ボートレーサー「井口佳典選手」とは?人気の銀河系軍団がコロナ給付金を不正受給?!

ボートレーサー(競艇選手)井口佳典選手についてライター・ブルーローズが紹介するわ。
1999年にボートレース津(津競艇場)でデビューした銀河系軍団のうちの1人。
綺麗な奥さんの新田真弓元選手や2人の息子さんがいるけど、コロナ給付金の不正受給が明らかになったの。
今回は井口佳典選手のプロフィール・経歴から得意コース、事件の真実まで確認しましょう。
目次
ボートレーサー(競艇選手)「井口佳典選手」のプロフィール・経歴
- 登録番号:4024
- 生年月日:1977年(昭和52年)8月22日
- 身長:167cm
- 体重:53kg
- 血液型:A型
- 支部:三重
- 出身地:三重県
- 登録期:85期
- 階級:A1級
ボートレーサー(競艇選手)井口佳典選手のプロフィール・経歴を紹介するわよ。
競輪選手を目指していた井口佳典選手は、腰を骨折してその道を断念。
サラリーマンを経験しボートレーサー養成所に入所して、卒業記念競走優勝戦では2着でゴールしたの。
1999年11月17日ボートレース津(津競艇場)でデビューした井口佳典選手はデビュー5期目でA1級に昇格。
その後B2級に降格してしまうけど、再度A1級に昇格した経緯があるのよ。
SG優勝記録については以下を参考にしてね。
【SG優勝記録】
- 2008年ボートレース平和島:ボートレースオールスター
- 2008年ボートレース住之江:ボートレースグランプリ
- 2009年ボートレース住之江:ボートレースグランプリ
- 2012年ボートレース浜名湖:ボートレースオールスター
- 2012年ボートレース尼崎:オーシャンカップ
- 2018年ボートレース浜名湖:ボートレースクラシック
ボートレーサー(競艇選手)「井口佳典選手」レースの特徴
続いてはボートレーサー(競艇選手)井口佳典選手のレースの特徴を紹介するわ。
井口佳典選手の特徴は以下の通り。
- スーパーピット離れ
- 1コースの勝率が88.5%を超える
- 5コースも狙い目
井口佳典選手はスーパーピット離れを得意としている選手。
基本的には枠なり進入で強引に前づけを狙う選手ではないけれど、隙があればコースをとりにくるの。
トリッキーな攻め方ね。
また、コース別成績を確認すると、1コースの3連対率が88.5%。
驚異的な成績ね。
ボートレーサー(競艇選手)「井口佳典選手」のSNSをチェック
ボートレーサー(競艇選手)「井口佳典選手」は「銀河系軍団」の1人

続いてはボートレーサー(競艇選手)井口佳典選手と銀河系軍団との関係について紹介するわ。
銀河系軍団とは、井口佳典選手含め1999年デビュー85期選手の総称よ。
銀河系集団の名前の由来は、当時のレアル・マドリード「銀河系軍団」。

井口佳典選手の同期である山本隆幸選手が
「85期が競艇界を引っ張っていく存在にしたい。」
という思いでTシャツに「銀河系軍団」の文字を入れたの。
名前負けせず、85期の選手達はSG覇者が5名もいるのよ。
【85期のSG覇者】
- 井口佳典選手
- 丸岡正典選手
- 湯川浩二選手
- 田村隆信選手
- 森高一真選手
同期でここまでSG覇者がいるなんてさすが「銀河系軍団」ね。
ボートレーサー(競艇選手)井口佳典選手はコロナ給付金を不正受給?!
ボートレーサー(競艇選手)井口佳典選手の残念なニュースについて紹介するわ。
問題となったのはコロナ給付金と言われる「持続化給付金」。
ボートレーサー(競艇選手)は給付金対象者に該当しないにも関わらず申請をして給付金を受け取っていたという事件ね。
この事件に井口佳典選手も関与。
給付金100万円のためだけに犯罪に手を染めてしまったの。
本人から直接事件について言及することはなかったけど、この事件の影響で井口佳典選手や関連選手はレースの出場停止。
井口佳典選手は出場予定だったSGレースの斡旋がなくなったのよ。
ボートレースファンにとって衝撃的で悲しい事件ね。
ボートレーサー(競艇選手)井口佳典選手のお嫁さんは?
まとめ:ボートレーサー(競艇選手)「井口佳典選手」はコロナ給付金を不正に受給していた
今回は、ボートレーサー(競艇選手)井口佳典選手について紹介したわ。
1999年にボートレース津でデビューし、銀河系軍団と呼ばれた人気選手だけど、コロナ給付金の不正受給が発覚。
ボートレースファンにはショッキングな出来事になったわね。
綺麗な奥さんの新田真弓元選手と2人の息子さんがいるのだから、今後は身を引き締めて行動してほしいわ。

- ブルーローズ
- アミューズメント会社で働いていた経験があるためギャンブル経験はパチンコ・スロット。競艇にも興味を持ち始め勉強中。趣味はディズニー。世界各国のディズニーランドを巡るためギャンブルで稼いだお金を旅行費へ貯蓄中。
記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。