初心者向け!ボートレース(競艇)の予想のコツを解説!

今回はライター・ブルーローズがボートレース初心者を対象に予想の仕方・コツからレースの特徴まで紹介。
ボートレース(競艇)の予想って出走表データやスタート展示を確認させることが重要。
こちらの記事ではボートレース(競艇)の知識を徹底的に紹介しているから、基礎固めにしてみてね!
目次
ボートレース(競艇)の基礎知識を学ぼう!
早速ボートレース(競艇)の基礎知識について学びましょう!
- 1コースが断然有利
- 会場によって特徴が異なる
- 的中率と回収率はどちらも重要
- 購入できる舟券の種類は7つ
- 人気選手はオッズが下がる
- 購入方法は会場・インターネット・電話
- 舟券払い戻しの場合がある
以上の知識はボートレース(競艇)初心者の方はもちろん、舟券予想を当てて勝ちたい方にも必須の知識よ。
知らないなんて言わせないからね!
ボートレース(競艇)の基礎知識:1コースが断然有利
ボートレース(競艇)の基礎知識1つ目は、1コースが断然有利であること。
他の公営ギャンブルにはなかなか無い特徴ね。
会場によって異なるけど、1コースの勝率は50%を超えることが大半なの。
ボートレース(競艇)の基礎知識:会場によって特徴が異なる
ボートレース(競艇)の基礎知識続いては、会場のよって特徴が異なること。
ボートレース場(競艇場)は全国に24会場あるの。
【関東地区】- ボートレース桐生
- ボートレース戸田
- ボートレース江戸川
- ボートレース平和島
- ボートレース多摩川
【東海地区】
- ボートレース浜名湖
- ボートレース蒲郡
- ボートレースとこなめ
- ボートレース津
【近畿地区】
- ボートレース三国
- ボートレースびわこ
- ボートレース住之江
- ボートレース尼崎
【四国地区】
- ボートレース鳴門
- ボートレースまるがめ
【中国地区】
- ボートレース児島
- ボートレース宮島
- ボートレース徳山
- ボートレース下関
【九州地区】
- ボートレース若松
- ボートレース芦屋
- ボートレース福岡
- ボートレースからつ
- ボートレース大村
ボートレース(競艇)は基本的にイン1コースが有利だけど、会場によって1コース1着率は異なるの。
1コースの勝率は50%を超えていないわ。

それでも、2コースから6コースまでの勝率と比べると1コース1着率は47.9%と高い。
このデータをどの程度舟券予想に組み込むかはとっても重要。
レースの予想をする前に開催会場の特徴は必ずチェックしてね!
ボートレース(競艇)の基礎知識:的中率と回収率はどちらも重要
ボートレース(競艇)の基礎知識続いては、的中率と回収率はどちらも重要であること。
- 的中率:舟券が的中した割合
- 回収率:投資金額に対して回収できた金額の割合
以上のように的中率と回収率はどちらも重要。
例えば的中率が低いと、舟券が的中していないということだし、回収率が低いとマイナス収支になってしまうということだから。
だから、ボートレース(競艇)では的中率・回収率どちらも考えて、レースの予想をしていくべきね。
ちなみに当たっても収支がマイナスになることをトリガミというのよ。
ボートレース(競艇)の基礎知識:購入できる舟券の種類は7つ
ボートレース(競艇)の基礎知識続いては、購入できる舟券の種類は7つであること。
舟券の種類は以下にまとめたわ。
- 単勝:1着艇を当てる
- 複勝:2着までの艇を当てる
- 2連単:1着2着を着順通り当てる
- 2連複:1着2着に入る艇を当てる
- 拡連複:1〜3着までに入る艇を2つ当てる
- 3連単:1着2着3着を着順通り当てる
- 3連複:1着2着3着に入る艇を当てる
基本的によく使う舟券は「3連単」。
3連単は最も配当金が高く1/120の確率で的中するのよ。
競艇予想サイトで提供されているのも基本的に3連単ね。
ボートレース初心者なら、単勝や複勝から初めて見るのも良いかもしれないけれど、払戻金が少なくなるから注意してね。
ボートレース(競艇)の基礎知識:人気選手はオッズが下がる
ボートレース(競艇)の基礎知識続いては、人気選手はオッズが下がること。
オッズとは、的中した舟券の払戻金倍率のことよ。
例えば100円分舟券を購入して5.0倍だと500円、50.0倍だと5000円になるの。
配当金の計算式は以下の通り。
配当金 = 舟券代 × オッズ
画像のように人気選手が出場するレースや1号艇がA1級選手の場合、オッズが下がりやすいのよ。
1号艇1着の場合と6号艇1着の場合を比較すると、オッズが桁違いであることがわかるでしょう?
ボートレース(競艇)の基礎知識:購入方法は会場・インターネット・電話
ボートレース(競艇)の基礎知識続いては、購入方法は会場・インターネット・電話の3つだということ。
全国24会場と周辺にあるボートレースチケットショップ、さらにテレボート会員に登録することでインターネット・電話での舟券購入ができるわ。
さらにテレボートに会員登録するメリットは以下の通り。
- 入会金・年会費なし
- 入金は1000円から舟券購入は100円から行える
- 全国のレースが購入できる
- 4つのスポーツ紙予想が無料
- Liveリプレイ映像が無料
これからボートレース(競艇)を勉強して勝ちたいと思っているなら、テレボート会員登録は必須よ。
ボートレース(競艇)の基礎知識:舟券払い戻しの場合がある
ボートレース(競艇)の基礎知識続いては、舟券払戻の場合があること。
舟券払戻の対象となるレースは以下の通り。
- フライング
- 出遅れ
購入した舟券が払戻・返金となった場合、予想が的中してもオッズは再計算されるから注意してね。
またインターネットで舟券を購入している場合の払戻・返金は、指定口座へ自動的に手続きが行われるから安心してちょうだい!
ボートレース(競艇)を予想するコツ
続いてはボートレース(競艇)を予想するコツ。
的中率・回収率が高い予想をするコツがわかれば、全員がボートレース(競艇)で稼ぐことができちゃうわね。
そんな簡単な話はないけれど、今回は、ボートレース初心者に向けて舟券予想をするコツを4つ紹介するわね。
- 出走表を確認する
- レース直前で情報を確認する
- 競艇予想サイトを利用する
- 悪質サイトに注意する
順番に確認しましょう。
ボートレース(競艇)を予想するコツ:出走表を確認する
ボートレース(競艇)を予想するコツ1つ目は、出走表を確認すること。
出走表は選手に関する以下のデータを確認できるの。
- 選手の基本情報
- 枠番
- スタートに関する情報
- 全国勝率・当地勝率
- モーター性能
- 直近の成績
ボートレース初心者が全てのデータを網羅することは難しいでしょう。
そこで、私のおすすめは当地勝率とモーター性能をチェックすること。
- 当地勝率:レースを行う会場での2着以内・3着以内率
- モーター性能:モーターを使った時の2着以内・3着率以内率
以上のデータはレースの勝敗に影響するものよ。
当地勝率やモーター性能が確認できる出走表はボートレース公式サイトで閲覧できるから、予想したいレースがある場合は必ずチェックしましょう。
ボートレース(競艇)を予想するコツ:レース直前で情報を確認する

ボートレース(競艇)を予想するコツ続いては、レース直前で情報を確認すること。
特に重要なポイントはスタート展示よ。
スタート展示とは、その名の通り本戦前のレース。
スタート展示では以下のポイントを重点的にチェックしましょう。
- 出足
- スタートタイミング
- 進入コース
ボートレース(競艇)はスタートがシビアで出遅れ・フライング基準がとっても厳しいの。
スタート展示を確認して選手の出足やスタートタイミング、進入コースを予めチェックしておくことは舟券予想をする上でとっても重要よ。
ボートレース(競艇)を予想するコツ:競艇予想サイトを利用する
ボートレース(競艇)を予想するコツ続いては、競艇予想サイトを利用すること。
競艇予想サイトとは、レースに関する情報や舟券予想の買い目を提供するサイトのこと。
レースの買い目を教えてくれるなんてありがたいわね。
競艇予想サイトが提供する予想は大きく分けて有料と無料の2つ。
当然、有料予想の方が質が高くて稼ぐことができる。
ただし中には的中しないのに有料予想としてプランを販売している悪質競艇予想サイトもあるの。
まずは、私が優良だと感じている競艇予想サイトの特徴を紹介するわね!
- 無料予想の質が良い
- サポートの対応が早くて丁寧
- 口コミ評価が高い
- 予想の根拠が強い
- 運営情報がしっかりと記載されている
競艇予想サイトを選ぶ際、以上を踏まえて登録をしてみてね!
また、フネラボでは優良競艇予想サイトをまとめて紹介しているわ。
参考にしてみてちょうだい!
ボートレース(競艇)を予想するコツ:悪質サイトに注意する
さっきも少し触れたけど、予想サイトの中には「悪質サイト」と分類されるサイトもあるの。
「悪質」と言うだけあって、ウソやユーザーに被害をもたらすものもあるから注意が必要よ!
悪質サイトの特徴をざっとまとめるわね。
- 当たった実績(的中実績)に「ウソ」がある
- テキトウな予想を提供される
- 情報料が高額過ぎる
フネラボでは予想サイトを見つけ次第そのサイトが悪質なのか優良なのかを1つずつ検証しているわ。
いま運営中の予想サイトはほぼすべて検証していると言っても過言ではないわ。
悪質サイトについて詳しく知りたい人は下記の記事を良く読んでみてね。
まとめ:ボートレース(競艇)の予想で勝つためには基礎固めが重要!
今回はボートレース(競艇)の予想で勝つための方法を紹介したわ。
- 1コースが強い公営ギャンブル
- 1コース最強水面の場合、1コース1着でほぼ間違いない
今回の記事で以上の特徴を持っているけどボートレース(競艇)って何があるかわからない!
5コースや6コースがまくって1着になることだってあるし、スタート事故で舟券払戻になることだってある。
レースを的中させるには基礎固めが必要ってことね。
これからボートレース(競艇)をはじめたいというあなたは、今回の記事を読み返して楽しく予想をしてみて!
ボートレース(競艇)って奥が深くて楽しいんだから♪

- ブルーローズ
- アミューズメント会社で働いていた経験があるためギャンブル経験はパチンコ・スロット。競艇にも興味を持ち始め勉強中。趣味はディズニー。世界各国のディズニーランドを巡るためギャンブルで稼いだお金を旅行費へ貯蓄中。
記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。