貴重なデータや便利なツールが使える!「レジャチャンサプリ」のコンテンツの見方や使い方などを紹介!

「レジャチャンサプリ」は、「JLC(株式会社日本レジャーチャンネル)」が運営しているボートレースの総合情報サイトだよ。
予想に役立つ様々なデータやツールを取り扱っていて、自分で予想する際に役立つこと間違いなし!
今回は「レジャチャンサプリ」の「コンテンツの見方・使い方・クチコミ」などを紹介!
目次
JLCが運営?「レジャチャンサプリ」とは

「レジャチャンサプリ」とは「JLC(株式会社日本レジャーチャンネル)」が提供しているサービスで、予想に役立つ情報が満載のサイトの事だよ!
公式サイトによる概要は以下のように書かれているよ。
「レジャチャンサプリ」とは、JLCで放映されている中継番組の情報を提供する特設サイトです。
ピット内にいるJLC解説者による「選手情報」や「機力評価」などの生の情報はもちろん、独自の統計から出目を割り出す「JLCデータ予想」など舟券購入にも役立つコンテンツを提供しています。
つまり、開催されている大会などに関しての予想に役立つ詳しい情報などが紹介されているサイトということだね。
JLC解説者による選手情報や機力評価、JLCデータ予想などが注目のデータ。
どのくらい予想に役立つのか見ていくよ!
運営者の情報
- 名称:株式会社日本レジャーチャンネル
- 設立:1992年4月17日
- 代表者:代表取締役社長 広瀬 秀貴
- 所在地:〒106-0032 東京都港区六本木5-16-7 BOATRACE六本木1F
- 電話番号:03-6626-2876(毎日10:00~18:00)
- 資本金:1億円
- 事業内容:BOAT RACEを主とした映像・情報の提供 レジャー番組の企画・制作
- ホームページ:https://www.jlc.ne.jp/
「レジャチャンサプリ」の運営は「JLC(株式会社日本レジャーチャンネル)」だよ。
JLCは、ボートレースの中継や関連番組、BOATBoyの発行などを行っている会社だね。
今まで紹介してきた予想や情報を扱うサイトの中でも、群を抜いて運営元がしっかりしている会社だから、サイト内容が気になるんじゃないかな!
「レジャチャンサプリ」にあるコンテンツを紹介!
- 黒須田さんの先得情報
- 新概念データ
- 今節のスタートタイミング
- 進入別過去10走
- 前夜版JLCデータ予想
- モーターピックアップ
- 払戻金一覧
- 勝利者インタビュー
- 動画コンテンツ
さらに、レースの展示後には「オリジナル展示データランキング・直前予想」の2つを見ることができるね。
メインとなるコンテンツを紹介していくよ!
黒須田さんの先得情報

まず、黒須田守(くろすだ・まもる)さんは、JLCが手がけている「BOATBoy」の編集長や「Niftyボートレース特集」主宰を務めるライターだね。
「黒須田さんの先得情報」では黒須田さんのレース予想が見れる。
主に「注目データ・展開予想・注目選手・3連単の買い目」が公開されているね。
選手の実力やデータから見る予想が多かったから、初心者の人はいい勉強にもなるだろうし乗っかってみるのもおすすめ!
新概念データ
- 〇コース出走回数
- 1着率
- 逃がし率
- 差され率・差し率
- まくられ率・まくり率
- 2連対率
1号艇から6号艇までの進入コースを予想して選択すると、選手ごとの上記6点のデータを確認することができる!
1コースの選手がどれほど信頼できるか、軸にしたい選手、このデータから様々な展開予想ができるから物凄く重宝するね。
他サイトみたいに、大量の文字を読む必要がないうえに凄く使いやすいから、予想する際に是非使ってみよう!
今節のスタートタイミング

「今節のスタートタイミング情報」では、開催されている節の平均スタートタイミングと平均スタートタイミングの順位が閲覧できるよ。
もちろん、過去3か月の平均も記載されている。
今節と過去3か月の平均スタートタイミングが両方見れるから比較することができるし、このデータから選手の調子の良し悪しを判断できるね!
進入別過去10走データ

「進入別過去10走データ」では、「新概念データ」と同じように進入コースを入力すると選手の過去10走の着順データを見ることができるよ。
着順だけではなく、「勝率・ST・スタート順」も把握することができる便利なシミュレーションツール!
過去10走のデータを確認することによって、直近の調子などを簡単に把握することができるから、こちらも非常に便利なツールだね!
前夜版JLCデータ予想

「前夜版JLCデータ予想」では、JLCが公開している前夜版の予想を見ることができるよ。
「黒須田さんの先得情報」のように詳細は書かれていないものの、進入コースや注目選手と買い目が公開されているね!
これを書いている2022年10月14日は、平和島で開催されているG1「開設68周年記念 トーキョー・ベイ・カップが予想されている。
ただ、この日は天気が悪くてレースも荒れ放題だから不的中だらけに・・・。
「黒須田さんの先得情報」も同じく不的中だらけなので、天気が良い時に予想の検証をしてみたいね!
モーターピックアップ
「レジャチャンサプリ」のクチコミや評判は?
「レジャチャンサプリ」は予想に関するデータやツールを扱うサイトなので、使う人は自分で予想する方が多いんじゃないかな。
ネットやSNSで調べてみると、やっぱりデータを参考にしている人は多そうかな。
ただ、その一方で予想の質に関しては参考にしている人が少ないのかな思ったね。
かなりの酷評をしている人もチラホラ見るから、予想に関しては評判があまりよくないのかもしれない・・・!
「レジャチャンサプリ」のデータを扱って自分で予想をできる人には、たまらないサイトだと思うよ!
まとめ:「レジャチャンサプリ」のデータとツールは非常に質が高い!
今回は「レジャチャンサプリ」のコンテンツの見方や使い方、クチコミや評判を紹介していったよ!
選手やモーターの情報、過去の成績など様々なデータを公開していて、非常に使いやすいツールがあるのが好印象!
どれも見やすくて使いやすいってのが本当にいいね。
一方で、予想の質が低いのが難点かな。
この記事を執筆した2022年10月14日に公開されている予想も負けばっかりだったので、予想に関してはあまり期待しないほうがいいかも・・・。
自分で予想をする場合は「レジャチャンサプリ」を使う、予想が見たい場合は競艇予想サイト、使い分けをしていけばいいと思うよ!
フネラボが優良認定したおすすめ予想サイトは以下の「【おすすめ】競艇予想サイトランキング」を見てみてね!
- 選手やモーターなど、予想をする上で役立つデータを見やすくGETできる!
- 予想自体はあまり信頼できない。
- 予想を参考にしたいなら競艇予想サイトのプランを見てみるのがおすすめ!

- 源田
- ボートレース始めたばかりの初心者。 スポーツをやるのは苦手だが、スポーツ観戦が好きで今はesports、サッカー、野球にハマっている。 ボートレースにハマった結果、最近は海外のスポーツのギャンブルにも興味を持っている。
記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。