2025年BBCトーナメントのルール・仕組みまとめ!決勝戦の枠番はあみだくじで決定するって本当?

BBCトーナメントのルールや仕組みを、ブランド品とハイスペメンズを愛するライター・ブルーローズが解説するわ。
こちらのレースは優勝賞金1,300万円で、開催期間は4日間と短期型。
通常は6日間かけて行われるから、短い期間でのレースであることがわかるわね。
また、決勝戦の枠番はあみだくじで決まるから、運を味方にしなければならない。
なんなら、あみだくじがレースよりもヒヤヒヤする時間かも?!
BBCトーナメントのルールから優勝賞金・副賞まで確認しましょう。
目次
2025年BBCトーナメントで優勝したのは茅原悠紀

2025年にBBCトーナメントで優勝したのは茅原悠紀。
茅原悠紀といえば、2024年に2度目のSG優勝をしたボートレーサー。
2024年のSGグランプリの後インフルエンザにかかって寝込んだとのことも話していたけれど、見事に1号艇から逃げて優勝を掴んだわね。
「スノーボードをやったりしてわりかしゆったりとした1ヶ月だった。」
以上のように年末年始の様子も語っていたわ。
負けず嫌いのボートレーサーが多い印象だけど、茅原悠紀のようにオンオフをしっかりして充電期間があるレーサーの方が実力を出せるのかしら。
私の充電方法?
もちろんネットでイケメンを拝むことよ!
優勝戦で進入が1234カド56と乱れたレースだったけど、以下のように茅原悠紀は余裕のコメントをしていたわ。
「進入が乱れそうだったので起こしは許容範囲というか想定はしていました。」
さすが、王者は余裕のコメントね。
【出走表】
- 茅原悠紀(A1・岡山)
- 前田将太(A1・福岡)
- 白井英治(A1・山口)
- 馬場貴也(A1・滋賀)
- 上條暢崇(A1・大阪)
- 寺田祥(A1・山口)
「あのような尊敬できるメンバーで戦えるのがすごい楽しい。そこで戦うために仕事をしているし、そこしか目指していない。2個も3個もと思って、自分に足りない部分をプラスしていく。自分に足りないものは結果。結果をもっともっと。毒島さんとかあのような感じに。10個勝ったらいいかな。10個ぐらいは取りたい。今年は2個頑張りたい。」
波乱のレース展開!前回王者・関浩哉がフライング?!
2025年のBBCトーナメントは波乱のレースが多かったわ。
- 関浩哉がフライング
- 払戻金174,300円で大荒れ
順番に確認しましょう。
初日:前回王者・関浩哉がフライングで波乱の幕開け

BBC前回王者の関浩哉が1回戦9Rでフライングを起こし、大会連覇の夢が儚く散ったの。
応援していたファンもがっかりのフライングに、関浩哉は以下のようにコメントしたわ。
「ずっと様子を見てたけど、起こすタイミングを間違えてしまいました。特訓から(スタートが)入ってなかったし、準備不足でした。」
前回王者であっても、フライングで散る厳しいボートレースの世界。
どんなときも、あぐらをかいてはいけないということね。
いくらハイスペであっても、中身が伴っていないと恋愛対象にはならないってことと同等。
意味、伝わる?
初日:払戻金174,300円で大荒れ
BBCトーナメント1日目の無料予想!
ついに始まったG1「BBCトーナメント」!
昨年の上位選手らが集うこのレースで、果たして誰が優勝するのか……今から非常に楽しみですね!
ボートレース常滑で開催されるこのBBCトーナメントの1日目の予想をしていきます!
強豪A1級が集う11Rの予想!
【出走表】

11Rは馬場貴也が1号艇で出走。
2号艇には池田浩二、3号艇には松井繁と1号艇~3号艇に強い選手が走る形になりました。
モーターは6号艇・島村隆幸がもっとも強く2連対率44.44%・優出2回のモーターを獲得。
コース的に不利な6コースでの出走になるのが少し残念ですね。
- 1号艇:馬場 貴也
- 2号艇:池田 浩二
- 3号艇:松井 繁
- 4号艇:菅 章哉
- 5号艇:井上 忠政
- 6号艇:島村 隆幸
【モーター情報】
枠番 | 番号 | 連対率 | 優出 | 優勝 |
---|---|---|---|---|
6号艇 | 19 | 44.44% | 2 | 0 |
1号艇 | 47 | 41.18% | 1 | 1 |
5号艇 | 57 | 35.90% | 1 | 0 |
2号艇 | 23 | 30.30% | 1 | 0 |
3号艇 | 21 | 29.73% | 0 | 0 |
4号艇 | 62 | 25.58% | 1 | 0 |
1号艇・馬場貴也のモーターも強く41.18%で優勝も1度達成。
もしも軸にするのならば1号艇が良いでしょう。
また当地・モーターといった総合的な面で見ると5号艇の井上忠政もかなり強め……。
枠的に軸にはならないでしょうが、舟券の中に入る可能性は十分あると言えるでしょう。
【参考買い目】
- 1-25-全
寺田祥が存在感を放つ!12Rの予想!
【出走表】

12Rで1号艇となるのは毒島誠。
常滑での出走はあまりなく、優勝に関しても常滑では1度のみでした。
そういった少し読めない点もあり、モーターに関しても相対的に弱めではありますが、流石に軸から外すほどではありません。
毒島選手を軸に予想を立てていきましょう。
- 1号艇:毒島 誠
- 2号艇:上條 暢嵩
- 3号艇:吉川 元浩
- 4号艇:寺田 祥
- 5号艇:野中 一平
- 6号艇:吉田 拡郎
【モーター情報】
枠番 | 番号 | 連対率 | 優出 | 優勝 |
---|---|---|---|---|
4号艇 | 35 | 50.00 | 2 | 0 |
6号艇 | 17 | 46.34 | 2 | 0 |
2号艇 | 15 | 36.84 | 1 | 0 |
3号艇 | 3 | 36.59 | 0 | 0 |
1号艇 | 7 | 31.11 | 1 | 0 |
5号艇 | 50 | 29.55 | 0 | 0 |
相手となりそうなのは2号艇・上條暢嵩と4号艇・寺田祥。
2号艇・上條暢嵩はモーターも良いですが当地が強く、4号艇・寺田祥は常滑の現時点データこそ出ていませんが、過去には常滑で優勝を3度経験済み。
そしてモーターがかなり強く2連対率は「50.00」でした。
【参考買い目】
- 1-24-全
BBCトーナメントのルール・仕組みとは?

BBCトーナメントのルール・仕組みを解説するわ。
BBCトーナメントの正式名称は「ボートレースバトルチャンピオントーナメント」。
名称長すぎるから略称にして正解ね!
ペペロンチーノの正式名称が「アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ」なんだけど、それくらい長い!
もう正式名称がペペロンチーノでいいじゃない!
私のうんちくはどうでもいいとして、BBCトーナメントはPG1で格式高い大会で、優勝賞金は1,200万円なの。
BBCトーナメントで優勝すれば獲得賞金額がグッと上がるってわけね。
こちらでは、BBCトーナメントの出場条件や決勝戦について解説していくわ。
出場条件と選出基準は?
BBCトーナメントの出場条件について解説するわ。
【出場条件】
- 前年度本競走の優勝者
- 当年12月までのSG競走優勝者
- プレミアムG1の優勝者
- G2競走の優勝者及び当年開催のファン感謝3DAYSバトルトーナメント優勝者
- 当年10月までのSG競走及び3つのプレミアムG1競走斡旋決定時における選出基準に基づく各競走の選出上位15名のうち過去9ヶ月の勝率上位者
以上のように全てのSG・PG1の優勝者は無条件で出場ができるの。
強くてかっこいいレーサーだから当たり前よね。
(かっこいいなんて誰もいってない?)
また、ファン感謝3DAYSバトルトーナメントは一般戦だから、SGやPG1で優勝をしていない選手でも出場条件があるってこと。
【出場取消条件】
- フライングや出遅れなどで斡旋停止期間中であること
- 褒賞懲戒規定によって出場停止処分の身であること
- 負傷・病気・出産などで出場できない状態であること
また、通常のPG1のレースでは6日間の日程が組まれることが多いけど、BBCトーナメントは4日間の短期決戦。
メンズとは長い時間関係を築きたいと思っている私だけど、ボートレースは別ね。
短期決戦は本当に調子のよく能力が高いレーサーが勝ち残るはず。
ちなみに2025年のBBCトーナメントは1月23日~1月26日の期間に開催されるのよ。
BBCトーナメントは順位は3位以内に入らなければならない
BBCトーナメントは通常のレースと異なり、3位以内に入らなければならないルール。
通常のレースでは、予選・準優勝戦・優勝戦の流れで実施されるけど、BBCトーナメントは以下の4レースに分かれていて、次のレースに出場するには3位以内に入らなければいけないの。
- 予選
- 準々優勝戦
- 準優勝戦
- 優勝戦
予選でどの選手と戦うかも重要なポイントだけど、なんだか複雑。
メンズとの複雑な関係は控えたいものだわ。
決勝戦の枠番はあみだくじ

BBCトーナメントの決勝戦の枠番はあみだくじで決めるの。
通常は、運営側が誰がどの艇で出走するかを決めるけど、BBCトーナメントは恨みっこなしのあみだくじで枠番が決定。
ボートレースはインコースが有利だから、誰が1号艇を引き当てるかにも注目が集まるわよ。
もしかすると、レース以上に重要な場面かもしれないわね。
2025年は誰が1号艇を引くのか。
そして誰が6号艇を引いて悶絶するのか、今から楽しみだわ。
性格が悪いなんて思わないでね(笑)。
賞金は1,300万円と副賞
BBCトーナメントの賞金は1,300万円と副賞。
賞金額が3,000万円を超えるSGレースと比べると見劣りしてしまうけど、一般人からしたら1,300万円は輝かしい金額。
1,300万円でエルメスのバッグと、ディオールのバッグと、いくつ買えるのかしら。
ブランドバッグも毎年値上がりしているのよね。
1,300万円もあればブランドバッグもサクッと購入できそうだけど。
2025年のBBCトーナメントの開催会場はボートレース常滑

2025年のBBCトーナメントの開催会場は、ボートレース常滑。
こちらの会場は、愛知県常滑市の西部にあるボートレース場で、BBCトーナメントのような準優制に適している会場とされているわ。
海水を利用しており、スピードが出しやすく比較的走りやすいの。
こちらの会場で舟券を予想する際は、インを中心に考えた方がよいわね。

データを見ると1コースの1着率が56.8%と高めの会場だから、1コースを予想に組み込めばほぼ間違いなさそう。
1コース1着の予想は基本的に手堅い予想よね。
また、こちらの会場は予想が簡単だから配当金が少なくなる傾向があるの。
個人的には手堅く守りの男性より、攻めるイケイケ男性の方が好きよ。
それで私もよく失敗してしまうのだけど。
競艇予想もパートナー選びもほどほどにってことかしら(笑)。
2025年BBCトーナメントに出場する選手は毒島誠や馬場貴也など
- 今垣光太郎
- 松井繁
- 濱野谷憲吾
- 守田俊介
- 上平真二
- 吉川元浩
- 白井英治
- 池田浩二
- 寺田祥
- 中澤和志
- 坪井康晴
- 菊地孝平
- 森高一真
- 細川裕子
- 吉田拡郎
- 山口剛
- 三浦永理
- 毒島誠
- 馬場貴也
- 岡崎恭裕
- 峰竜太
- 平本真之
- 土屋智則
- 西山貴也
2025年のBBCトーナメントに出場するレーサーの中には、2024年に賞金王となった毒島誠選手もいるわね。
2024年の毒島誠選手といえば、SGグランプリだけでなくSGクラシックでも優勝していたわね。
勢いがある選手とハイスペメンズってなんでこう輝いて見えるのかしら。
BBCトーナメントの歴代優勝者は関浩哉や松井繁など
- 2024年:関浩哉
- 2023年:松井繁
- 2021年:丸野一樹
- 2020年:寺田祥
- 2019年:田村隆信
2024年BBCトーナメントで優勝したのは、関浩哉。
こちらの選手は2024年、とっても調子がよく、獲得賞金ランキングも6位の124,886,760円と大健闘していたわね。
2024年の獲得賞金ランキングを見ると13位以上の選手は全て1億円超え。
1年間で億を稼げるなんて夢のようだけど、なんだか私もできるかもって思えてきたわ!
私が1億円を稼げたら億女子って呼んでね。
コラム:ボートレースの副賞って何?
BBCトーナメントの優勝者には副賞も贈られるのだけど、副賞って何か知ってる?
副賞は、スポンサー企業や主催者から商品や賞品が贈られるってこと。
副賞の内容は大会によって以下のように異なるの。
- 高級車
- 家電
- 旅行券
- 特産品
高級車も副賞に含まれるなんて凄すぎる!
副賞で、レディディオールがもらえる大会もあるかもしれないってことかしら?!
女子レーサー限定の大会なら、可能性あるかも。
私、今からボートレーサーを目指そうかな。
まとめ:BBCトーナメントは4日間の短期決戦!あみだくじの運を味方にすれば勝利に近づく?!
BBCトーナメントについて紹介したわ。
BBCトーナメントは4日間の短期決戦で行われるレースで優勝賞金は1,300万円。
決勝戦の枠番はあみだくじで決まるから、運を味方にしないと優勝できないってこと。
でも、レースの調子がよい選手って運も味方にするからね。
2024年の賞金王となった毒島誠や、賞金ランキング2位だった馬場貴也が勢いあるかも?
どんなレースとなるか、私も楽しみだわ!

- ブルーローズ
- アミューズメント会社で働いていた経験があるためギャンブル経験はパチンコ・スロット。競艇にも興味を持ち始め勉強中。趣味はディズニー。世界各国のディズニーランドを巡るためギャンブルで稼いだお金を旅行費へ貯蓄中。
記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。