SGボートレースダービー優勝者は「峰竜太(みね・りゅうた)」選手!復帰戦での通算100優勝、全24場制覇とW偉業を達成!

2023年10月29日にボートレース蒲郡で開催されたSG「第70回ボートレースダービー」が無事に閉幕し、優勝者は峰竜太選手に決定しました。
今回は優勝者の峰選手の紹介とともに、峰選手が達成した24場制覇や残るSGチャレンジカップとSGグランプリについても併せて解説します!
峰選手が約2年間もSGに出走していなかったわけは?24場制覇を達成した他の選手はいるのか?
2021年のグランプリは峰選手の転覆で、返還金40億円超が発生したというのは本当なのでしょうか!?
目次
SG「第70回ボートレースダービー」優勝者は峰竜太選手!
優勝した峰選手が出場停止処分を受けた理由!ゲーム大会で予想屋と接触!?

今回優勝した峰選手ですが2022年5月のボートレースオールスターから、2023年8月のボートレースメモリアルまでの12のSGで出場停止処分を受けています。
その理由は峰選手が主催したゲーム大会で、予想屋と接触したことが理由でボートレースの信用を失墜させようとする行為だと認識されたようです。
知っている人も多いことですが、ボートレーサーは自分で舟券を買うことはもちろん、予想を誰かに教える行為も禁止されています。
ゲーム大会というプライベートな空間とはいえ、予想屋と交流をしてしまった峰選手はこの禁止事項に触れたのでしょう。
峰選手が達成した24場制覇とは?24場制覇達成者紹介!

峰選手が達成した24場制覇とは、文字通り全国にある24のボートレース場全てで優勝したことのある選手を指し、これを達成した選手には金貨1オンスと表彰盾が贈呈されます。
レースのグレードは関係なく、一般戦だろうがSGだろうがカウントされますが峰選手のようにSGで達成することは稀と言えるでしょう。
これまでに26人のボートレーサーが達成しているこの偉業ですが、峰選手は無事に第27号達成者としてカウントされました。
ボートレースダービー優勝で賞金4000万円獲得!残りのSG出走確定か?

2023年のSGも残すところ11月開催のチャレンジカップと、12月開催のグランプリの2レースだけとなりました。
この2つのSGはSGの中でも特殊で、1年間の獲得賞金額上位の選手が出走できるという条件になっているレースです。
ボートレースダービーで優勝した峰選手は優勝賞金4000万円を獲得すると同時に、獲得賞金ランキング1位に躍り出たために、この2レースへの出走がほぼ確定となっています。
- SG優勝戦でのフライングによる選出除外
- SG準優勝戦でのフライングによる選出除外
- フライング休みによる選出除外
優勝者の峰選手を紹介!弟子は2023トップルーキーの「定松勇樹(さだまつ・ゆうき)」選手
峰選手はSG以外でも何かと話題になることの多い選手で、最多勝率選手や最多勝利選手、最優秀選手など数々の賞を受賞しています。
また弟子が多いことでも有名で102期の山田康二選手、上野真之介選手や125期の定松勇樹選手など5人が峰選手の弟子として活躍しています。
ファンサービスにも力を入れてる選手で、自身のアパレルブランド「ONE」の開設やYoutubeでメインMCを務める「峰の恩返し」を配信していたりもします。
ファン投票で出走者が決まるSGボートレースオールスターでは、2017年から2021年までの5回連続1位をとる程ファンからの人気がある選手としても有名です。
2021年グランプリ優勝戦で峰選手が原因で史上最高額41億1426万3700円の返還金発生!
まとめ:峰竜太選手がSGボートレースダービー優勝で100優勝と24場制覇を同時達成!チャレンジカップとグランプリにも期待!
- 2023年10月29日にボートレース蒲郡開催のSGボートレースダービーで峰選手が優勝
- 史上27人目の24場制覇と、SG復帰戦での100優勝達成の偉業を達成
- 残りのSGチャレンジカップとSGグランプリへの出走もほぼ確定
今回はSGボートレースダービーで優勝し、全24場制覇と100優勝を達成した峰竜太選手を紹介してきました。
数々の偉業を達成したボートレーサーは長期のSG選出除外から復帰しても、やはり最強と呼ぶにふさわしい実力を兼ね備えていましたね!
この勢いで初のチャレンジカップ優勝、3度目のグランプリ優勝を飾れるように祈っています!

- エスキモー
- 友人と一緒に乗ったカヤックが楽しくてカヤックをはじめボート全体にドはまり。ついでのように競艇ファンになってしまう。競艇で大きく当ててカヤックが置ける自宅を建てるのを夢見てる。
記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。