峰竜太選手がTwitter始動!?競艇選手のSNS事情

インターネットを利用して、スポーツ選手がファンサービスの一環でメッセージを発信出来るような時代になりました。
競艇選手(ボートレーサー)もTwitterやInstagram、YouTubeなどでたくさんの情報を発信しています。
今回は、峰竜太選手がTwitterを本格的にやるそうなので紹介していきます!
峰竜太選手のTwitter(ツイッター)が本格始動!?

峰竜太選手は、今までフォロワー1000人ほどでこっそりTwitterをやっていましたが、7月5日「Twitterをしっかりやっていこうかな」とツイートをしています! そして、なんとわずか1日でフォロワーが20000人ほど増え、峰竜太選手の人気がうかがえます! 本当に今までこっそりやっていて、Twitterでは「本物?」とファンの方々が驚きの声をあげていました。
峰竜太選手のSNSは?

峰竜太選手は、他にもInstagram(インスタグラム)をやっています! Instagramは写真で情報を発信出来るSNSです。 たくさん写真をあげてくれているので、チェックですね。 ファン待望のSNS本格始動で、これからたくさんの「情報・報告」が見れるかと思うと嬉しくなりますね。 更新が楽しみになります。
他にYouTube(ユーチューブ)ライブもやっています!
「峰竜太ボートレースch」という名前で、YouTubeでも活動していたりします。
これまた驚きなんですが峰竜太選手、「Apex Legends」というPC(パソコン)のゲームをやっていて、YouTubeLiveで実況者をやっています。
しかも、芸人の「たむらけんじさん」が共同オーナーであるEスポーツプロチーム「GUREN」にゲーム実況者として所属しています。 凄い多彩な方ですね。 Twitter、Instagram、YouTubeライブなど見る機会、選手の事を知る機会が増えてファンとしては嬉しい限りです。
競艇選手(ボートーレーサー)のSNS
TwitterやInstagram、YouTubeでは、他にも様々な競艇選手が活動しています。
好きな選手を要チェックです! 日常の事や、レースの事など色々な情報を発信しています。
また、競艇場(ボートレース場)も、Twitterを運営していたりします。
その日のレースや、競艇場周りで食事出来る所など色々な情報を発信していますので、よく行く競艇場のTwitterも見ると楽しいですよ!
まとめ:選手を知って、より競艇(ボートレース)を楽しもう!
SNSやYouTubeが流行ったおかげで好きな選手を、いつでもどこでも見れるようになって本当にうれしいですね!
昔はブログで日記などを発信していましたがSNSの普及により、自宅やスマートフォンで好きな選手の近況や配信など、気軽に楽しめるようになりました。
発信される情報はよりリアルタイムに近づき、距離感がぐっと縮まったように思います。 皆さんの好きな選手は、SNSをやっていたでしょうか?
レースを見れない時間帯でも楽しみが増えていきますね。

- テルミツ
- 湘南で付近で生まれたドラえもん体系の東京住み30歳。 日々競艇の勉強しながら、将来的には独立目指す。
記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。