競艇(ボートレース)のフライングについて解説!返還やオッズ変動、選手へのペナルティは何が起こる?

競艇(ボートレース)における特殊なスタート方式、「フライングスタート」。
そして従来使われている意味での「フライング」。
ボートレースにおいてフライングが起こると何が起こるのか、見極める為にはどうすれば良いのかを解説しちゃいますっ!
目次
フライングとはそもそも何?
今回は競艇用語の一つである「フライング」について解説させて頂きます!
実はこの「フライング」ですが、競艇においては2通りの意味合いが存在しています。
1つめは「フライングスタート」という用語に含まれるフライング。
2つめは「従来使用される早めにスタートしてしまった際のフライング(F)」です。
2つめはある意味「フライングスタートでのフライング」になるわけですね。
この2つ、ある程度競艇に触れた人ならばともかくとして、そうではない初心者の方などからすると「???」てなってしまいますよね。
この記事ではその両方を含めたスタートのことを解説させていただきますねっ( *˙︶˙*)و
よ〜いスタート!
フライングスタートの話
まずボートレースの特徴ともいえるフライングスタート方法ですが、こちらは「ピットアウト」▶「待機行動」▶「スタート」の順に行われます。
まず「ピットアウト」ですが、こちらはピットに待機している艇が発進する事を指しています。
そして次の「待機行動」はピットを離れた舟が行う行動で、コース取りの意味も含まれています。
待機行動の流れとしてはまず2周の待機行動を行い、それぞれのスタートコースを位置取りしてその後はそれぞれ位置取りしたコースで助走を始めます。
ここでミソになるのがボートレースはスタートコースが固定というわけではなく、この待機行動中それぞれスタートするコースを決める事が出来ます。
とはいえ基本期には自信の艇番と同じコースを選ぶ事が多いですが…。
最後にとっても重要な「スタート」です。
ボートレースのスタートはかなりシビアと言われていて、規定時間の1秒間の間にスタートを切らなければいけません。
もしもこの時規定時の時間よりも早い時間でスタートをしてしまった場合には「フライング」となりそのレースは失格となってしまいます。
こちらがもう一つの「フライング」になります。
名称が同じだと、ちょっと混乱してしまうかもしれませんが、基本的にボートレースでフライングと言う際はこちらを指している事が多いです。
選手がフライングした事によってレースが受ける影響
フライングの違いが分かったところで、次はフライングが与える影響についても見てみましょう!
もし選手がフライングを起こしてしまったら賭けた舟券はどうなるのか、レースは中止になるのかなど考えられる影響は多いですよね。
そんな不安を取り除くためにも、フライングが与える影響を細かく説明させて頂きますっ୧( •̀ㅁ•́๑)✧
フライングした選手に絡んだ舟券はちゃんと戻ってくる

まずは安心してください!
もしも選手がフライングを起こしてしまった時は、その選手に絡んだ舟券は全て払い戻しになります。
なのでもし買った選手がフライングしてしまった時も舟券は捨ててしまわずにしっかりと払い戻しを受けてくださいね♪
ちなみにこの払い戻しは絡んでいる選手のみであること、落水や転落等は含まずなのでお気をつけください!
レース全体のオッズが変動してしまう
次にレースにおいてフライングが起きた際のオッズの変動です。
自分が買った選手がフライングをした際はそのまま払い戻しになるので関係はありませんが、もしも自分が買った選手以外がフライングをしてしまった際はどうなるのかという疑問ですね。
こちらはまずフライング選手に絡んだ券が全て返還になりますので、返還された分、取り分のプール(掛け金)が減ってしまいます。
そして悲しいことにフライング選手は未出走としてオッズが再計算され結果としてオッズは全体的に下がってしまいます。
レース不成立になることも…
これは滅多にある事ではありませんが、もしもレースに参加しているうちの大半の舟がフライングを起こしてしまったらどうなるのでしょうか?
それこそ5艇6艇とフライングになってしまったら気になりますよね。
実はボートレースは、5艇がフライングを起こしてしまった地点でレースが不成立になってしまいます。
1艇だけではどうやってもレースにはなりませんものね〜…(⑉・̆-・̆⑉)
フライングした選手が受けるペナルティ
さて、フライングがレースや舟券に与える影響は上項目のとおりです。
では次に、フライングを起こしてしまった選手には何かしらの影響はあるのでしょうか?
ずばりこの答えは「フライングを起こしてしまった選手にはペナルティが発生する」です。
どの様な罰則を受けることになってしまうのかもしっかりと解説させていただきますね(っ・-・)⊃ ⌒*解説*
フライングの回数によって斡旋停止期間が発生する
まずは選手が受ける罰則の中でもっとも主となるのが、こちらの斡旋停止(レースへの出場停止)です。
フライング休暇とも呼ばれていますね。
まずはこちらの表を見てください。
回数 | 加算日数 |
---|---|
1回 | +30日 |
2回 | +60日 |
3回 | +90日 |
4回 | +180日 |
これは一体?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実はこちらは選手がフライングした際に加算されてしまうフライング休暇の日数になります。
この日数が残っている限り、選手はレースに出場する事が出来なくなってしまいます。
この出場停止期間の間は当たり前ですがレースには参加することは出来ないので、収入を得ることが出来なくなってしまいます。
ちなみにフライングが4回に達すると、引退勧告を出されてしまうそうです。
級が落ちてしまう
次に選手が受けるペナルティとして、事故点が存在しています。
事故点は「事故点/出走回数=事故率」と計算され、選手のランクに関わってきます。
事故点が多く重なってしまうとランクが下がったりしてしまう訳ですね。
またこちらの事故点が0.7を超えてしまうと現在の級に関わらず強制的にB2級へと落ちることになってしまいます。
賞典レースから除外されてしまう
ここまででもかなり重いペナルティではありますが、まだ選手が受けるペナルティは存在しています。
フライングを起こしてしまった選手は、その節の賞典レースへと出場出来なくなってしまいます。
賞典レースというのは優勝戦、準優勝戦、そして特別選抜戦といった賞金の大きいレースで、これに出ることができなくなってしまうのは選手にとってはかなりの痛手になってしまいます。
選手のモチベーション的にもかなり低くなっているかもしれません。
即日帰郷が言い渡されることも
同節に2回以上のフライングをしてしまうか、0.05秒を超えるフライングをしてしまった選手には「即日帰郷」が言い渡されます。
レースへ与える影響を踏まえて重めのペナルティに設定されているみたいです。
選手が持っているフライングの確認方法
そんなこんなで気になるフライングですが、どこから見るの?というのも気になりますよね。
選手が現在どれくらいのフライングを持っているかは、出走表から見ることが出来ます。
ちなみにこちらは「隠れフライング」と呼ばれるものも存在しています。
「フライング未消化」とも呼ばれるこちらですが、リセット前の期末辺りでフライングをきってしまい、それが消化されないまま新しい期に移行してしまった状態を指します。
出走表には乗っていないので、期が変わってしばらくはこの隠しフライングには注意をしましょう!
フライングがリセットされるタイミング
ここまで説明してきたようにかなり重めのフライングペナルティですが、実はこのフライングのカウントは5月と11月にリセットが入ります。
なので、ここまでフライングを持ってしまってスタートが丁寧になってしまっていた選手などがリセット明けになって張り切ったスタートを切ったりすることもあったりしますので、少し気にしてみると予想がより上質になるかもしれません♪
フライングを起こしそうな選手は見極められる?
それでは、事前にフライングを起こしてしまいそうな選手を見極めることは可能なのでしょうか?
正直こちらは難しいと言っても良いかもしれません。
強いていうのであればスタート展示でのフライングが見極めポイントかもしれませんが、スタート展示でフライング気味だった選手は本番ではタイミングを調整してきます。
なので参考として使えるのは選手がこれまでどれぐらいフライングを起こしている選手なのか、といった統計になることと思います。
ただ、フライングを見極めることは難しいですがそれとはまた別にフライングを抱えている選手がどのような走りをするか、などに関しては予想に役立てることは出来ます。
例えば現在既にフライングを2本抱えている選手なんかは、いつも以上に慎重にスタートを切らざるを得ない状況にあると言えるでしょう。
皆様も是非選手のフライング状況を見ながら予想を立ててみてくださいね♪
まとめ!フライングは選手にも重いペナルティが掛かる…抱えてる選手がいたら注意!
- フライングした選手に絡んだ舟券は返還されるので安心
- フライングした選手が出た際はオッズも再計算される
- 選手側もフライングには重いペナルティがあるので、選手のフライング状況を知ることは大事!
今回はボートレースにおいて気になる「フライング」についてをまとめさせて頂きました!
ボートレースのスタート周りは結構独特なルールになっているので、他のスポーツなどと比べるとかなり分かりにくい箇所は多いかもしれませんね。
それでも一度分かってしまえば意外とそうでもないかもです♪
見極める目をやしなって、是非レース運びを予想してみてくださいね(⌐■_■)

- ☆よく寝る子ちゃん☆
- 競艇界に降臨したバーチャルライターなのです~♪ 前職が競艇予想サイトの中の人ってことは誰にも言わないで欲しいのです〜( *ˊᵕˋ) 予想サイトの会社はほぼ把握してるし、私が見ればすべて丸裸なのです〜☆
記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。