賞金上位者のみが出場できるSGチャレンジカップ。

現在の獲得賞金ランキング1位は峰竜太選手となっていますが、年末のSGグランプリ(賞金王決定戦)に向けて選手たちも気合十分なはず!

SGグランプリ(賞金王決定戦)への出場をかけた獲得賞金ランキングにも注目ですね!

18位までにランクインできるかが激しい戦いなのでぜひランキングをチェックしてみてください。

みるきち
みるきち
ヲタ活の資金集め目的にボートレースやってる女ですw まだ歴浅いですが推しに貢ぐためにせっせと稼ぎたいので頑張りますw

記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。

公式LINEアカウント
公式LINEアカウント

関連する記事

人気のコラム