峰竜太選手優勝!SG第48回ボートレースオールスターまとめ

峰竜太選手優勝!SG第48回ボートレースオールスターまとめ

ボートレース若松(若松競艇場)で行われた「SG第48回ボートレースオールスター」。優勝は、史上初の5年連続ファン投票1位を獲得していた峰竜太(みね・りゅうた)選手!,/

5回目のSG優勝を飾り賞金3900万円を手にしました。

SGボートレースオールスター初日の様子や、2日目のレースの見どころを紹介します!

峰竜太選手が逃げを決めて優勝!優勝戦の様子をチェック

「SG第48回ボートレースオールスター」は最終日12Rに優勝戦が行われ、峰竜太(みね・りゅうた)選手が逃げを決めて優勝を飾りました!これで通算5度目のSG優勝です。

ファン投票5年連続1位となっていた峰竜太選手は、夜眠れない程のプレッシャーも感じていたようです。ゴールの際には何度もガッツポーズを決め、「ファンが優勝させてくれた。やっと恩返しができた」と語り涙があふれていました。

レースの様子を振り返ってみましょう!

「SG第48回ボートレースオールスター」優勝戦の出場選手・結果

  • 【1号艇】峰竜太
  • 【2号艇】白井英治
  • 【3号艇】菊地孝平
  • 【4号艇】佐藤翼
  • 【5号艇】桐生順平
  • 【6号艇】秋山直之

結果は次のようになりました。

  • 【1着】峰竜太(1号艇)
  • 【2着】佐藤翼(4号艇)
  • 【3着】白井英治(2号艇)

峰竜太選手は、インからのスタートを決めて先マイ。3コースからトップスタートを決めた菊地孝平選手は、まくり差しを狙いましたが流れてしまいます。 2着には、ボートレースオールスター初出場の佐藤翼選手が、3着には白井英治選手が入りました。

菊地孝平選手は若松3回目のSG制覇ならず

ボートレース若松(若松競艇場)で過去2回のSG優勝経験がある菊地孝平(きくち・こうへい)選手は、このレースで峰竜太選手のライバルとして注目されていましたが4着に敗れました。

峰竜太選手の優勝にあたって、「1マークは峰選手に完璧なターンをされた」「悔しいけど、いい勉強になりました」と語りました。

優勝した峰竜太(みね・りゅうた)選手のプロフィール

  • 【生年月日】1985/3/30
  • 【登録番号】4320
  • 【身長】173cm
  • 【体重】51kg
  • 【登録期】95期
  • 【支部】佐賀
  • 【級別】A1級

峰竜太選手のSG優勝歴

  • 【2017年】第22回SGオーシャンカップ(丸亀)
  • 【2018年】第33回SGグランプリ(住之江)
  • 【2020年】第25回SGオーシャンカップ(鳴門)
  • 【2020年】第35回SGグランプリ(平和島)
  • 【2021年】第48回SGボートレースオールスター(若松)

現時点での今年の獲得賞金は7280万1000円に!

今回の優勝で、峰竜太選手の2021年の獲得賞金は現段階で7280万1000円となっています!

競艇の年間獲得賞金史上最高額は、2002年に植木通彦元選手が成し遂げた2億8418万4000円。峰選手がこれを更新することになるのか…!?今から目が離せませんね。

2021年の「SGボートレースオールスター」総売り上げは188億円超えに!

「SG第48回ボートレースオールスター」の6日間の総売り上げは、188億3271万6200円と目標の170億円を大きく上回りました!

SGボートレースオールスターで売り上げが188億円を超えるのは、2004年の194億5570万7800円以来17年ぶりでした。電話・インターネット投票率が上がってきた今、競艇予想を楽しむ方が増えていることが分かりますね!

ちなみに、予想をする際には「花舟」や「舟王」など、フネラボがおすすめしている競艇予想サイトを利用してみるのもおすすめですよ! フネラボでは競艇予想サイトの検証を行っていますので、ぜひ参考にしてください。

ちくわ
ちくわ
ちくわが好物。テレビCMやラジオ番組でボートレースの魅力を知り、興味津々な20代初心者女子。 未来の一攫千金を夢見て、現在一生懸命勉強中です!

記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。

関連する記事