各ボートレース場(競艇場)によって優勝戦は違う!?大村・住之江・蒲郡の優勝戦を徹底攻略!

各ボートレース(競艇場)の優勝戦の攻略方法を紹介していく。
その中で、今回は「大村・住之江・蒲郡」の優勝戦について解説するね。
住之江は年末のグランプリ、蒲郡は10月のボートレースダービーが開催されるので特に注目!
優勝戦は、選手間の実力差や機力差が少ない事からインコースが圧倒的に有利だ。
ただ、各ボートレース場の特徴も色濃く反映される事が多いので把握しておこう!
目次
各ボートレース場(競艇場)の優勝戦攻略!基本はイン逃げ信頼
ボートレース(競艇)のレースは、通常6日の日程で開催される。
優勝戦は節間中もっとも成績の良かった6選手が優勝戦へ出場することができ、さらに最終日の12Rで1着になった選手が優勝になるんだ!
当然、あまり実力差やモーターの性能差がないので開催場の特徴が反映された結果になる事が多い。
ボートレースの基本で1コースが強いのは当然として、節間最も成績の良かった選手が1号艇になる事から、イン逃げを信頼して買う場合が多い。
ただ、どう買えばいいのかは開催場によって違う!
今回は、「大村・住之江・蒲郡」開催場ごとの優勝戦の特徴を紹介していく!
ボートレース大村(大村競艇場)の優勝戦!圧倒的な1コース勝率!

2022年1年間のコース別成績は以下の通り。
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 64.9 | 15.5 | 7.5 |
2 | 11.6 | 28.2 | 18.9 |
3 | 10.1 | 22.5 | 22.1 |
4 | 8.9 | 15.2 | 22.8 |
5 | 3.8 | 12.6 | 17.8 |
6 | 1.3 | 6.5 | 11.5 |
大村は、年間を通して1コースの1着率が60%を超える屈指のイン天国だ。
コースレイアウトが1コースに有利な設計となっているし、A級選手が1コースになるイン優遇の番組構成が多いのも理由の1つだね。
そして、準優勝戦・優勝戦では1コースの1着率がさらに跳ね上がる。
レース | コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|---|
準優勝戦 | 1 | 81.3 | 10.6 | 3.2 |
優勝戦 | 1 | 76.0 | 10.6 | 6.1 |
準優・優勝戦はスタートがバラつく可能性も低く、実力者や機力差がない事から、大村の特徴が色濃く反映されて1コースの1着率が70%を超えてくる!
準優勝戦と比較して優勝戦の1着率が少し下がるのは、優勝戦には一発狙いで来る選手もいるからだね。
なので、基本的には1コース頭は当然として「1-23-234」の買い目がド安定だ。
ただし、回収率に気を付けたい。
そこで直近1年、出目の出現率は以下の通り。
順位 | 出目 | 平均配当 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
1位 | 1-3-4 | 1130円 | 12.5% | 141% |
2位 | 2-3-4 | 5725円 | 8.3% | 477% |
3位 | 1-4-3 | 3010円 | 8.3% | 250% |
4位 | 1-2-6 | 2040円 | 8.3% | 170% |
5位 | 1-2-5 | 795円 | 8.3% | 66% |
「1-23」の出目の的中率が高いのは当然として、注目したいのは「1-2-56」だ。
本命は「1-23-234」なので、スタート展示で5号艇・6号艇が勝負をしかけていると感じた時は「56」も抑えておきたい!
ボートレース住之江(住之江競艇場)の優勝戦!紐抜け注意!

2022年1年間のコース別成績は以下の通り。
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 59.2 | 16.7 | 7.5 |
2 | 14.5 | 26.1 | 18.3 |
3 | 11.2 | 23.9 | 21.2 |
4 | 10.1 | 17.1 | 21.3 |
5 | 4.2 | 11.6 | 18.4 |
6 | 1.3 | 5.0 | 14.0 |
住之江も大村と同様にイン天国だ。
1コースの1着率は60%前後と高く、ナイターの1コース1着率はさらに上がる!
ただし、第2ターンマークに注意したい。
競走水面がコンクリート護岸に覆われていることから、引き波が残りやすく、特にその影響を受けやすい第2ターンマークは荒れやすいので逆転が多い。
レース | コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|---|
準優勝戦 | 1 | 75.8 | 11.9 | 5.9 |
優勝戦 | 1 | 72.2 | 13.1 | 5.1 |
とはいえ、準優勝戦・優勝戦はスタートがバラつく可能性が低いうえに、極端なモーターの性能差や実力差がないことから1コースの1着率は共に70%を上回る!
やはり、大村同様こちらも「1-23-234」がド安定の買い目となるだろう。
直近1年、出目の出現率は以下の通り。
順位 | 出目 | 平均配当 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
1位 | 1-2-3 | 604円 | 20.8% | 125% |
2位 | 1-4-2 | 1646円 | 12.5% | 205% |
3位 | 1-3-6 | 2193円 | 12.5% | 274% |
4位 | 1-2-6 | 1735円 | 8.3% | 144% |
5位 | 1-2-5 | 1210円 | 8.3% | 100% |
ただし、アウト側には気を付けたい。
優勝戦は一発逆転を狙って勝負しにくる選手もいるので、スタート展示をチェックだね。
オッズ次第では「1-23-23456」と広く買ってもいい。
特に2コースが1マークで沈んだ場合、いいオッズが期待できるから、こちらも一発が期待できるね!
紐抜けにだけは注意しよう。
2023年年末のグランプリは住之江なので、しっかり攻略情報を頭に入れておきたい。
ボートレース蒲郡(蒲郡競艇場)の優勝戦!抑えたい注目ポイントは2つ!

最後は10月24日開催のボートレースダービーの舞台、蒲郡だ!
2022年1年間のコース別成績は以下の通り。
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 53.8 | 18.1 | 10.0 |
2 | 12.0 | 22.6 | 18.9 |
3 | 13.4 | 21.2 | 20.3 |
4 | 12.8 | 20.0 | 21.6 |
5 | 6.9 | 13.3 | 18.3 |
6 | 1.6 | 5.4 | 11.5 |
蒲郡は1コース1着の信頼性が他のボートレース場に比べて低い!
また、2コース4コースのまくり発生率が高く、3コースはまくり・まくり差しの発生率が共に高め。
まくり切る力を持っている選手がいるか、逃げ切る実力のある選手なのかどうか、この2つのポイントが非常に重要で、実力差がはっきり出るボートレース場だ。
レース | コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|---|
準優勝戦 | 1 | 74.4 | 10.9 | 6.5 |
優勝戦 | 1 | 72.6 | 11.8 | 3.8 |
ただし、準優勝戦・優勝戦は1コースの1着率が高め。
やはり、ここまでくると実力差や機力差が少ないのでインコースが有利になるね。
直近1年、出目の出現率は以下の通り。
順位 | 出目 | 平均配当 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
1位 | 1-2-4 | 714円 | 20.8% | 148% |
2位 | 1-3-4 | 1336円 | 12.5% | 167% |
3位 | 1-2-3 | 963円 | 12.5% | 120% |
4位 | 5-4-3 | 42530円 | 4.1% | 1772% |
5位 | 4-2-1 | 19330円 | 4.1% | 805% |
2023年の優勝戦コース別1着回数は以下の通り。
- 1コース:15回
- 2コース:2回
- 3コース:4回
- 4コース:3回
蒲郡は意外と1コースが勝てていない印象を受ける。
出目の出現率を見ても、大村や住之江と比べて大穴が出て荒れている事もあるね。
やっぱり、気を付けたいのは3コース・4コースのセンターでスタートから勝負に行く選手が多いので、荒れてしまう事もしばしばあるところだね。
基本は「1-234-234」で問題はない。
ただ、スタート展示で3コース・4コースの力の入れ具合に注目だ。
さらに上で書いた通り、まくり切る力を持っている選手がいるか、逃げ切る実力のある選手なのかどうか、この2つのポイントをチェックしておこう。
まとめ:優勝戦はボートレース場によって注目ポイントが違う!イン信頼だけではダメ!?
今回は「大村・住之江・蒲郡」の優勝戦攻略方法を紹介した。
今年は年末グランプリが住之江開催、ボートレースダービーが蒲郡で開催されるのでチェックだ!
今回覚えておきたいポイントをもう一度おさらいしておこう。
【ボートレース大村】
- 基本はイン信頼で「1-23-234」
- 3番手争いは大混戦が多い
- スタート展示で「56」が勝負仕掛けてきそうか注目
【ボートレース住之江】
- 「1-23-234」とインがド安定
- 優勝戦は逆転を狙う選手が多いので「56」にも注目
- 展開によっては美味しいオッズもあるので「1-23-23456」と幅広く買うのもあり
【ボートレース蒲郡】
- センターのまくりに注目
- 1コース逃げ切る実力のある選手なのか確認
- 「1-234-234」が安定
各競艇場の攻略方法もこちらもしっかりチェックしておこう!

- 源田
- ボートレース始めたばかりの初心者。 スポーツをやるのは苦手だが、スポーツ観戦が好きで今はesports、サッカー、野球にハマっている。 ボートレースにハマった結果、最近は海外のスポーツのギャンブルにも興味を持っている。
記載の内容はあくまでもレポーター独自の見解であり、内容の正確性・再現性を保証するものではありません。紹介しているサイトのご登録・ご利用は自己判断でお願いします。